柔道、三井住友海上が9度目V 全日本実業団体 新型コロナ 格闘技 5月28日 柔道の全日本実業団体対抗大会第1日は28日、広島市の広島県立総合体育館で行われ、4チーム総当たりで争った女子1部は、三井住友海上が2018年以来、9度目の優勝を果たした。2勝1敗で3チームが並び、個人の勝利数の差で制した。過去2年は新型コロナウイルス禍で中止され、3年ぶり 柔道、三井住友海上が9度目V 全日本実業団体
楢崎智亜、コロナでW杯欠場 クライミング東京五輪代表 新型コロナ その他スポーツ 5月27日 日本山岳・スポーツクライミング協会は27日、東京五輪男子4位の楢崎智亜(TEAM au)が、新型コロナウイルスの検査で陽性が判明したため、米ソルトレークシティーで28日から行われるワールドカップ(W杯)ボルダリング第4戦を欠 楢崎智亜、コロナでW杯欠場 クライミング東京五輪代表
J1広島、練習を再開 コロナで25日G大阪戦中止 新型コロナ サッカー 5月27日 J1で複数の選手、スタッフが新型コロナウイルスの陽性判定を受け、25日のG大阪戦が中止となった広島が27日、広島市内で全体練習を再開した。28日にホームで開催予定の名古屋戦に向け、試合形式で強度の高い練習を実施、オンラインで記者会見したスキッベ監督は「2日間空い J1広島、練習を再開 コロナで25日G大阪戦中止
出稽古6月6日から解禁 相撲協会、20年春以来 新型コロナ 相撲 5月26日更新 日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で理事会を開き、各部屋間を行き来する出稽古を6月6日から22日まで解禁すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大により、出稽古は2020年3月の春場所前を最後に自粛されていた。20年10月から国技館内で一定期間行ってきた合同稽古は実施しない。 出稽古再開については、横綱審議委員会などが要望。師匠間の合意と協会への報告が条件で、出向く力士は前日にPCR検査で陰 出稽古6月6日から解禁 相撲協会、20年春以来
秋場所は観客上限87%で 九州場所は通常開催 新型コロナ 相撲 5月26日 日本相撲協会は26日、大相撲秋場所(9月11日初日・両国国技館)の観客上限を夏場所と同じく通常の約87%の9265人で実施すると発表した。九州場所(11月13日初日・福岡国際センター)は定員6976人の観客数に制限を設けず、名古屋場所(7月10日初日・ドルフィンズアリーナ)に続く通常開催となる。 秋、九州場所ともに客席では軽食のみ可能とし、飲酒は1本程度。東京開催と地方開催 秋場所は観客上限87%で 九州場所は通常開催
車いすバスケ男子、世界選手権逃す コロナで予選棄権 新型コロナ その他スポーツ 5月26日 日本車いすバスケットボール連盟は26日までに、タイで21日に開幕したアジア・オセアニア選手権に出場していた男子代表の選手とスタッフの複数人が新型コロナウイルスの陽性判定を受け 車いすバスケ男子、世界選手権逃す コロナで予選棄権
J1、5月25日のG大阪戦中止 広島でコロナ陽性判定 新型コロナ サッカー 5月25日 25日に大阪府吹田市のパナソニックスタジアム吹田で行われる予定だったJ1第15節のG大阪―広島は、広島の選手、スタッフの複数人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたため中止が決 J1、5月25日のG大阪戦中止 広島でコロナ陽性判定
プロ野球、選手らに3回目接種促す 12球団代表者会議 新型コロナ プロ野球 5月23日 日本野球機構(NPB)と12球団は23日、臨時の代表者会議をオンラインで開き、選手らへの新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を、引き続き促す方針を確認した。現時点で12球団全体の3回目接種率は52.3%だという。 代表者会議に先立って行われたサ プロ野球、選手らに3回目接種促す 12球団代表者会議
バスケBリーグ2部、3位決定戦中止 熊本の選手陽性で 新型コロナ その他スポーツ 5月20日更新 バスケットボール男子のBリーグは、20日から予定されていた2部(B2)プレーオフで3位決定戦の香川―熊本(高松市総合体育館)を中止すると発表した。熊本の選手1人が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、他 バスケBリーグ2部、3位決定戦中止 熊本の選手陽性で
バスケBリーグ、川崎の選手1人陽性 チーム離れ療養 新型コロナ その他スポーツ 5月20日 バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)の川崎は19日、選手1人が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定されたと発表した。選手はチームを離れ療養している。 選手は バスケBリーグ、川崎の選手1人陽性 チーム離れ療養