• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

ピッチの風
フォローする

トピック一覧

日本経済新聞で長年サッカーを取材してきた武智幸徳編集委員のコラムです。

ロイター

川崎トリオをブライトンで見たい 三笘薫が築いた地位[有料会員限定]

6/1

サッカー日本代表の三笘薫が今季ブライトンで見せた活躍は、イングランド・プレミアリーグ全体で見ても大きなサプライズだったようだ…続き

共同

浦和のACL制覇で感じた「声の力」のありがたみ[有料会員限定]

5/18

Jリーグの浦和がアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)でサウジアラビアの強豪アルヒラルとの激戦を制し、3回目のアジア王座に就…続き

共同

ジーコ氏、Jリーグ誕生30周年に思う[有料会員限定]

5/11

1993年5月15日、東京・国立競技場のV川崎(現東京V)対横浜M戦で産声を上げたJリーグは、それからプロサッカーリーグとし…続き

共同

J1新潟の伊藤涼太郎、見応え十分のファンタジスタ[有料会員限定]

5/4

今季、6年ぶりにサッカーのJ1リーグを戦う新潟に伊藤涼太郎という25歳のMFがいる。今、Jリーグで最も見応えのあるファンタジ…続き

岡田武史さん、次なる挑戦は教育 愛媛・今治で学園長に[有料会員限定]

4/20

愛媛県今治市の今治明徳学園は中学、高校、短大を持つ、1906年創立の学校法人。その高校が2024年4月から「FC今治高校」と…続き

共同

山を連峰にする困難 3月のサッカー日本戦を振り返る[有料会員限定]

4/13

昨年のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で優勝経験国のドイツ、スペインを破り、世界を驚かせた日本代表が再始動した。…続き

ビジョンに血を通わせるOB、Jリーグ創設30年で続々誕生[有料会員限定]

4/6

Jリーグ1部のFC東京はクラブ創設25周年を迎える今年、日本からアジア、世界のFC東京を目指す「VISION2030」を策定…続き

長谷部誠が現役続行 フランクフルトとの深い絆[有料会員限定]

3/23

サッカー元日本代表の長谷部誠(アイントラハト・フランクフルト)が21日に東京都内で記者会見を開き、現役続行を表明した。来年1…続き

共同

「技は力の中にあり」大谷翔平が砕く日本野球の固定観念[有料会員限定]

3/9

野球の国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が始まった。今回の日本代表はダルビッシュ有(パドレス)、…続き

共同

寂しいサッカーミュージアムの休館 再開を待望する[有料会員限定]

3/2

東京都文京区の日本サッカー協会(JFA)にあった日本サッカーミュージアムが2月26日 をもって休館することになった。JFAの…続き

AP

表層的な二元論で語れない、レアル・マドリードの奥深さ[有料会員限定]

2/23

サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)でレアル・マドリードの試合を見終わると、感嘆のため息が出ることがある。21日に行わ…続き

共同

三笘薫の快進撃 組織的な守りを骨抜きにする個の力[有料会員限定]

2/9

イングランド・プレミアリーグ・ブライトンに所属するサッカー日本代表、三笘薫の快進撃が止まらない。
昨年カタールで開催されたワー…続き

サッカー日本代表も学ぶべき、オランダ流PK戦対策[有料会員限定]

2/2

サッカーのPK戦の勝ち負けは運不運なのか、それとも実力の一部なのか――。アルゼンチン対フランスの決勝戦を含め、昨年カタールで…続き

ロイター

王様ペレの手のぬくもり[有料会員限定]

1/5

「サッカーの王様」と呼ばれたブラジルの至宝、ペレが82歳で亡くなって1週間ほどがたつ。いまだ実感がない。乱発され過ぎて、あり…続き

喜びも苦しみも受け継がれる「フットボールDNA」[有料会員限定]

2022/12/20

今回のワールドカップ(W杯)は、欧州を主戦場とする選手たちにとって、シーズンのさなかに行われた。
それゆえにコンディションは良…続き

メッシ先輩を「既読スルー」できますか[有料会員限定]

2022/12/13

ワールドカップ(W杯)の戦いにPK戦はつきもの。この非情なシステムについて気になっていることがある。試合中の交代枠が3人から…続き

フランスのエムバペ、ワールドカップ連覇へ得点量産[有料会員限定]

2022/12/10

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で連覇を狙うフランスをけん引するのがFWキリアン・エムバペ(23)だ。W杯の連覇…続き

W杯7度目で初めて味わうほろ苦さ 新しい時代は来るか[有料会員限定]

2022/12/7

最終成績は2002年ワールドカップ(W杯)日韓大会、10年南アフリカ大会、18年ロシア大会と同じベスト16。しかし、感触は異…続き

アジア勢、初の3チームがラウンド16に 南米勢上回る[有料会員限定]

2022/12/3

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会でオーストラリア、日本、韓国が1次リーグを突破した。32チームが参加する現行の形…続き

神ってる日本代表、陰陽の二面性 ここから本当のW杯[有料会員限定]

2022/12/3

ドイツ、スペインと同じ組と決まった時、1次リーグを首位で突破できると予想した人がどれほどいたか。スペインに勝ってW杯通算勝利…続き

311件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

コラム