黄円の範囲は風速15m/s以上の強風域。赤円は風速25m/s以上の暴風域
2021年08月30日

共同
30日 13:45
岩手県を中心に大きな豪雨被害が出た2016年の台風10号から5年となった30日、入所者9人全員が死亡した同県岩泉町の高齢者グ…続き
2021年08月08日
8日 13:23更新
台風10号は八丈島付近から8日昼すぎにかけて関東に最接近し、東の海上に進む見通し。東京五輪最終日は台風による雨と風で迎えるこ…続き
2021年08月07日
7日 12:44更新
台風10号は7日、日本の南を北寄りに進んだ。夜から8日午前中にかけて、発達しながら関東にかなり接近する見込み。太平洋側は荒れ…続き
2021年08月06日
6日 17:38更新
台風10号は6日、沖縄本島地方から東寄りに進んだ。今後は北寄りの進路で本州方面に向かい、7~8日にかけて東海や関東に接近・上…続き
6日 1:38更新
沖縄本島地方を進む熱帯低気圧が5日午後3時に台風10号に変わった。奄美を経て7日は四国沖に進み、8日にも東海・関東に接近・上…続き
2020年10月08日

共同
8日 19:37
鹿児島県の離島・種子島で、季節外れの桜が開花した。9月の台風で葉が傷ついた影響とみられ、ピンクや白の花が咲き盛っている。
開花…続き
2020年09月30日

共同
30日 2:00
■天気のなぞ 秋雨前線が南海上に下がり、各地で秋空が広がるようになった。9月は豪雨や厳しい残暑の予報がなかなか当たらず、台風…続き
2020年09月18日
18日 16:11
宮崎県警日向署は18日、椎葉村の川岸で17日見つかっていた男性遺体の身元を、台風10号に伴う土砂崩れで行方不明となった建設会…続き
2020年09月17日

共同
17日 21:56更新
宮崎県警日向署は17日、台風10号に伴う土砂崩れにより男女4人が行方不明となった宮崎県椎葉村下福良の現場近くの川岸で、心肺停…続き
2020年09月16日
16日 12:37
気象庁は16日、今月初めに九州西岸を北上した台風10号に関し、東シナ海からの乾燥空気の流入でエネルギー源となる水蒸気が少なく…続き
16日 6:28更新
■ 天気のなぞ気象庁は熱帯太平洋でラニーニャが発生したとの見解を示した。南米沖など東側で海面水温が平年より低めに、日本の南海…続き
2020年09月09日

共同
9日 21:17更新
台風10号による土砂崩れで4人が不明となった宮崎県椎葉村下福良の現場では9日、県警や消防などが朝から約270人態勢で捜索をし…続き
9日 19:41
高知県は9日、台風10号による農業被害額が8600万円(同日午前の時点)になったと発表した。農作物関係が8100万円、畜産関…続き

共同
9日 11:58更新
台風10号による6日夜の土砂崩れで4人が不明となり、1人が負傷した宮崎県椎葉村の現場で9日、警察や消防が捜索を続けた。災害現…続き
9日 6:34更新
今回の台風10号では、新型コロナウイルス対策として避難所の密を避けるため、ホテルや親戚・知人宅、安全な自宅などに分散して避難…続き
2020年09月08日

共同
8日 22:40更新
台風10号による土砂崩れで4人が安否不明となっている宮崎県椎葉村の現場で8日、警察や消防が早朝から捜索した。台風では佐賀と鹿…続き
8日 19:20
台風10号で暴風と猛烈な雨に襲われた九州地方では、収穫前のコメが倒れるなど各地で農産物が被害に見舞われた。JA阿蘇(熊本県阿…続き
8日 19:00
強力な台風10号は土砂災害や停電をもたらし、死者やけが人も出た。国や自治体は被災者の支援、インフラの復旧に全力を挙げてほしい…続き
8日 8:49
7日午後1時半ごろ、鹿児島県南種子町の民家で3人が倒れているのを消防隊員が発見した。台風10号に備え避難していた河野京子さん…続き
8日 7:37
▽自民党総裁選、8日告示(各紙)
▽台風、重軽傷100人超1人死亡、停電なお11.8万戸(日経)
▽台風10号で停止した工場、相…続き
話題のテーマ