国内コロナ感染、新たに1万8510人 累計864万6894人 新型コロナ 5月23日更新 国内では23日、新型コロナウイルスの感染者が午後7時半時点で新たに1万8510人確認された。感染者の累計は864万6894人、死者は31人増えて計3万340人となった。密閉、密集、密接の「3密」回避など、一人ひとりの感染防止の取り組みが求めら 国内コロナ感染、新たに1万8510人 累計864万6894人
千葉県、旅行優待を6月末まで延長 全日2000円クーポン 新型コロナ 千葉 関東 5月23日 千葉県は旅行・宿泊優待事業「千葉とく旅キャンペーン」について、5月末の宿泊分までとしていた期間を6月30日の旅行までに延長する。国が支援期間を延長したことを踏まえた。これまで平日の旅行のみだった2000円分のクーポン券も、6月以降は土日・祝日の旅行でも提供し、観光振興につなげる。 キャンペーンは県内を訪れる旅行商品を最大で1人5000円割り引くほか、2000円 千葉県、旅行優待を6月末まで延長 全日2000円クーポン
大阪府、観光振興策を再開 6月1日から 新型コロナ 大阪 関西 5月23日 大阪府は23日、域内の住民の旅行代を補助する観光振興策「ブロック割」を6月1日に始めると発表した。奈良県を除く関西2府3県の住民が大阪府内を旅行した場合が対象で、5月30日から予約を受け付ける。1人あたり1泊最大5000円の宿泊代を割り引き、2連泊まで利用できる。飲食店や観光施設で使えるクーポン券も最大2000円分配布する。 利用には 大阪府、観光振興策を再開 6月1日から
石川県、濃厚接触者に抗原検査キット 同居家族が対象 新型コロナ 石川 5月23日 石川県は23日開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会議で、6月から濃厚接触者に抗原検査キットを無料で配布することを決めた。希望制で、自宅療養者と同居している家族が対象となる。保健所の業務軽減につなげる。 国の方針を踏まえ、マスク着用に例外を設けた。屋外で他者との距離が2メートル以上 石川県、濃厚接触者に抗原検査キット 同居家族が対象
香川県、無料PCRの検査期間 6月末まで延長 新型コロナ 香川 四国 5月23日 香川県は23日、県民を対象とする無料のPCR検査の実施期間を5月末から6月末まで延長すると発表した。無症状の県民でも感染状況などが気になれば受けられる検査で、新型 香川県、無料PCRの検査期間 6月末まで延長
津市、子育て中の全世帯に物価高騰支援金1万2千円 税・予算 新型コロナ 三重 中部 5月23日 津市の前葉泰幸市長は23日、すべての子育て中の世帯に、物価高騰に対応するための生活支援金を子ども1人当たり1万2000円支給すると発表した。対象は0~18歳までの子ども4万2000人の保護者。所得制限はない。前葉市長は「自治体が独自で高校生までの年齢の子どもを持つ世帯を対象に、物価対策の支援金を一律支払うのは全国初ではないか」と話している。 「子育て家庭物価高騰対策支援金給付事業」として、30日 津市、子育て中の全世帯に物価高騰支援金1万2千円
島根県、宿泊割を6月末まで延長 対象者も拡大 新型コロナ 島根 中国 5月23日 島根県は23日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、県内施設に泊まった場合の宿泊料を割り引く「再発見!あなたのしまねキャンペーン」を6月30日まで延長することを決めた。対象もこれまで島根・鳥取の山陰両県民のみから、5月25日旅行分から広島県を 島根県、宿泊割を6月末まで延長 対象者も拡大
高知・香川両県、「県民割」の期間を6月末まで延長 新型コロナ 高知 香川 四国 5月23日 高知県と香川県は23日、県内観光の宿泊代金を助成する「県民割」の期間を6月末まで延長すると発表した。従来は5月末までだった。1人1泊あたり5000円を上限に宿泊代金の2分の1を割り引く。旅行代金に応じて県内の飲食店や土産店で使えるクーポンも最大で2000円分を配布する。 高知県は新たに島根を、香川県は島根と兵庫を対象地域に加える。これまでは 高知・香川両県、「県民割」の期間を6月末まで延長
静岡県内のコロナ感染、新たに440人 23日 新型コロナ 静岡 5月23日 静岡県は23日、新型コロナウイルスの1日あたり新規感染者が県内全体で440人だったと発表 静岡県内のコロナ感染、新たに440人 23日
神奈川県、無料PCR検査1事業者の登録取り消し 新型コロナ 神奈川 関東 5月23日 神奈川県は23日、新型コロナウイルスのPCR検査などの無料検査事業で、検査を実施する1事業者の登録を同日付で取り消したと発表した。事業期間中に登録申請書に記載された医療機関の開設実態を確認できなかったため。現在までの県の調査では、資格がない一般企業が運営にあたっていたとみられるという。 事業者が運営していたとされる検査所は県内8カ所で、うち3カ所で3月7~23日に計1856件の検査報告があった。 神奈川県、無料PCR検査1事業者の登録取り消し