信用金庫や信用組合の最新ニュースと解説をまとめました。
川崎信用金庫(川崎市)が1日発表した2023年3月期の単独決算は、本業の利益を示すコア業務純益(投資信託解約損益を除く)が前…続き
ソフト開発のSAMI Japan(東京・世田谷)は31日、島根県出雲市に東欧のIT(情報技術)人材を紹介する新会社を設立した…続き
秋田県信用組合(秋田市)は31日、従業員が取引先を回る営業車に電気自動車(EV)を導入した。まず土崎支店(秋田市)で日産自動…続き
中小事業者向けの企業年金を手がける全国ビジネス企業年金基金(岡山市)は紹介業務の提携契約を拡大する。5月に水島信用金庫(岡山…続き
中部の金融機関が業態の垣根を超えてスタートアップ支援のエコシステム(生態系)を構築する。三菱UFJ銀行と名古屋銀行、碧海信用…続き
「トリイソース」などを手がける鳥居食品(浜松市)が海外輸出を本格化する。タマネギ、トマトなどの素材にこだわった高付加価値ソー…続き
システム開発のエヌアイデイと佐原信用金庫(千葉県香取市)は同市佐原地区の街おこしに向けた新規事業プランのアイデアコンテスト「…続き
米アップルが4月に米国で始めた預金サービスは年4.15%という全米平均(0.3%台)の10倍を超える金利が話題となった。米フ…続き
国内有数のかばん産地、兵庫県豊岡市に根付く「豊岡杞柳(きりゅう)細工」。通気性に優れた素材と編み目の緻密な美しさが特徴的で、…続き
新型コロナウイルス対策で打ち出された「ゼロゼロ融資」の本格的な返済が始まり、中小企業の先行きに暗雲が漂う。こうしたなか、応援…続き
従業員への子育て支援を重視する企業が地方で拡大している。男性の育児休業取得率が13%以上などの基準を満たした国の認定企業数が…続き
東海4県の企業や金融機関で男性の育児休業の取得を後押しする取り組みが広がっている。JR東海は配偶者の出産前後に取得できる有給…続き
高岡信用金庫(富山県高岡市)は26日、同市内の店舗を統廃合すると発表した。廃止する支店はいずれも建物の築年数が30年以上と老…続き
廃油再生のレボインターナショナル(京都市)は、40億円を投じて愛知県田原市でバイオ燃料工場を新設する。2024年春の稼働開始…続き