11月に「第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議」(COP27)がエジプトで開催されます。どのような議題で議論がなされ、どういう合意がなされるかが注目されます。最新のニュースと解説をお届けします。
ロシアのウクライナ侵攻により、世界のエネルギー環境は2022年に大きくかわりました。エネルギー安全保障の重要性が再認識される…続き
アフリカ大陸のエジプトで開かれた第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP27)は、世界が途上国の声に耳を傾け「温暖化…続き
「人類を(温暖化という)危険にさらしているのは富裕国とはっきり言うべきだ」(中央アフリカのトゥアデラ大統領)
「地球の破壊にほ…続き
「できるだけ早く供給してほしい」。今夏、日本の自動車大手の調達担当者がスウェーデンの鉄鋼メーカーSSABに水面下で接触した。…続き
投資を通じて森林や水資源など「自然資本」の保護を目指す動きが広がり始めた。自然や生態系の保護に力を入れる企業に投資するファン…続き
【カイロ=久門武史】アフリカの天然ガス開発が欧州の特需に沸いている。ウクライナに侵攻したロシアに代わる供給源として注目を集め…続き
ロシアのウクライナ侵攻の影が覆う中、エジプトのリゾート地、シャルムエルシェイクで開かれた第27回国連気候変動枠組み条約締約国…続き
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のニューズレター「モラル・マネー」11月21日号では、第27回国連気候変動枠組み条約締約…続き
エジプトの保養地シャルムエルシェイクで開いた第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP27)は「初の本格的なアフリカの…続き
南太平洋にある島国ツバルのパエニウ財務相は感情を押し殺すように、自国の若き代表団5人の写真を見せながら、第27回国連気候変動…続き
【この記事のポイント】・「1.5度以内」実現の排出上限は2兆8000億トン・残りはわずか4000億トン 2030年にも超過の…続き
【シャルムエルシェイク(エジプト北東部)=塙和也】第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP27)は20日、気象災害で…続き
世界の気候変動対策を話し合う第27回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP27)が6日、エジプトのリゾート地・シャルムエル…続き