バイデン氏「5月末までに米国の全成人にワクチン」 新型コロナ Think! 北米 ヘルスケア 3月3日更新 【ニューヨーク=野村優子】バイデン政権は2日、米製薬大手メルクが米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新型コロナウイルスワクチンを生産すると発表した。J&Jのワクチンは1回の接種で済み、冷蔵庫で保管可能なため扱いやすい。ワクチンの供給を加速させるため、同政権がメルクに対して生産支援を要請した。 バイデン大統領は2日の会見で、「米国の全成人分のワクチンを5月末までに供給できる」と述べた。これ バイデン氏「5月末までに米国の全成人にワクチン」
ワクチン分配のCOVAX、5月末まで142カ国2億3700万回 新型コロナ 中南米 ヨーロッパ 中東・アフリカ 3月3日 【パリ=白石透冴】世界保健機関(WHO)などは2日、新型コロナウイルスワクチンを共同購入・分配する国際的な枠組み「COVAX(コバックス)」で、5月末までに英アストラゼネカ製ワクチン2億3700万回分を142カ国に分配すると発表した。先進国より大幅に遅れている新興国・途上国での接種拡大につながると期待されている。 分配先にはアフリカやアジア、中南米の国が多く含まれる。コバックスは2月24日にアフ ワクチン分配のCOVAX、5月末まで142カ国2億3700万回
ワクチン、80歳以上で高い効果 英「80%超で入院防ぐ」 新型コロナ ヨーロッパ 3月3日 【ロンドン=佐竹実】英政府は1日、米製薬大手ファイザーや英アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスのワクチン2種類について、80歳以上に高い効果を確認したと発表した。1回の接種で、入院を防ぐ効果が80%を超えた。ファイザー製では接種しなかった場合に比べて死亡も大きく減った。 ファイザーと独ビオンテックの共同開発したワクチンと、アストラゼネカと英オックスフォード大学が共同開発したワクチンの2種類 ワクチン、80歳以上で高い効果 英「80%超で入院防ぐ」
アストラゼネカのワクチン、65歳以上も 仏が方針転換 新型コロナ ヨーロッパ 3月3日 【パリ=白石透冴】フランスのベラン保健相は1日、持病がある65歳以上の人に対し、英アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチン接種を認めると発表した。効果が低い可能性があるとして従来は65歳以上の人の接種を勧めていなかったが方針を変えた。 ベラン氏は仏テレビの取材に「糖尿病、高血圧などの持病がある人はアストラゼネカのワクチンを接種できるようになる」などと語った。仏政府諮問機関の高等保健機構(HAS アストラゼネカのワクチン、65歳以上も 仏が方針転換
ワクチン冷凍庫故障、複数機器接続で電力不足 新型コロナ 3月2日 新型コロナウイルスワクチンを保管していた冷凍庫が温度上昇し故障したとされた問題で、厚生労働省は2日、同一箇所の電源コンセントに2つの機器を接続したことによる電力不足が原因だったと発表した。冷凍庫の故障ではないという。 厚労省によると、医療機関が冷凍庫の電源としていたコンセントに、薬品保管用の冷蔵庫も接続していた。電力消費のタイミングが ワクチン冷凍庫故障、複数機器接続で電力不足
ワクチン接種後の初の死亡事例、因果関係不明 新型コロナ 3月2日更新 厚生労働省は2日、新型コロナウイルスワクチンの接種後に60代女性が死亡したと発表した。国内での接種開始後、死亡事例の報告は初めて。死亡したのは接種の3日後で死因はくも膜下出血と推定される。 因果関係は不明という。海外の接種事例でワクチンとくも膜下出血の関連を明確に示す報告はないとみられ、偶発的な事案の可能性もある。厚労省は外部の専門家と連携して接種と死亡との因果関係の有無を速やかに調べる。 国は ワクチン接種後の初の死亡事例、因果関係不明
中国製ワクチン接種、インドネシア人記者の体験記 新型コロナ 東南アジア 3月2日 【ジャカルタ=ボビー・ヌグロホ】新型コロナウイルスの感染者が東南アジアで最も多いインドネシアでは、1月に政府高官や医療従事者らからワクチン接種が始まった。政府は優先職種の一つに指定する報道記者への第1段階の接種を2月25日~27日に実施し、私も初日に注射を受けた。その時の体験を報告する。 インドネシア報道評議会経由で登録した5500人超の記者が今回のワクチンの優先接種の対象となった。私は前日の2 中国製ワクチン接種、インドネシア人記者の体験記
埼玉県でワクチン接種訓練、緊急時対応に課題 新型コロナ 関東 埼玉 3月2日 新型コロナウイルスのワクチン接種が本格的に始まるのを控え、埼玉県内の自治体が訓練を進めている。受診者や医師・看護師らの動線や作業手順を確認し、円滑に接種を進めるねらい。訓練で浮かび上がった課題もあり、県や市町村は本番に向けて改善に取り組む。 さいたま市は4月以降に始まる高齢者への接種を想定し、市立高等看護学院で接種会場の運営訓練を2月27日に開いた。市職員や市医師会、看護学院の生徒ら約180人が 埼玉県でワクチン接種訓練、緊急時対応に課題
沖縄21年度観光客 ワクチン普及で18年度の7割まで回復 新型コロナ 九州・沖縄 沖縄 3月2日 沖縄観光コンベンションビューロー(那覇市)は2021年度の入域観光客数について、新型コロナウイルスのワクチン接種が順調に進み、渡航自粛要請が緩和された場合は700万人に回復するとの見通しを発表した。国内客が670万人を占める。過去のピー 沖縄21年度観光客 ワクチン普及で18年度の7割まで回復
岡山市、コロナワクチン接種へ体制強化 2月補正案 新型コロナ 税・予算 岡山 中国 3月2日 岡山市は2日、新型コロナウイルス対策の強化を柱とする2020年度2月補正予算案を発表した。ワクチンの接種体制の確保に加えて、保健所やPCR検査の態勢整備に向けた経費を盛り込んだ。補正後の一般会計の総額は前年度同期比28.2%増の4310億9900万円で、開会中の2月定例議会に提案する。 16歳以上の市民約60万人へのワクチンの円滑な接種に向けて、かかり付け医での接種を基本に商業施設 岡山市、コロナワクチン接種へ体制強化 2月補正案