日経平均・円ダービー6月末予想、米金利や債務上限問題に注目 コラム 5月20日 読者が6月末の相場予想を競う日経平均ダービーと円・ドルダービーの締め切りが5月31日に迫った。予想のポイントを専門家に聞いた。 日経平均株価は5月17日に3万円台に回復、そして19日にはバブル経済崩壊後の高値を更新した。米欧で景気減速への警戒が強まるなかでも、新型コロナウイルス感染症からの経済再開が進む日本の景気は底堅いとの見方が、日本株への資金流入を後押ししているとみられる。新総裁になっても日 日経平均・円ダービー6月末予想、米金利や債務上限問題に注目
第23回学生対抗円ドルダービー 中学生以上のチーム募集 5月6日 日本経済新聞社は中学生以上がチームを組んで円相場の予想を競う「全国学生対抗円ダービー2023」を開催します。 6、7月末の東京外国為替市場の円・ドル相場終値を予想し、計2回の予想が実際の相場と最も近かったチームを優勝とします。また、予想方法に独自の工夫がみられたチームは別途、専門家が選ぶ「ユニーク賞」として表彰します。 前回は全国から700にのぼるチームの応募がありました。1〜2カ月先の為替相場 第23回学生対抗円ドルダービー 中学生以上のチーム募集
為替相場を予想してみよう 第23回学生対抗円ダービー 5月6日 外国為替相場(がいこくかわせそうば)と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? ニュースで「円安・ドル高が進んだ」と聞いて、お金の値段が上下するのを不思議に思ったことがある人も多いでしょう。 ここでは外為市場(がいためしじょう)のあらましと予想の仕方について、できるだけ簡単に解説します。皆さんが全国学生対抗円ダービーへの参加を通じ、経済や政治に関わるニュースや数字に少しでも親しんでもらえたらと思い 為替相場を予想してみよう 第23回学生対抗円ダービー
日経平均ダービー3月末予想、首位は福岡の江藤さん コラム 4月29日 読者が3月末の株式相場の予想を競った第162ラウンドの日経平均ダービーは、福岡市の江藤陶博さん(69)がトップに立った。 江藤さんは円・ドルダービーでは入賞経験があるものの、日経平均は初めて。図書館で古い新聞をめくるのを日課としており、"温故知新"で相場の流れを読み当てた。3月末の株価は「賃上げの動きが反映される」と予想した。副賞の図書カードを「孫と分け合いたい」と喜んでいた。 2位には3人が並 日経平均ダービー3月末予想、首位は福岡の江藤さん
円ダービー3月末予想、井藤さん2度目の首位 コラム 4月22日 読者が3月末の為替相場の予想を競った円・ドルダービーの第224ラウンドは東京都文京区の会社員、井藤将輝さん(32)が首位に立った。 井藤さんは2015年4月末予想に続く2度目のトップだ。予想を立てる際には「経済の動きに加え、チャートを意識する」と話す。ローソク足や移動平均を参考にするそうだ。副賞の図書カードで「4歳の長女に絵本を買いたい」と喜んでいた。 2位には3人が並んだ。山口県下関市で金融機 円ダービー3月末予想、井藤さん2度目の首位
日経平均・円ダービー3月末予想、国内需要の伸びに注目 コラム 2月18日 読者が3月末の相場予想を競う円・ドルダービーと日経平均ダービーの締め切りが2月28日に迫った。専門家に予想のポイントを聞いた。 1月以降の為替相場は130円前後で膠着状態が続く。米利上げ停止を見据えてドル高は一服し、日銀の新総裁人事が判明して一時はさらに円高が進んだ。 「市場は日米の金利差縮小による為替変動を既に織り込んでいる」と話す東海東京調査センターの柴田秀樹氏が着目するのは、2022年に過 日経平均・円ダービー3月末予想、国内需要の伸びに注目
日経平均の22年12月末予想、1位は高知の西田さん コラム 1月28日 読者が2022年12月末の株式相場の予想を競った第161ラウンドの日経平均ダービーは高知市の西田友樹さん(26)がトップに立った。 金融機関に勤める西田さんは21年からダービーに参加。国内外のニュースをもとに予想している。転勤先の高知県で出会った外国人教師の友人たちから物価上昇やストライキなど海外の話を聞くのが週末の楽しみといい、副賞の図書カードでは「海外の経済に関する本を読んで勉強したい」と話 日経平均の22年12月末予想、1位は高知の西田さん
12月末予想、東京の林さんが首位 コラム 1月21日 読者が2022年12月末の為替相場の予想を競った円・ドルダービーの第223ラウンドは東京都武蔵野市の会社員、林克次さん(61)が首位に立った。 林さんは22年に役員定年を迎え時間に余裕ができたことから、定期的に応募を始めたという。「12月の日銀の金融緩和修正までは予想していなかった」というが、金融や国際情勢の記事を読み込み、円高になるとの予想につなげた。会社ではテニス同好会の顧問をしており、副賞 12月末予想、東京の林さんが首位
日経平均・円ドルの12月末予想、米金融政策に注目 コラム 11月19日 読者が12月末の相場予想を競う円・ドルダービーと日経平均ダービーの締め切りが11月30日に迫った。専門家に予想のポイントを聞いた。 カギとなるのはやはり米国のインフレ動向と利上げ政策の方針だ。専門家は、12月13~14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での今後の政策金利見通し「ドットチャート」に注目する。利上げによる政策金利の終着点が市場の予想よりも低くなれば、円高や株高の要因になる。 円相場 日経平均・円ドルの12月末予想、米金融政策に注目
9月末予想、茨城の石川さんが首位 コラム 10月29日 読者が9月末の株式相場の予想を競った第160ラウンドの日経平均ダービーは、茨城県取手市の石川順之さん(59)がトップに立った。 石川さんは「2年前から応募を始めたが、1位は初めて」と話し、受賞を聞いて「うれしくて涙が出そうになった」と喜びを見せた。 石川さんは16年に約30年勤めた証券会社を退職し、いまは株式投資などの資産運用で生計を立てているという。毎朝5時に起きて為替相場や米10年債利回りな 9月末予想、茨城の石川さんが首位