浅沼 直樹

都市問題、防災、調査報道@大学,地方,社会
カバージャンル
- 都市問題
- 防災
- 調査報道
経歴
現職は都市問題エディター。入社後は電子メディア局でデータベースを構築していましたが、編集局に移り記者として証券部や名古屋支社で自動車、精密、機械などの業界を、科学技術部やつくば支局でエネルギー・環境、科学技術などの分野を取材してきました。京大、東大、筑波大の大学院で学んだ地球科学、災害情報学、都市防災学の知識や、調査報道という手法を使いながら都市が抱える様々な問題を浮き彫りにしたいと思います。
活動実績
2022年3月18日 | BSテレビ東京「日経ニュース プラス9」に出演。日経電子版ビジュアルデータ「都市と気候危機 海面上昇、空港に迫る」 について解説 |
---|---|
2022年3月13日 | 茨城県潮来市、茨城県立潮来高等学校、筑波大学主催の「潮来まちづくりシンポジウム2021」に登壇 |
2021年11月2日 | 「北海道天塩町×天塩高校×筑波大学連携プロジェクト2021」のシンポジウムに登壇。「リスクの時代に生きる」をテーマに講演 |
都市問題、防災、調査報道@大学,地方,社会
カバージャンル
- 都市問題
- 防災
- 調査報道
経歴
現職は都市問題エディター。入社後は電子メディア局でデータベースを構築していましたが、編集局に移り記者として証券部や名古屋支社で自動車、精密、機械などの業界を、科学技術部やつくば支局でエネルギー・環境、科学技術などの分野を取材してきました。京大、東大、筑波大の大学院で学んだ地球科学、災害情報学、都市防災学の知識や、調査報道という手法を使いながら都市が抱える様々な問題を浮き彫りにしたいと思います。
活動実績
2022年3月18日 | BSテレビ東京「日経ニュース プラス9」に出演。日経電子版ビジュアルデータ「都市と気候危機 海面上昇、空港に迫る」 について解説 |
---|---|
2022年3月13日 | 茨城県潮来市、茨城県立潮来高等学校、筑波大学主催の「潮来まちづくりシンポジウム2021」に登壇 |
2021年11月2日 | 「北海道天塩町×天塩高校×筑波大学連携プロジェクト2021」のシンポジウムに登壇。「リスクの時代に生きる」をテーマに講演 |