• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

栗東通信
フォローする

トピック一覧
キセキ(左から2頭目)はフォワ賞で完敗だった=共同
共同

キセキ、仏遠征初戦で完敗 本番の凱旋門賞に暗雲

2019/9/29

日本でも注目度の高い欧州最高峰のレースのひとつ、凱旋門賞(G1、仏・パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)が10月6日に…続き

関西馬、果敢な海外遠征 米クラシックなどで善戦

2019/6/30

2019年の中央競馬も23日の宝塚記念(G1)が終わり、折り返し地点を迎えた。上半期の印象的な出来事のひとつは、関西馬の意欲…続き

武豊(右)はフェブラリーSで早くもG1を勝った(17日、東京競馬場)=共同
共同

今年好調の武豊、G1制覇 50歳前に「ブレーク」

2019/3/2

武豊(49、栗東・フリー)が年明けから好調だ。24日現在で26勝を挙げ、最多勝ランキングで2位につける。17日のフェブラリー…続き

サートゥルナーリア(右)はクラシック制覇の有力候補=共同
共同

19年、関西馬巻き返しへ サートゥルナーリア有望

2019/2/2

アーモンドアイ(牝4、美浦・国枝栄厩舎)が牝馬3冠を達成し、ジャパンカップ(G1)にも優勝、有馬記念(同)もブラストワンピー…続き

アドマイヤマーズ(右)は朝日杯FSを勝った(16日)=共同
共同

阪神2歳G1、関西馬連勝 春のクラシックへ勢い

2018/12/29

12月の阪神競馬の注目レースは朝日杯フューチュリティステークスと牝馬限定の阪神ジュベナイルフィリーズの2つの2歳G1(いずれ…続き

リスグラシューがエリザベス女王杯を勝ってから関西馬のG1勝利はない=共同
共同

関西馬、秋G1まだ2勝 「西高東低」変調の兆し

2018/12/1

秋のG1戦線で関西馬の勝ち星が減っている。9月末のスプリンターズステークス(中山芝1200メートル)からこれまでに7戦のG1…続き

クラシックの有力馬の一角、ケイティブレイブ(栗東トレーニング・センター)

「地方競馬の祭典」JBC、中央で初開催

2018/11/4

日本中央競馬会(JRA)の競馬場で「地方の祭典」――。地方競馬場の持ち回りで行われていたJBC(ジャパン・ブリーディングファ…続き

ワグネリアンは距離適性を重視され天皇賞・秋へ向かう(栗東トレーニング・センター)

クラシック両雄、秋初戦で対決 待ち遠しい再戦

2018/10/7

9月23日に阪神競馬場で行われたG2、神戸新聞杯(芝2400メートル)で春にクラシックを勝った3歳牡馬2頭が激突した。5月の…続き

ファインニードルは実力が急上昇した(3月の高松宮記念)=共同

秋最初のG1へ復帰戦 短距離路線 実力馬が順調

2018/9/8

夏競馬が終わり、秋のG1戦線が近づいてきた。秋最初のG1、スプリンターズステークス(30日、中山芝1200メートル)に向け、…続き

ルメールは年間200勝を目指す(写真は6月の安田記念優勝時、東京競馬場)=共同
共同

外国人騎手の最多勝争い 好対照の個性 見応え十分

2018/8/11

2015年にミルコ・デムーロ(39、栗東・フリー)とクリストフ・ルメール(同)の両外国人が、日本中央競馬会(JRA)の通年免…続き

福永は19回目の挑戦で悲願の日本ダービー制覇を成し遂げた=共同
共同

福永と和田、悲願のG1制覇 「まだ盛り上げる」

2018/7/13

2018年の競馬も6月24日の宝塚記念(G1、阪神)で上半期が終了した。この上半期は1996年デビュー組のトップ騎手が悲願の…続き

サートゥルナーリアの期待はデビュー前から高かった

2歳戦開幕、名牝の子快勝 はやクラシック候補出現

2018/6/17

6月から2018年の2歳戦が始まった。10日の阪神では05年のオークス(G1、東京芝2400メートル)を勝ったシーザリオの子…続き

サングレーザーなどのレースぶりに注目=JRA提供
JRA提供

安田記念 関西4歳馬激突 末脚2頭か左回り巧者か

2018/5/20

上半期の芝1600メートルの王者決定戦、安田記念(6月3日、G1、東京)に関西から4歳の有力牡馬が多数、参戦する。前哨戦のマ…続き

左回りのG1が多い秋はさらなる飛躍が期待できる(写真は大阪杯)=共同
共同

スワーヴリチャード、18年の主役候補に名乗り

2018/4/14

1日の大阪杯(G1、阪神芝2000メートル)でスワーヴリチャード(牡4、栗東・庄野靖志厩舎)が勝ち、G1初制覇を遂げた。3歳…続き

2016年の有馬記念ではキタサンブラックなどを破った=JRA提供
JRA提供

サトノダイヤモンド、完全復活なるか

2018/3/25

昨秋、フランスの凱旋門賞(G1)に挑戦し、15着に敗れたサトノダイヤモンド(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)が、11日の金鯱賞(G…続き

馬それぞれの特長を生かすM・デムーロ(右、昨年11月)=共同
共同

M・デムーロ、果敢な騎乗と勝負強さ健在

2018/1/28

栗東所属のイタリア人騎手、ミルコ・デムーロ(39)が年明けから早速、存在感を示している。14日には京都で1日6勝の固め打ち。…続き

マイルCSを勝ったペルシアンナイト(右)は秋に馬体が成長した=共同
共同

ハービンジャー産駒G1を3勝 悪天候追い風に

2017/12/9

種牡馬ハービンジャー(11歳)の子供が秋の京都競馬のG1で3勝を挙げる活躍をみせた。勝ったのはすべて栗東所属の3歳馬。10月…続き

ソシアルクラブは見事な末脚で新馬戦を勝った

名牝の産駒、素質示す初勝利 クラシックで活躍期待

2017/10/28

現役時代に活躍した馬が引退して親となり、その子供が競馬場で走る姿を見る。これは競馬ファンにとって、大きな楽しみのひとつだろう…続き

昨年の有馬記念を勝つなど、実力は現役最強クラスだ=JRA提供
JRA提供

サトノダイヤモンド、凱旋門賞につながるレース期待

2017/9/9

もはや秋の風物詩ともいえるほど頻繁に日本馬が挑戦するようになった、仏・凱旋門賞(G1、シャンティイ芝2400メートル、今年は…続き

ワグネリアンはレースセンスも良く将来性十分(7月16日、中京競馬場)=JRA提供
JRA提供

将来性豊かな若駒が続々デビュー 夏の2歳戦

2017/8/5

夏の中央競馬はG1レースもひと休み。秋の大レースに備えて、休養に入っている有力馬も多い。そんな夏の見どころは2歳戦。各競馬場…続き

23件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 次へ

コラム