ASEANの最新ニュースや解説をまとめました。
東南アジアではASEAN首脳会議が11月11日開幕、15~16日にはインドネシアでG20首脳会議が開催されるなど、政治イベントが続きます。会議の様子や合意の意義についての解説などをお届けします
【バンコク=井上航介】気象情報大手のウェザーニューズは天候急変の兆しを早期に通知するシステムをタイの首都バンコクで導入する。…続き
【ジャカルタ=地曳航也】インドネシアで5月に開幕するサッカーのU-20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)へのイスラエル代表…続き
【ハノイ=大西智也】国際協力銀行(JBIC)など4行はベトナムの大手銀行、ベトナム外商銀行(ベトコムバンク)を通じて資金供給…続き
タイで日本食レストランが人気だ。日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、2022年は5325店と統計を開始した07年以降で最多…続き
タイのタクシン元首相(73)は24日、都内で日本経済新聞のインタビューに応じた。5月の下院総選挙で「タイは全面的な民政移管を…続き
【バンコク=村松洋兵】タイの選挙管理委員会は21日、解散した下院の総選挙の投開票日を5月14日にすると発表した。2014年に…続き
【バンコク=井上航介】タイ下院が20日、解散した。プラユット首相が決めた。総選挙(下院選)は5月投票になる見通し。2014年…続き
【バンコク=村松洋兵】タイの下院が20日、解散した。同日付の官報で公表された。5月には約4年ぶりとなる総選挙を実施する。同国…続き
【バンコク=井上航介】タイのプラユット政権が5月に実施される予定の総選挙前に実績のかさ上げに腐心している。3月に開いた閣議の…続き
タイの学生服が中国人観光客の人気を呼んでいる。2月にタイを訪れた中国人女優の学生服姿がSNS(交流サイト)で話題となり、現地…続き
【マニラ=志賀優一】フィリピン国軍は14日、米国との定例合同軍事演習「バリカタン」を4月に実施すると明らかにした。オーストラ…続き
マレーシアのマハティール元首相(97)は14日、都内で日本経済新聞のインタビューに応じた。グローバルサウス(南半球を中心とし…続き
【ジャカルタ=地曳航也】プロサッカー選手の本田圭佑氏は日本経済新聞の取材に応じ、本田氏個人のファンドを通じて、東南アジアのス…続き
【シンガポール=中野貴司】マレーシア汚職防止委員会(MACC)は9日、ムヒディン元首相を汚職の容疑で逮捕した。地元メディアに…続き
【クアラルンプール=ノーマン・ゴー】マレーシアが防衛力強化に向け、戦闘機調達などで韓国との連携を深めている。アジア太平洋地域…続き
【バンコク=井上航介】タイの不動産開発大手セントラル・パタナは9日、2027年を最終年度とする5カ年計画を発表した。国内外で…続き
【ハノイ=大西智也】ベトナムの乳製品最大手ベトナム・デイリー・プロダクツ(ビナミルク)グループと双日は8日、ベトナム北部で肉…続き
【ジャカルタ=地曳航也】インドネシアのジョコ政権が、自国の天然資源を囲い込む動きを強めている。アルミニウムの原料となるボーキ…続き
【マニラ=志賀優一、東京=高城裕太】三菱商事は3日、フィリピンで首都マニラ近郊の鉄道向けシステムを受注した。受注額は約260…続き