3月末予想、「3万円超え」は続くか 日経平均・円ダービー コラム 2月20日 読者が相場の予想を競う日経平均ダービーと円・ドルダービーの応募締め切りが2月28日に迫った。3月末の終値を募集する今回のポイントについて専門家に聞いた。 日経平均は2月15日に約30年ぶりに3万円を超えた。高値圏で持続するかが焦点となるが、ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏は3つのリスク要因を挙げる。 1つ目は米市場の動向だ。現在の株価は米バイデン政権が打ち出した1.9兆㌦(約200兆円)の経済対策 3月末予想、「3万円超え」は続くか 日経平均・円ダービー
2020年末予想は東京の浦岡さんが首位 日経平均ダービー コラム 1月30日 読者が株式相場の予想を競う第153回「日経平均ダービー」の結果が出そろった。2020年12月末の終値予想を募った今回は東京都新宿区の浦岡滋さん(46)がトップに立った。 地方銀行の東京拠点に勤務する浦岡さんは相場観を養うために参加を続けている。過去3カ月の値動きから株価の先行きを思い描いた上で、イベント情報などを加味して予想値をはじくという。15年に円・ドルダービーで1位の経験はあるが、日経平均 2020年末予想は東京の浦岡さんが首位 日経平均ダービー
2020年末予想は福田さんがピタリ賞 円・ドルダービー コラム 1月23日 読者が2020年12月末の為替相場の予想を競う円・ドルダービーの第215ラウンドは、兵庫県西宮市の主婦、福田記世さん(38)がトップに立った。福田さんは終値を銭単位まで読み当て、ピタリ賞にも輝いた。 円ダービーの長年の愛好者である福田さんは10年に母とダブル入賞した記録もある(段位は2014年3月以降の成績に適用している)。今回は結婚と子育てをはさんで約5年ぶりの応募で、「日経夕刊の相場欄を読ん 2020年末予想は福田さんがピタリ賞 円・ドルダービー
12月末予想、米政局が焦点 日経平均・円ダービー コラム(マネーのまなび) 11月14日 読者が相場の予想を競う日経平均ダービーと円・ドルダービーの応募締め切りが11月30日に迫った。12月末の予想を募る今回のポイントについて、専門家に聞いた。 為替も株式も最大の注目点は米政局の動向だ。大統領選では民主党のバイデン氏が勝利を確実にしたが、権限の大きい上院で民主・共和両党のどちらが過半数を占めるかは年明けまで見通せない。ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏は「年末までは思惑に左右される難しい 12月末予想、米政局が焦点 日経平均・円ダービー
9月末予想はピタリ賞2人 日経平均ダービー第152ラウンド コラム(マネーのまなび) 10月24日 読者から9月末の株式相場の予想を募った日経平均ダービー第152ラウンドは、静岡県焼津市の桜井博章さん(59)と青森県野辺地町の須藤朗さん(65)がトップに並んだ。2人は終値を1銭たがわず当て、ピタリ賞も獲得した。 桜井さんは20年以上前に資金運用の仕事を経験したのを機に相場の勉強を始めた。週末には2~3時間ほど新聞を読み、株や債券の値動きをノートに書き込む習慣を続ける。「病気のようなもの……」と 9月末予想はピタリ賞2人 日経平均ダービー第152ラウンド
6人が同率首位に 円・ドルダービー第214ラウンド コラム(マネーのまなび) 10月17日 読者が為替相場の予想を競う円・ドルダービーの第214ラウンドの結果が出そろった。9月末の予想を募った今回は6人がトップに並ぶ珍しい展開となった。 千葉県木更津市の石川みちさん(55)は金融機関に勤務し、資産運用の知識を深めるために参加している。「米利上げが遠のいた」との見通しから、円高の進行を予想して的中した。「トップ賞の結果に同僚も喜んでいた」と話していた。札幌市の鶴田正治さん(75)は201 6人が同率首位に 円・ドルダービー第214ラウンド