両陛下、特別展「琉球」鑑賞 沖縄復帰50年を記念 5月25日更新 天皇、皇后両陛下は25日、東京・上野の東京国立博物館を訪れ、沖縄の復帰50年を記念し開催されている特別展「琉球」を鑑賞された。両陛下は学芸員の説明を 両陛下、特別展「琉球」鑑賞 沖縄復帰50年を記念
天皇陛下、バイデン米大統領と会見 バイデン氏来日 Think! 5月23日更新 天皇陛下は23日、来日中のバイデン米大統領と皇居・御所で会見された。陛下は午前10時すぎに車寄せで出迎えられた。即位後、米大統領との会見は、2019年5月に国賓として来日した当時のトランプ大統領以来となる。 陛下は皇太子時代の13年、当時副大統領だったバイデン氏と東京・元赤坂の東宮御所(現・仙洞御所)で懇談されている。 宮内庁によると、会見の冒頭、陛下は「多忙な滞在日程の中で最初に御所にお越しく 天皇陛下、バイデン米大統領と会見
秋篠宮ご夫妻、「みどりの愛護」式典出席 5月21日 秋篠宮ご夫妻は21日、赤坂御用地の赤坂東邸から、奈良市で開催された第33回全国「みどりの愛護」のつどいの式典にオンラインで出席された。 式典では、花と緑の愛護に顕著な功績のあった全国の民間団体が表彰された。秋篠宮さまはお言葉で、「新たな緑を創り出し、育 秋篠宮ご夫妻、「みどりの愛護」式典出席
皇后さま、全国赤十字大会出席 5月19日 皇后さまは19日、明治神宮会館(東京・渋谷)で開かれた全国赤十字大会に、日本赤十字社の名誉総裁として出席された。皇居や赤坂御用地の外での単独公務は2019年8月以来。 皇后さまは式典で、赤十字活動に功績のあった個人や団体の代表らを表彰したほか、新型コロナウイルスへの対応を続け 皇后さま、全国赤十字大会出席
天皇陛下のお言葉全文 沖縄復帰50周年記念式典 沖縄復帰50年 5月15日 天皇陛下の沖縄復帰50周年記念式典でのお言葉は以下の通り。 沖縄復帰50周年に当たり、本日、沖縄と東京をオンラインでつなぎ、記念式典が開催されることを誠に喜ばしく思います。 先の大戦で悲惨な地上戦の舞台となり、戦後も約27年間にわたり日本国の施政下から外れた沖縄は、日米両国の友好と信頼に基づき、50年前の今日、本土への復帰を果たしました。大戦で多くの尊い命が失われた沖縄において、人々は「ぬちどぅ 天皇陛下のお言葉全文 沖縄復帰50周年記念式典
皇后さま、皇居で「御養蚕始の儀」 5月11日 皇后さまは11日、皇居内の紅葉山御養蚕所で「御養蚕始の儀」に臨まれた。 皇居での養蚕は明治以来、歴代皇后が受け継いできた。宮内庁によると、2020、21年は新型コロナウイル 皇后さま、皇居で「御養蚕始の儀」
皇居で春の大綬章親授式 5月10日 春の叙勲の大綬章親授式が10日、皇居・宮殿の「松の間」であり、桐花大綬章の伊吹文明元衆院議長(84)、旭日大綬章の鈴木茂晴元大和証券社長(75)ら計18人に、天皇陛下が勲章を手渡された。 式の終了後、受章者を代表し伊吹氏があいさつ。陛下は「長年それぞれの務め 皇居で春の大綬章親授式
上皇ご夫妻「仙洞御所」入居 代替わり3年、転居完了 4月26日 上皇ご夫妻は26日、元赤坂の仙洞御所(旧赤坂御所、東京・港)に入居された。ご夫妻は12日に高輪の仮住まい先を離れ、荷物の搬入などが終わるまでの期間を葉山御用邸(神奈川県葉山町)で過ごされていた。 平成から令和への代替わりから約3年を経て、天皇ご一家と上皇ご夫妻の転居が完了した。 同御所は地上2階、地下1階の鉄筋コンクリート造りで、延べ床面積は約6100平方メートル。ご夫妻の生活スペースとなる私室 上皇ご夫妻「仙洞御所」入居 代替わり3年、転居完了
秋篠宮ご夫妻、昭和天皇陵参拝 「立皇嗣」関連行事終了 4月26日 秋篠宮ご夫妻は26日、武蔵陵墓地(東京都八王子市)で昭和天皇の武蔵野陵などを参拝し、秋篠宮さまが皇位継承順1位の皇嗣(こうし)となったことを報告された。同陵への参拝 秋篠宮ご夫妻、昭和天皇陵参拝 「立皇嗣」関連行事終了