LBSローカルビジネスサテライト
フォローする

トピック一覧

日本経済新聞とTXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビ北海道、テレビせとうち)による動画コンテンツ「LBSローカルビジネスサテライト」。躍動する地域経済と地方企業の取れたてニュース・トレンドを各地のリレー方式で発信します。

灼熱も降雪も「極限」再現、全天候の商品試験ラボ・神戸[映像あり]

3/19

試験装置大手のエスペック(大阪市)は、神戸市に設けている研究拠点へ「全天候型試験ラボ」と呼ばれる装置を導入した。雨からみぞれ…続き

中古車査定もDX、360度カメラで再塗装見分け 愛知[映像あり][有料会員限定]

3/17

外観、内装、車体下部、そしてタイヤ。双日はドイツ企業から輸入した自動車の検査装置「ツインナースペース」を、愛知県清須市にある…続き

吹雪でも視界クリア デジタル除雪車両、北の国から始動[映像あり]

3/15

北海道では冬場の運転で、雪が舞い周囲が見えにくくなるホワイトアウトに遭遇することがある。交通への影響を緩和する除雪現場で、事…続き

200万キロ先の宇宙と通信、三菱電機が挑む巨大アンテナ[映像あり]

3/12

国内外での宇宙探索に欠かせない大型アンテナを製造しているのが、兵庫県尼崎市にある三菱電機の通信機製作所だ。この製作所で手掛け…続き

梱包資材に意外な消音性能、航空機音抑制に転用へ 岐阜[映像あり]

3/10

岐阜プラスチック工業が独自に生産する蜂の巣構造の樹脂パネル「テクセル」が音を吸収する素材として注目されている。微細な穴をうが…続き

「あまおう」迫る2025年問題 王座死守へ安川電機も動く[映像あり]

3/8

単価日本一を誇る福岡の高級イチゴ「あまおう」。20年にわたりイチゴ市場で王座を守ってきた。しかし生産者の高齢化で栽培面積は減…続き

名脇役にファン喝采 レースの誘導馬、調教の現場・兵庫[映像あり]

3/5

競馬場では競走馬のサポート役を務める馬も働いている。コース入場時に出走馬を先導する「誘導馬」だ。レースに向けて気持ちの高ぶる…続き

教官はAI、令和の教習所 心も出費も軽く岡山で始動[映像あり]

3/1

自動車免許の取得に向け、指導員が同乗せずに1人で練習する教習が岡山市内で始動した。先生となるのは自動運転技術と人工知能(AI…続き

新プラ素材、微生物が生成 エコ食器普及に弾み・大阪[映像あり]

2/26

プラスチックによる海洋汚染など自然環境への影響を懸念する声が高まるなか、注目されているのが「バイオプラスチック」だ。微生物に…続き

安川電社長「半導体、九州に強み」 福岡でLBSイベント

2/25

日本経済新聞社とTVQ九州放送は25日、ビジネスリーダーらが九州経済の復活を巡って議論するイベント「LBSザ・フォーラム九州…続き

馬力と耐久性が命、外で使う清掃ロボを開発 愛知・豊橋[映像あり][有料会員限定]

2/24

愛知県豊橋市に本社を置く金属リサイクル企業、トーヨーメタルが屋外で使える自動清掃ロボットを豊橋技術科学大学と共同開発している…続き

虹色に輝く菊で仏花脱却、売値3倍でもZ世代開拓 愛知[映像あり]

2/22

白い菊の花びらをカラフルに染め上げた「カラーリングマム」の人気が高まっている。生産に取り組むのは菊の出荷量が日本一を誇る愛知…続き

桜やコイ…社員職人の大阪アート包丁 親方の技を分業で[映像あり]

2/19

堺市の伝統産業である包丁の製造。地元では長らく鍛冶や研ぎなどの各製造工程をそれぞれの職人が分業する体制だった。職人の高齢化や…続き

ヒノキの削り粉で酵素浴、岐阜の製材企業が捨てずに商機[映像あり]

2/17

グループで木材加工などを手掛ける丸山木材ホールディングス(岐阜県中津川市)が子会社を通じ、ヒノキの端材をふるいにかけた「おが…続き

京都発、香るテレビへ新技術 0.1秒で匂い切り替え[映像あり]

2/15

映像や音楽などに合わせて香りを出せるシステムを開発したのが、京都市に本社を置くスタートアップのアロマジョインだ。同社が開発し…続き

京びな生み出す匠のサプライチェーン 総監督は着付け師[映像あり]

2/12

ひな人形のなかでも最高級品とされるのが、京都でつくられる「京びな」だ。地元では手や頭などパーツごとのスペシャリストによる分業…続き

ゲレンデから1時間 星野リゾート、新スキー旅の勝算[映像あり]

2/8

星野リゾート(長野県軽井沢町)は北海道でスキー体験と繁華街での飲食を組み合わせた新たな旅行スタイルを打ち出し始めた。ゲレンデ…続き

竹林は宝の山、端材から燃料や肥料 京都のNPOが挑戦[映像あり]

2/5

新型コロナウイルス禍の影響が徐々に薄れ、観光客が戻ってきた京都市の嵐山地区。このエリアの代表的な観光名所が「竹林の小径(こみ…続き

11年連続でチョコ販売日本一、名古屋でシェフ「推し活」[映像あり]

2/3

JR名古屋高島屋が開催しているバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」。2010年から11年連続で売り上げ日本一を記録し…続き

迷子犬救う「鼻認証」、健康管理も リクルートOG開発[映像あり]

2/1

人の指紋と同様、犬にも一匹一匹を見分けられる情報が体に刻まれている。それが「鼻紋」だ。犬の鼻のシワは個体ごとに異なり、成長し…続き

186件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

コラム