• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

Z世代・α世代
フォローする

トピック一覧

1995年~2009年生まれの「Z世代」や2010年以降に生まれた「α世代」。1980年から90年代中盤に生まれた「ミレニアル世代」に続く世代で、デジタルネーティブという特徴を持ちます。彼らが生み出す新たな消費やサービスのニュース・解説をタイムリーに発信します。

令和なコトバ「蛙化現象」 高校生に流行中の心理学用語[有料会員限定]

5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。とある心理学関連の用語が、いま若者のはやり言葉になって…続き

6月9日

Z世代、関西企業と「エシカル」イベント 10日から

9日 18:50

1995~2009年生まれの「Z世代」の若者でつくる一般社団法人エシカルエキスポジャパンは10日からの2日間、大阪市北区の複…続き

6月4日

「プリ愛」スマホ時代でもZ世代熱く SNSと好相性[有料会員限定]

4日 2:00

若者たちの「プリ愛」が熱を帯びている。誕生から四半世紀たち、スマートフォンで気軽に写真を撮れるようになっても人気は衰えない。…続き

6月3日

令和なコトバ「ジェンジー」 略語好きZ世代の英文略称[有料会員限定]

3日 5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。すっかり定着した「Z世代」は、発祥の米国では「ジェネレ…続き

5月28日

ローソンでヒットした韓国コスメ Z世代つかんだ戦略[有料会員限定]

28日 2:00

ローソンは2023年3月31日に化粧品ブランド「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」を発売。「2カ月分を3日…続き

5月6日

令和なコトバ「Z世代シェーク」 自撮り動画に世代の差[有料会員限定]

6日 5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。SNS(交流サイト)を使いこなすZ世代ですが、彼らの自…続き

5月5日

タイパやパレス花嫁… 令和なコトバ、いくつ知ってる?

5日 5:00

イラスト 江口修平
誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。ライターの福光恵さんが、注目ワードの…続き

4月8日

令和なコトバ「バ略語」 バイト中はバ中…どんどん略す[有料会員限定]

8日 5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。アルバイトを「バイト」と略すのに飽きたらず「バ」のみで…続き

静岡の中小メーカーにZ世代が熱視線 秘密はnote発信[有料会員限定]

8日 2:00

ゴールドマン・サックス、ヤフー、リクルート、富士通、LINE、国家公務員。名だたるこれらの企業や組織に共通するのは、SNS(…続き

4月1日

令和なコトバ「#パレス花嫁」 東京の「真ん中」で挙式[有料会員限定]

1日 5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。新型コロナウイルス禍も収束に向かい始めた頃から、SNS…続き

3月25日

令和なコトバ「青春コンプレックス」 コロナで10代は?[有料会員限定]

25日 5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。キラキラしていながら時にはせつない10代の日々は、新型…続き

3月22日

パナソニックが始めた「α世代研究」 その価値観形成は[有料会員限定]

22日 5:00

パナソニックのデザイン本部の未来創造研究所は、特定の事業領域や商品ではなく、さまざまな部門などからのリクエストや相談に応える…続き

3月19日

パナソニック、「選ばれるブランド」に向け組織改編[有料会員限定]

19日 2:00

ブランド戦略・事業戦略に基づく一貫した世界観・体験を提供できる仕組みとして、パナソニックは2023年1月1日にコミュニケーシ…続き

3月18日

令和なコトバ「手ぶら女子」 スマホだけ、バッグいらず[有料会員限定]

18日 5:00

誰もが知る流行語なき時代の新語を採掘し、世の中を知る「令和なコトバ」。女性の外出はバッグが必須――。そんなスタイルは過去のも…続き

2月28日

企業の採用活動、人手不足で多様化 職種別やスカウト型[有料会員限定]

28日 17:09

2024年春に卒業予定の大学生・大学院生を対象とした採用広報が1日解禁される。経済回復に伴う人手不足で採用活動が厳しくなると…続き

2月27日

就活するのは転職のため? Z世代を知る9選

27日 5:00

2024年春に大学や大学院を卒業する学生を対象にした採用説明会が3月1日に解禁されます。実質的な就活の本番スタートといえます…続き

2月25日

米国で注目集まる「Z」と「α」の中間世代 その特徴は?[有料会員限定]

25日 2:00

全米小売業協会(NRF)が主催する小売業界の大型イベント「NRF2023:Retail's Big Show」が2023年1…続き

2月14日

就活プレエントリー、「10社以下」が半数 学情調べ[有料会員限定]

14日 8:00

就職情報サイト運営の学情は2024年3月卒業予定の大学・大学院生を対象に、企業に対して関心を持っていると意思を示す「プレエン…続き

2月12日

Z世代人気のヘアワックス 目印は「ニュアンスカラー」[有料会員限定]

12日 2:00

来店客の90%以上が10代から20代の男性で、年間約40万人が訪れる美容室「リップスヘアー」の経営をはじめ、メンズのスタイリ…続き

2月10日

消費は新・タテ社会 あいみょんCD購入、75%が40歳超[有料会員限定]

10日 10:00

音楽や映画、動画配信などコンテンツは消費の今、あるいは近未来の姿を映し出す。例えば映画「THE FIRST SLAM DUN…続き

88件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

話題のテーマ