令和初の国賓 日米の絆示した68時間

大相撲観戦、ゴルフ、炉端焼き、護衛艦への乗艦……。令和初の国賓として来日したトランプ米大統領は、安倍晋三首相との「ドナルド・シンゾウ」の信頼関係を軸に日米同盟を内外にアピールしました。日米の絆を示した68時間でした。一方で貿易問題では立場の違いも見え、夏の参院選後をにらみながら駆け引きが続きそうです。
令和初の国賓 日米の絆示した68時間
令和初の国賓 日米の絆示した68時間

タイムライン

5/28 13:00ころ

羽田空港から帰国の途

トランプ氏は28日午後1時ころ、羽田空港でメラニア夫人と共に大統領専用機に乗り込み、帰国の途に就きました。令和初の国賓としての日本滞在を終えました。安倍首相との大相撲観戦、ゴルフ、炉端焼き、護衛艦乗艦……。日米の絆を示した68時間でした。
大統領専用機に乗り込むトランプ氏とメラニア夫人
大統領専用機に乗り込むトランプ氏とメラニア夫人
羽田空港から帰国の途
5/28 11:00過ぎ

揚陸艦で「力による平和」強調

トランプ氏はヘリで米海軍横須賀基地の強襲揚陸艦「ワスプ」に移りました。米兵を前に演説をし「日米同盟はかつてなく強固だ」と述べ、「力による平和」を通じて地域の安定をめざす姿勢を強調しました。
米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」で演説するトランプ氏=ロイター
米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」で演説するトランプ氏=ロイター
揚陸艦で「力による平和」強調
5/28 10:45

海自艦のF35B搭載「広い領域で防衛」

海上自衛隊の護衛艦「かが」に乗艦したトランプ氏は、自衛隊と在日米軍の隊員を前に訓示しました。「かが」が米国製ステルス戦闘機F35Bを搭載できるようになることに触れて「この地域とより広い領域を様々で複雑な脅威から防衛する」と語りました。
護衛艦「かが」で訓示するトランプ氏
護衛艦「かが」で訓示するトランプ氏
海自艦のF35B搭載「広い領域で防衛」
5/28 10:30ころ

日米首脳が護衛艦を視察

トランプ氏は午前10時半ころ、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に寄港している護衛艦「かが」にヘリで到着しました。安倍首相の出迎えを受けた後、そろって護衛艦を視察しました。
海上自衛隊の護衛艦「かが」を視察するトランプ氏と安倍首相
海上自衛隊の護衛艦「かが」を視察するトランプ氏と安倍首相
日米首脳が護衛艦を視察
5/28 09:38

首相、ヘリで横須賀基地へ移動

安倍首相は海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)の護衛艦「かが」を視察するため、首相官邸の屋上ヘリポートから陸自ヘリに乗り込みました。
首相官邸の屋上でヘリに乗り込む安倍首相
首相官邸の屋上でヘリに乗り込む安倍首相
首相、ヘリで横須賀基地へ移動
5/28 09:30ころ

天皇、皇后両陛下がお別れのあいさつ

天皇、皇后両陛下は28日午前、トランプ氏に別れのあいさつをするため、大統領夫妻が宿泊する都内のホテルを訪問されました。天皇陛下が「大統領夫妻をお迎えできて大変うれしく思います」と話しかけると、トランプ氏は「両陛下のことをよく知ることができ、本当の友人同士になりました」と応じました。懇談は約20分間でした。
トランプ米大統領夫妻の宿泊先に、別れのあいさつのため訪問された天皇、皇后両陛下=宮内庁提供
トランプ米大統領夫妻の宿泊先に、別れのあいさつのため訪問された天皇、皇后両陛下=宮内庁提供
天皇、皇后両陛下がお別れのあいさつ
5/27 19:30過ぎ

宮中晩さん会に出席

トランプ氏とメラニア夫人は27日夜、皇居・宮殿の「豊明殿」で開かれた天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会に出席しました。天皇陛下はあいさつで、両国の交流の歴史を踏まえ「太平洋を隔てて接する極めて親しい隣国として、強い友情の絆で結ばれております」と述べられました。 食事はフランス料理のフルコース。コンソメスープやメインの牛肉ステーキ、富士山型のアイスクリームなどが振る舞われました。
宮中晩さん会で乾杯を終え、笑顔を見せるトランプ氏と天皇、皇后両陛下
宮中晩さん会で乾杯を終え、笑顔を見せるトランプ氏と天皇、皇后両陛下
宮中晩さん会に出席
5/27 15:30ころ

「北朝鮮は国連決議違反にあたらず」

トランプ氏は日米首脳会談後の記者会見で、北朝鮮による今月の短距離弾道ミサイル発射について、国連安全保障理事会の決議違反にあたると思わないとの見方を示しました。核実験や中距離ミサイルは発射していないとしたうえで、米朝協議の行方について「合意に至る事ができると思う」と強調しました。
共同記者会見で発言するトランプ氏=ロイター
共同記者会見で発言するトランプ氏=ロイター
「北朝鮮は国連決議違反にあたらず」
5/27 15:00過ぎ

日朝首脳会談「全面的に支持」

トランプ氏と安倍首相の共同記者会見が午後3時過ぎ、東京・元赤坂の迎賓館で始まりました。安倍首相は、日朝首脳会談についてトランプ氏が「全面的に支持する」と述べたことを明らかにしました。
共同記者会見をするトランプ氏と安倍首相
共同記者会見をするトランプ氏と安倍首相
日朝首脳会談「全面的に支持」
5/27 14:00ころ

拉致被害者家族と面会

トランプ氏は27日午後、東京・元赤坂の迎賓館で安倍首相とともに北朝鮮による拉致被害者家族と面会しました。トランプ氏は「被害者を取り戻す努力を米国は支援する」と述べました。
拉致被害者家族と面会するトランプ氏と安倍首相=ロイター
拉致被害者家族と面会するトランプ氏と安倍首相=ロイター
拉致被害者家族と面会
5/27 13:14

日米首脳がワーキングランチ

トランプ氏と安倍首相は少人数による会談を終え、同席者を増やしたワーキングランチで引き続き協議しています。
ワーキングランチに臨むトランプ氏(左列手前から4人目)と安倍首相(右列中央)=代表撮影
ワーキングランチに臨むトランプ氏(左列手前から4人目)と安倍首相(右列中央)=代表撮影
日米首脳がワーキングランチ
5/27 11:40

メラニア夫人、日本舞踊を見学

メラニア夫人は27日午前、東京・元赤坂の迎賓館で昭恵夫人と、子どもたちが披露する日本舞踊を鑑賞しました。両夫人はこの後、昼食を共にしました。外務省によると「和と洋の融合をめざしたメニュー」だったそうです。
日本舞踊を鑑賞するメラニア夫人と昭恵夫人=代表撮影
日本舞踊を鑑賞するメラニア夫人と昭恵夫人=代表撮影
メラニア夫人、日本舞踊を見学
5/27 11:04

貿易交渉「8月に発表」

安倍首相とトランプ氏の日米首脳会談が午前11時過ぎ、東京・元赤坂の迎賓館で始まりました。トランプ氏は日米貿易交渉について「8月に発表がある。均衡のとれていない貿易の問題を迅速に解決したい」と述べました。
日米首脳会談の冒頭、握手するトランプ氏と安倍首相
日米首脳会談の冒頭、握手するトランプ氏と安倍首相
貿易交渉「8月に発表」
5/27 09:47

天皇陛下と会見

トランプ米大統領夫妻は27日午前、皇居・宮殿「竹の間」で天皇、皇后両陛下と会見しました。天皇陛下の国賓との会見は即位後、初めてです。
天皇陛下と会見し握手するトランプ氏=代表撮影
天皇陛下と会見し握手するトランプ氏=代表撮影
天皇陛下と会見
5/27 09:23

皇居で歓迎行事

トランプ大統領夫妻は午前9時過ぎ、皇居・宮殿に専用車で到着しました。天皇、皇后両陛下は車寄せで出迎え、大統領夫妻と笑顔で握手を交わされました。歓迎行事では米国国歌と君が代が吹奏され、大統領は陸上自衛隊の儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼を受けました。
儀仗隊の栄誉礼を受けるトランプ氏=ロイター
儀仗隊の栄誉礼を受けるトランプ氏=ロイター
皇居で歓迎行事
5/26 18:16

炉端焼き店で夕食

トランプ氏と安倍首相は26日夜、東京・六本木の炉端焼き店で両夫妻そろって夕食を取りました。夕食会の冒頭、トランプ氏は「貿易や軍事の話をした。実りある日だった」と語りました。首相は「大統領はディール(交渉)と同じく、タフなゴルファーで楽しかった」と振り返りました。夕食会のメニューはじゃがバターや若鶏の串焼き、和牛ステーキなどでした。
炉端焼き店で夕食を楽しむ日米両首脳夫妻=代表撮影
炉端焼き店で夕食を楽しむ日米両首脳夫妻=代表撮影
炉端焼き店で夕食
5/26 17:44

トランプ氏、米国大統領杯を授与

大相撲観戦を終えたトランプ氏は表彰式で土俵に上がり、幕内優勝を果たした前頭の朝乃山に「米国大統領杯」を手渡しました。
大相撲夏場所の千秋楽で、優勝した朝乃山(左)に「米国大統領杯」を授与するトランプ氏
大相撲夏場所の千秋楽で、優勝した朝乃山(左)に「米国大統領杯」を授与するトランプ氏
トランプ氏、米国大統領杯を授与
5/26 17:01

日米首脳、大相撲を観戦

トランプ夫妻は東京・両国国技館で、安倍首相夫妻と共に大相撲夏場所の千秋楽を観戦しました。2階の貴賓席ではなく、土俵近くの升席に陣取り、椅子に座りました。
大相撲を観戦するトランプ氏と安倍首相
大相撲を観戦するトランプ氏と安倍首相
日米首脳、大相撲を観戦
5/26 15:42

金属探知機で入場者をチェック

両国国技館では大相撲観戦に入場する人たちへの警備も厳重です。金属探知機を通ってチェックを受ける姿が見られました。
国技館の入り口付近には金属探知機が複数並んでいる
国技館の入り口付近には金属探知機が複数並んでいる
金属探知機で入場者をチェック
5/26 14:19

国技館、自販機も「休場」

大相撲夏場所の千秋楽が開かれている両国国技館。トランプ氏の観戦を控え、警備強化の一環で自動販売機も利用が禁止されています。「休場」の貼り紙が張られています。
「休場」の紙が張られた自動販売機
「休場」の紙が張られた自動販売機
国技館、自販機も「休場」
5/26 14:09

「同盟関係をより強く」台紙にサイン

ホワイトハウスの高官は26日午後2時過ぎ、トランプ氏と安倍首相の記念写真をツイッターに投稿しました。互いにサインした台紙を持っています。台紙には「MAKE ALLIANCE EVEN GREATER」(同盟関係をより強く)と書かれています。
「同盟関係をより強く」台紙にサイン
5/26 14:00前

大相撲の「大統領杯」公開

トランプ氏が26日の大相撲夏場所の千秋楽で優勝力士に授与する「米国大統領杯」が公開されました。トランプ氏が宿泊するホテルのロビーに展示されました。米国で作られたもので、高さ約137センチメートル、重さ約30キログラムです。
大相撲の「大統領杯」公開
5/26 13:37

首相「率直に意見交換」

安倍首相はトランプ氏とのゴルフを終え、首相官邸で「大変リラックスした雰囲気の中で、率直な意見交換ができた」と述べました。「少し暑かったがいい天気で、美しい緑の中で本当に気持ちよく楽しくプレーをすることができた」と語りました。
首相「率直に意見交換」
5/26 13:07

ゴルフは青木功プロ交えて

トランプ氏はプレーの写真をツイッターに投稿しました。ゴルフには、プロゴルファーの青木功氏も一緒に回りました。青木氏は、トランプ氏が2017年11月に来日した際の夕食会に招かれました。その際、トランプ氏が青木氏のパッティングを称賛したこともあり、日本政府が青木氏に参加を打診しました。両首脳は計16ホールを回りました。ヘリの発着用にコースの一部を閉鎖したため18ホールではなかったそうです。午後0時18分にラウンドを終え、昼食を取りました。トランプ氏の好物のハンバーガーでした。
ゴルフは青木功プロ交えて
5/26 11:02

首相「令和初の国賓のトランプ氏とゴルフ」

安倍首相はツイッターに「令和初の国賓としてお迎えしたトランプ大統領と千葉でゴルフです。新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたいと考えています」と投稿しました。トランプ氏と映った写真を載せました。
安倍首相のツイッター投稿
安倍首相のツイッター投稿
首相「令和初の国賓のトランプ氏とゴルフ」
5/26 10時過ぎ

メラニア夫人と昭恵夫人が美術館視察

安倍昭恵夫人とメラニア夫人は東京・台場にあるデジタルアート専門の美術館を視察しました。デジタル技術を駆使したアートを楽しみました。
デジタルアートの美術館を訪れた昭恵、メラニア両夫人=ロイター
デジタルアートの美術館を訪れた昭恵、メラニア両夫人=ロイター
メラニア夫人と昭恵夫人が美術館視察
5/26 09:09

ゴルフカートは首相が運転

安倍首相はトランプ氏を乗せたゴルフカートを運転し、クラブハウスに向かいました。両首脳はパンとベーコンエッグの朝食を取った後、ゴルフを始めました。両首脳のゴルフは通算5回目です。
安倍首相が運転するゴルフカートに乗るトランプ氏
安倍首相が運転するゴルフカートに乗るトランプ氏
ゴルフカートは首相が運転
5/26 09:07

ゴルフ場で首相がトランプ氏出迎え

トランプ氏は26日午前9時過ぎ、千葉県茂原市のゴルフ場「茂原カントリー倶楽部」にヘリコプターで到着しました。安倍首相の出迎えを受けました。
ゴルフ場で安倍首相の出迎えを受け、手を振るトランプ氏
ゴルフ場で安倍首相の出迎えを受け、手を振るトランプ氏
ゴルフ場で首相がトランプ氏出迎え
5/26 08:25

トランプ氏、ヘリでゴルフ場に向かう

トランプ氏は26日午前8時半ころ、米陸軍基地「赤坂プレスセンター」から大統領専用ヘリ「マリーンワン」で千葉県のゴルフ場に向かいました。
トランプ氏を乗せ、飛び立つヘリコプター=共同
トランプ氏を乗せ、飛び立つヘリコプター=共同
トランプ氏、ヘリでゴルフ場に向かう
5/26 08:00過ぎ

首相「日米同盟を揺るぎないものに」

安倍首相は26日朝、首相官邸で「きょうは天気もよく相撲も盛り上がっている。新しい令和の時代も日米同盟をさらに揺るぎないものとしていきたい」と語りました。首相官邸の屋上ヘリポートからヘリコプターで千葉県のゴルフ場へ向かいました。
首相「日米同盟を揺るぎないものに」
5/25 20:55

東京スカイツリーをライトアップ

トランプ氏の来日に合わせ、東京スカイツリーは米国国旗をイメージした色にライトアップされています。
ライトアップされた東京スカイツリー(東京都墨田区)
ライトアップされた東京スカイツリー(東京都墨田区)
東京スカイツリーをライトアップ
5/25 19:08

閣僚級の貿易協議で地ならし

茂木敏充経済財政・再生相とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表が25日夜、都内で貿易協議を開きました。27日の首脳会談の地ならしの意味合いもあります。
ライトハイザー米通商代表部代表(左)との会談に臨む茂木敏充経財相
ライトハイザー米通商代表部代表(左)との会談に臨む茂木敏充経財相
閣僚級の貿易協議で地ならし
5/25 18時過ぎ

孫正義氏、トランプ氏に歩み寄る

経済人との会合にはソフトバンクグループの孫正義会長兼社長ら約30人が招かれました。トランプ氏は会場に入ると、目の前にいたソフトバンクGの孫氏と握手。スピーチ終了後に孫氏は再び笑顔でトランプ氏に歩み寄りました。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長と握手を交わすトランプ米大統領=代表撮影
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長と握手を交わすトランプ米大統領=代表撮影
孫正義氏、トランプ氏に歩み寄る
5/25 18:11

経済人と会合、日米貿易「もう少し公平に」

トランプ氏は都内の米大使公邸に移動し、日本の経済人約30人らとの会合に出席しました。冒頭のスピーチで「日本が長年にわたって有利な立場に立ってきたが、それをもう少し公平にしたい」と述べました。日米の貿易不均衡に言及し、日本に米国への投資を呼びかけました。
日本の経済人との会合であいさつするトランプ氏=代表撮影
日本の経済人との会合であいさつするトランプ氏=代表撮影
経済人と会合、日米貿易「もう少し公平に」
5/25 17:23

移動は専用車「ビースト」で

トランプ氏はメラニア夫人とともに大統領専用車「ビースト」に乗り込みました。
トランプ氏を乗せて羽田空港を出発する大統領専用車「ビースト」
トランプ氏を乗せて羽田空港を出発する大統領専用車「ビースト」
移動は専用車「ビースト」で
5/25 17:20

メラニア夫人も同行

トランプ氏の来日にはメラニア夫人(49)も同行しています。スロベニア出身の移民で、1990年代半ばにニューヨークでモデルとして活躍しました。トランプ氏とは1998年にパーティーで知り合い、2005年に結婚しました。来日は2017年11月のトランプ氏来日に同行して以来で、2回目です。
トランプ氏と共に到着したメラニア夫人
トランプ氏と共に到着したメラニア夫人
メラニア夫人も同行
5/25 17:00ころ

トランプ氏、羽田空港に到着

トランプ米大統領は25日午後5時ころ、大統領専用機で羽田空港に到着しました。令和初の国賓として28日まで日本に滞在します。27日は天皇、皇后両陛下との会見も予定しています。
メラニア夫人とともにタラップを降りるトランプ氏
メラニア夫人とともにタラップを降りるトランプ氏
トランプ氏、羽田空港に到着
5/25 14:37

日米両国の国旗で歓迎ムード

トランプ米大統領が滞在する予定のホテルの前の通りには日米両国の国旗が掲げられています。令和初の国賓の来日を控え、歓迎ムードが高まっています。
トランプ氏が滞在する予定のホテルの前の通りに掲げられた日米両国の国旗
トランプ氏が滞在する予定のホテルの前の通りに掲げられた日米両国の国旗
日米両国の国旗で歓迎ムード
5/25 09:38

給油地から「日本へ出発する!」

トランプ米大統領は給油のためアラスカ州の米軍基地に立ち寄りました。米軍の兵士らを激励しました。ツイッターに「間もなく日本に向けて出発する!」と投稿しました。
給油地アラスカからのツイッター投稿
給油地アラスカからのツイッター投稿
給油地から「日本へ出発する!」
5/25 09:00

都内警備は最高レベル、警察2万5千人動員

警察はテロやトラブルを警戒し、「過去最高レベル」(警視庁幹部)の警備態勢を敷いています。動員する警察官は最大約2万5千人。武装テロリストに対応するため、特殊部隊も配備します。
迎賓館周辺で警戒する警察官
迎賓館周辺で警戒する警察官
都内警備は最高レベル、警察2万5千人動員
5/25 02:00前

トランプ氏、米国を出発 天皇陛下との会見「楽しみ」

トランプ米大統領は日本時間の25日午前2時前(米東部時間24日午後1時前)、日本を訪問するためワシントン郊外の空軍基地を出発しました。大統領専用機内からツイッターに投稿し「天皇陛下に表敬することを楽しみにしている」と期待を示しました。安倍晋三首相との首脳会談にも触れて「貿易や軍事について協議する」と書き込みました。
トランプ氏、米国を出発 天皇陛下との会見「楽しみ」
5/24 10:06

首都は厳戒 駅のロッカー封鎖も

トランプ米大統領を控え、警視庁はテロへの警戒を強めています。テロを防ぐため主要駅のコインロッカーは封鎖されました。首都は緊張感に包まれています。
皇居周辺を警戒する警察官
皇居周辺を警戒する警察官
首都は厳戒 駅のロッカー封鎖も