スイスの金融最大手UBSが同2位のクレディ・スイス・グループを買収すると、スイス政府などが3月19日に発表しました。買収額が30億スイスフラン(約4260億円)相当となる株式交換で実施します。米シリコンバレー銀行破綻から始まった市場の動揺は、2000年代後半の金融危機以来となる世界的な金融機関再編に発展しました。関連する記事をお読みいただけます。
【パリ=北松円香】スイス金融大手UBSは5日、同業のクレディ・スイス・グループの買収手続きを早ければ6月12日にも完了させる…続き
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が、無価値となったクレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を個人投資家に販売して…続き
【シンガポール=谷繭子】シンガポール国際商事裁判所(SICC)は26日、スイス金融大手クレディ・スイス・グループの社員による…続き
【パリ=北松円香、ロンドン=山下晃】スイスの金融大手クレディ・スイス・グループの債券「AT1債」を無価値とする判断を巡り、近…続き
米シリコンバレーバンク(SVB)破綻などで金融不安がくすぶるなか、米欧の主な金融機関が1〜3月期決算を発表した。大手は比較的…続き
クレディ・スイス・グループの救済過程で無価値化した永久劣後債(AT1債)を巡り、販売した証券会社の対応が注視されている。三菱…続き
【ロンドン=大西康平】イタリア金融大手のウニクレディトは27日、AT1債(永久劣後債)を6月3日に早期償還すると発表した。2…続き
欧州金融大手に2つの逆風が吹いている。各行のAT1債(永久劣後債)の利回りはクレディ・スイス・グループの救済買収前と比べ1割…続き
中南米に生息する大型ヘビ、ボアコンストリクターは大きな獲物を飲み込むのに適応しているが、銀行は違う。スイス政府から金融大手ク…続き
【パリ=北松円香】スイスの金融大手UBSが25日発表した2023年1〜3月期決算は、純利益が前年同期比52%減の10億290…続き
【パリ=北松円香】スイスの金融大手クレディ・スイス・グループは24日、2023年1〜3月期に顧客からの預かり資産が612億ス…続き
2021年3月に経営破綻した英金融会社グリーンシル・キャピタルを巡り、クレディ・スイス・グループがソフトバンクグループ(SB…続き
鈴木俊一金融相は21日の閣議後の記者会見で、クレディ・スイス・グループのAT1債(永久劣後債)について、国内で「おおむね14…続き
スイスの金融大手クレディ・スイス・グループが、2021年に起きた英金融会社グリーンシル・キャピタルの経営破綻をめぐりソフトバ…続き
三菱UFJモルガン・スタンレー証券が経営危機で無価値となったスイス金融大手クレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)…続き
スイスの同業UBSの買収により、167年の歴史に幕を下ろすクレディ・スイス・グループ。同行を最後まで悩ませたのが1970年代…続き
【ロンドン=大西康平】スイス連邦内閣は5日、金融大手クレディ・スイス・グループの経営陣について、賞与にあたる変動報酬の支払い…続き