NY債券、長期債続落 10年債利回り1.57% 雇用統計で売りも下げ渋る 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 3月6日更新 【NQNニューヨーク=古江敦子】5日のニューヨーク債券相場は3日続落。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは、前日比0.01%高い(価格は安い)1.57%で終えた。2月の米雇用統計の改善を受けて売りが先行し、一時は1.62%と昨年2月以来の高水準を付けた。売り一巡後は値ごろ感からの買いが入り、下げ渋った。 朝方発表の2月の米雇用統計で、非農業部門の雇用者数が前月比37万9 NY債券、長期債続落 10年債利回り1.57% 雇用統計で売りも下げ渋る
NY債券、長期債続落 10年債利回りは1.56% パウエル発言受け 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 3月5日 【NQNニューヨーク=戸部実華】4日のニューヨーク債券市場で長期債相場は続落した。長期金利の指標となる表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.08%高い(価格は安い)1.56%と、この日の最高水準で終えた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長のインタビューを受け、FRBは長期金利上昇をさほど警戒していないとの受け止めが広がり、売りが勢いづいた。 パウエル氏は4日午後、米ウォール・ NY債券、長期債続落 10年債利回りは1.56% パウエル発言受け
NY債券、長期債反落 10年債利回り1.48% 景気回復の加速を見込んだ売り 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 3月4日 【NQNニューヨーク=張間正義】3日のニューヨーク債券市場で長期債相場は反落した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.09%高い(価格は安い)1.48%で終えた。一時は1.49%まで上昇した。新型コロナウイルスのワクチン普及や追加経済対策を受けた景気回復の加速を見込み、債券売りが優勢だった。 バイデン米大統領は2日、「5月末までに米国の成人全員分のワクチンを確 NY債券、長期債反落 10年債利回り1.48% 景気回復の加速を見込んだ売り
NY債券、長期債反発 10年債利回り1.39% ブレイナードFRB理事の発言受け 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 3月3日 【NQNニューヨーク=川内資子】2日のニューヨーク債券市場で長期債相場は小反発した。長期金利の指標となる表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.03%低い(価格は高い)1.39%で取引を終えた。ブレイナード米連邦準備理事会(FRB)理事が急ピッチの長期金利の上昇への警戒感を示し、債券買いが優勢となった。 ブレイナード氏は2日の講演で「雇用とインフレはFRBの目標からはほど遠い」との見 NY債券、長期債反発 10年債利回り1.39% ブレイナードFRB理事の発言受け
NY債券、長期債反落 10年債利回り1.42%、米景気回復の見方で 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 3月2日更新 【NQNニューヨーク=岩本貴子】1日のニューヨーク債券市場で長期債相場は反落した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前週末比0.01%高い(価格は安い)1.42%で取引を終えた。新型コロナウイルスに対するワクチンの普及や追加経済対策が米景気の回復を後押しするとの見方から、相対的に安全資産とされる米国債は売りが優勢だった。 米食品医薬品局(FDA)がジョンソン・エンド・ NY債券、長期債反落 10年債利回り1.42%、米景気回復の見方で
NY債券、大幅反発 10年債利回り1.41%、短期の戻り期待や月末の買い 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 2月27日更新 【NQNニューヨーク=横内理恵】26日のニューヨーク債券市場で長期債相場は3日ぶりに反発した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.11%低い(価格は高い)1.41%で終えた。長期債相場は前日に急落し、利回りは昨年2月以来の高水準である1.61%まで上昇した。短期的な戻りを期待した買いや、利益確定目的の買い戻しが入った。 月末で機関投資家が保有する債券の平均残存 NY債券、大幅反発 10年債利回り1.41%、短期の戻り期待や月末の買い
NY債券、大幅続落 10年債利回り1.52%で終了 一時1.61%に上昇 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 2月26日更新 【NQNニューヨーク=横内理恵】25日のニューヨーク債券市場で長期債相場は大幅続落した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.15%高い(価格は安い)1.52%で終えた。一時、1.61%と昨年2月以来の水準に上昇した。新型コロナウイルスワクチンの接種が広がり、米経済活動が想定より早く正常化に向かうとの見方から債券が売られた。7年債入札が「低調」に終わり、午後に売 NY債券、大幅続落 10年債利回り1.52%で終了 一時1.61%に上昇
NY債券、長期債反落 10年債利回り一時1.43%に上昇 米景気回復の加速見込む 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 2月25日 【NQNニューヨーク=張間正義】24日のニューヨーク債券市場で長期債相場は反落した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.03%高い(価格は安い)1.37%で終えた。一時は1.43%と昨年2月以来、1年ぶりの高水準を付けた。新型コロナワクチンの普及や追加経済対策による米景気回復が意識され、債券売りを促した。 米食品医薬品局(FDA)は24日、医薬・日用品のジョン NY債券、長期債反落 10年債利回り一時1.43%に上昇 米景気回復の加速見込む
NY債券、長期債反発 10年債利回り1.34% FRB議長発言で買い 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 2月24日 【NQNニューヨーク=岩本貴子】23日のニューヨーク債券市場で長期債相場は反発した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前日比0.02%低い(価格は高い)1.34%で終えた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言を受けて買いが優勢だった。米経済の正常化見通しを背景とした売りで伸び悩む場面もあった。 上院の銀行委員会の公聴会に臨んだパウエル議長は、インフレにつ NY債券、長期債反発 10年債利回り1.34% FRB議長発言で買い
NY債券、長期債続落 10年債利回り1.36% ワクチン普及観測で 債券・短期概況 長期金利 為替・金利 2月23日 【NQNニューヨーク=岩本貴子】22日のニューヨーク債券市場で長期債相場は3日続落した。長期金利の指標である表面利率1.125%の10年物国債利回りは前週末比0.02%高い(価格は安い)1.36%で終えた。米国で新型コロナワクチンが普及し、米景気回復が加速するとの見方につながった。相対的に安全資産とされる米国債は売りが優勢だった。 米南部を中心とした寒波の影響でワクチンの流通に一部で支障が出てい NY債券、長期債続落 10年債利回り1.36% ワクチン普及観測で