2021年12月29日
29日 11:00
衆院選や自民党総裁選など2021年は政治イベントが相次いだ1年だった。
20年9月に就任した菅義偉前首相は新型コロナウイルスの…続き
2021年12月23日
23日 5:00
菅義偉前首相は日本経済新聞のインタビューに答えた。3回にわたる詳報の最終回は外交・安全保障や今後の議員活動をテーマにまとめた…続き
2021年12月21日
21日 5:00
菅義偉前首相は日本経済新聞のインタビューに答えた。内容を3回にわたって詳報する。初回は政権運営に関するやりとりをまとめた。主…続き
2021年10月02日
2日 11:30
120人は15.7%。98人は13.8%。
いきなり、こう書かれても何のことやらだろう。これは昨年夏、体調を崩した当時の安倍晋…続き
2021年10月01日
1日 18:30
加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、菅政権の1年を振り返り「決して長い期間ではなかったが成果をあげることができた」と述べた。…続き
1日 18:15
加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、2020年9月の菅内閣発足から21年9月までの内閣官房報償費(機密費)の支出額が13億3…続き
1日 12:30
菅義偉首相は1日、自民党の岸田文雄新総裁による人事構想に関し「まだ具体的な形が明確にはなっていないと思うので現時点で私から申…続き
2021年09月27日
27日 19:45
自民党総裁選は衆院選が直後に迫っており「選挙の顔」を選ぶ場となる。選挙基盤が不安定な中堅・若手議員を中心に世論の人気が高い候…続き
27日 19:00
菅義偉首相は27日、新型コロナウイルス禍での孤独・孤立問題の解消へNPOを支援すると表明した。首相官邸で開いた問題に対応する…続き
2021年09月26日
26日 13:00
菅義偉政権が発足して間もない1年前、本コラムで「スガノミクス成功の条件」というテーマで、菅政権は新型コロナウイルス対策と日本…続き
2021年09月25日
25日 7:40更新
【ワシントン=竹内宏介】菅義偉首相は24日(日本時間25日未明)、米ニューヨークで開催中の国連総会の一般討論でビデオ演説した…続き

ロイター
25日 6:00
【ワシントン=竹内宏介】訪米中の菅義偉首相は24日午後(日本時間25日未明)、ホワイトハウスでバイデン米大統領と会談した。中…続き
25日 5:22更新
【ワシントン=竹内宏介】日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国首脳は24日午後(日本時間25日未明)、ホワイトハウスで初…続き
2021年09月24日
24日 17:00更新
3月にオンライン協議
日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は24日(日本時間25日未明)、ワシントンのホワイトハウスで首…続き
2021年09月22日
22日 19:00
自民党総裁選の4候補は22日、子ども政策の討論会に臨んだ。「子どもに関する予算や家族関係支出を倍増すべきか」を問われ、4候補…続き
22日 12:20
自民党総裁選の4候補は22日、子ども政策についての討論会に臨んだ。菅政権が創設を目指す「子ども庁」を巡り、河野太郎、岸田文雄…続き
22日 1:00
自民党総裁選で新型コロナウイルス対応が争点なのは間違いない。命に対する不安だけでなく生活をどうたてていけるかが絡む。リーダー…続き
2021年09月21日
21日 11:06
政府は21日の閣議で、菅義偉首相の後任を選出する臨時国会を10月4日に召集すると決定した。同日中に衆参両院の本会議で首相指名…続き
2021年09月19日
19日 13:00
政権の終わり方はむずかしいものである。戦後政治を考えても首相としての任期を全うし「円満退社」したのは佐藤栄作、中曽根康弘、小…続き
2021年09月16日
16日 10:44
菅義偉首相は16日、政権発足1年を受け「国民の命と暮らしを守ることを最優先に新型コロナウイルス対策に明け暮れた1年だった」と…続き
話題のテーマ