4日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 6月4日 【阪神2-0ロッテ】阪神は才木が12三振を奪い、3安打に抑えた。今季初完封で4勝目。六回に大山の適時打で均衡を破ると、七回は梅野の1号ソロで加点した。ロッテの佐々木朗は10三振を奪ったが、6回1安打1失点で今季初黒星。チームは4連敗。 【オリックス5-0中日】オリックスがリーグ最速で30勝に到達し、首位に浮上。宮城は今季2度目の完封で5勝目。2安打で二塁を踏ませず、10三振を奪う好投だった。八回 4日のプロ野球 結果と戦評
3日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 6月3日更新 【阪神 6-5 ロッテ】阪神がサヨナラ勝ち。5-5で迎えた延長十一回1死満塁から小幡が中前へ適時打を放った。6番手の浜地が今季2勝目をマークした。ロッテは九回に3点差を追い付いたが、6番手の広畑が打ち込まれた。3連敗。 【ヤクルト 9-5 楽天】ヤクルトが13安打9得点と打ち勝った。一回に青木の今季初本塁打の2ランで先制し、二回に山田の3ランなどで4得点、三回は2得点と序盤に猛攻。ピーターズが5 3日のプロ野球 結果と戦評
2日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 6月2日 【ソフトバンク 5-1 広島】ソフトバンクは二回無死一塁から救援した板東が3回無失点で2勝目を挙げた。打線は三回に中村晃の左前打で先制。六回に柳田の2ラン、八回は牧原大と川瀬の適時打で2点を加えた。広島は床田が6回3失点で今季初黒星を喫した。 【日本ハム 8-2 巨人】日本ハムは0-1の四回にマルティネスの適時二塁打や上川畑の適時打などで3点を奪い、逆転。五回はマルティネスの2点本塁打、七回にも 2日のプロ野球 結果と戦評
1日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 6月1日 【巨人 3-2 ロッテ】巨人が競り勝った。岡本和が一回に2点二塁打、三回は2試合連続本塁打となる12号ソロを放った。山崎伊は要所を締めて3連勝で4勝目。大勢が11セーブ目を挙げた。ロッテは先発カスティーヨが3回8安打3失点だったのが響いた。 【西武 4-2 阪神】西武が約1カ月半ぶりの連勝。プロ初先発の宮川が5回5安打1失点とし、今季初登板で勝利を挙げた。打線は二回に柘植の2点二塁打で逆転。五回 1日のプロ野球 結果と戦評
31日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 5月31日 【巨人 7-4 ロッテ】巨人は連敗を4で止めた。岡本和が0-1の二回に同点ソロ、4-4の八回は勝ち越しの11号2ランを放った。戸郷は3本塁打を許して4失点と精彩を欠いたが、両リーグ最多タイの6勝目。ロッテは八回に沢村が打たれた。 【日本ハム 5-2 ヤクルト】日本ハムは一回に併殺崩れの間に先制。二回に1点を加え、三回にプロ初本塁打をマークした加藤豪が五回にも2打席連続ソロを放った。上沢は8回2失 31日のプロ野球 結果と戦評
山本由伸、病み上がりでも8回零封 オリ交流戦白星発進 山本由伸 プロ野球 5月30日 発熱による体調不良があり、中16日となったマウンドでも、オリックス・山本の制球力に狂いはなかった。「久々だったのでいつもより、より丁寧に入った」という立ち上がり。球を低めに集めて三者凡退で切ると波に乗り、無四球と危なげなかった。 二回は3者連続の空振り三振を奪った右腕に対し、広島打線は積極的に仕掛けてきたが、カーブ、フォークボールで早めに追い込み、思うようなスイングをさせなかった。三回までは一人 山本由伸、病み上がりでも8回零封 オリ交流戦白星発進
30日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 5月30日 【阪神3-1西武】阪神が16年ぶりの9連勝。一回に近本、中野の連続三塁打で先制し、内野ゴロで加点。五回はノイジーの適時打で点差を広げた。村上が8回4安打1失点、無四球の好投で5勝目。九回は湯浅が締めた。西武は打線が抑え込まれた。 【ロッテ2-1巨人】ロッテが逃げ切った。先発西野が、7回5安打1失点でリーグ単独トップの6勝目、益田が14セーブ目を挙げた。打線は二回に田村の2号ソロで先制し、四回に山 30日のプロ野球 結果と戦評
28日のプロ野球 結果と戦評 佐々木朗希 プロ野球 5月28日 【ロッテ 9-5 ソフトバンク】ロッテの佐々木朗が5日以来の登板で6回3安打2失点と踏ん張り、開幕4連勝。鋭い変化球を絡め、9三振を奪った。中村奨が一回に2ラン、二回は適時打で援護。終盤も打線がつながった。ソフトバンクは投手陣が計12四死球と乱調。 【阪神 4-1 巨人】阪神が8連勝。才木は10三振を奪い、八回途中まで3安打1失点で今季3勝目。湯浅が6セーブ目。打線は同点で迎えた七回に、ノイジー 28日のプロ野球 結果と戦評
27日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 5月27日 【ソフトバンク6-5ロッテ】ソフトバンクがサヨナラ勝ち。3-5の五回に牧原大の1号2ランで追い付き、延長十二回1死一、三塁で柳田の右前打で試合を決めた。板東が今季初勝利。ロッテは種市が5回5失点と乱れ、チームの連勝は6で止まった。 【日本ハム3-1楽天】日本ハム先発の鈴木は5回を3安打無得点に抑え、継投も決まって約1カ月ぶりの4勝目を挙げた。二回に福田光の2点打で先制した打線は六回に野村の適時打 27日のプロ野球 結果と戦評
26日のプロ野球 結果と戦評 プロ野球 5月26日 【阪神2-1巨人】阪神が6連勝。2年目の桐敷は10三振を奪い、7回5安打1失点でプロ初勝利を挙げた。打線は1点を追う七回に森下の適時打で追い付き、木浪の犠飛で勝ち越した。巨人は横川が6回無失点と好投したが、逃げ切れなかった。〔共同〕 【楽天4-3日本ハム】楽天が連敗を5で止めた。0-3の五回に小深田の2点打で追い上げると、八回に浅村が8号2ランを放って逆転した。4番手の内が2勝目。日本ハムは一回 26日のプロ野球 結果と戦評