• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

住まい
フォローする

トピック一覧

5月27日

マンション修繕、攻略の合鍵は 夏工事や駐車場リストラ[有料会員限定]

27日 5:00

東京都内の分譲マンションに住み、管理組合の役員を務めるAさん(57)は今後予定する大規模修繕工事について悩んでいる。マンショ…続き

5月22日

中古住宅、断熱性能は窓で向上 新築は省エネ義務化へ

22日 5:00

住宅の断熱性については、新築住宅を中心に徐々に意識が高まっています。新築住宅は改正建築物省エネ法により、2025年から省エネ…続き

5月21日

実家の相続、共有避ける 協議難航なら訴訟も考慮[有料会員限定]

21日 5:00

埼玉県在住の男性会社員Aさん(57)は現在、家の相続を巡ってきょうだいと対立している。同居していた母が2022年12月に亡く…続き

5月18日

住宅ローン金利、地域差大きく 利息で数百万円の差に[有料会員限定]

18日 5:00

金融緩和の影響で変動型の住宅ローン金利は歴史的な低水準だ。ただ、利用実態には大きな地域差がある。変動型ローンの利用率は首都圏…続き

5月11日

相続した土地、手放したい 国庫帰属制度スタート[有料会員限定]

11日 5:00

Case149: 数年前に相続した郷里の土地がありますが、処分に困っています。このたび、国が土地を引き取ってくれる制度ができ…続き

5月8日

「駅近物件」は値下がりしにくいか データで検証

8日 5:00

マンションや戸建て住宅の価格はここ十数年で値上がりが続いていますが、いつ価格上昇トレンドが転換するかという声が聞かれる中、値…続き

4月22日

相続空き家、管理欠かせず 特例対象縮小で税負担増も[有料会員限定]

22日 5:00

「税金がこれ以上増えるのは耐えられない」。東京都に住む会社員Aさん(62)は3年前に相続し、空き家となった実家についてこう話…続き

4月10日

ベランダに花粉・砂ぼこり… 掃除の基本・グッズ活用術[有料会員限定]

10日 5:00

暖かくなると、ベランダに出てゆっくりしたり、植物を育てたりしたくなる。ただ冬にたまったゴミに加え、花粉や黄砂の汚れが気になる…続き

不動産売却「専任媒介」と「一般媒介」選択の決め手は

10日 5:00

不動産を売却するときは、不動産業者に買い主探しを依頼するのが一般的です。その際、不動産業者と媒介契約(買い主探しを依頼する契…続き

4月9日

有料老人ホーム、見学の心得 追加費用・職員体制を確認[有料会員限定]

9日 5:00

東京都内に住む男性(83)は3月、ベネッセスタイルケア(東京・新宿)が運営する有料老人ホームを3カ所見学した。数年前に妻が他…続き

4月8日

実家の相続、早めに解決 協議に期限設定し登記も義務に[有料会員限定]

8日 5:00

政府が所有者不明土地対策と位置付ける3本柱が4月から本格的に動き出した。相続人が財産の分け方を話し合う遺産分割協議に10年の…続き

3月27日

香りで気分転換、精油にこだわる ルームスプレー手作り[有料会員限定]

27日 5:00

忙しい仕事や家事の合間の気分転換に、草花の香りを漂わせる。植物から抽出した精油を使う「アロマテラピー」は身近になってきたが、…続き

住宅購入時の自己資金、「価格上昇一服」で高まる重要性

27日 5:00

住宅の取得を検討する際、少しでも金利の低い住宅ローン商品はどれなのかと頭を悩ます方は多いでしょう。一方、自己資金をどの程度に…続き

3月16日

マンション売買の注意点 新築価格は8500万円にも

16日 5:00

マネーの基礎を耳から学ぶ日経ポッドキャスト「マネーのとびら」。今回のテーマは「マンション売買の注意点」です。解説は日経ヴェリ…続き

3月13日

読書がはかどるかも…本棚使わず収納 ロジカル片付け術[有料会員限定]

13日 5:00

本棚は用意したのに、なかなか片付かない。蔵書が多すぎる場合は仕方ないが、思い切って本棚を使わない手はどうだろう。部屋がすっき…続き

中古住宅、購入前に2種の「インスペクション」使い分け

13日 5:00

中古住宅を購入する際、「建物に不具合がないか」「欠陥はないか」と不安になる方は多いのではないでしょうか。 不具合や欠陥は一般…続き

3月11日

中古マンションの「狙い目」 築年数・立地を吟味[有料会員限定]

11日 5:00

マンション価格の上昇が続いている。新築が高騰する中、中古マンションを選択する人も多い。中古は新築に比べ価格を抑えられるのが魅…続き

3月10日

罹災証明書の機能 自宅に被害、公的支援の手掛かりに[有料会員限定]

10日 5:00

11日で東日本大震災から12年になります。台風や集中豪雨による水害など、国内ではその後も毎年のように大きな災害が起きています…続き

3月6日

クエン酸で水あか落とし トイレのニオイ対策や洗濯にも[有料会員限定]

6日 5:00

台所や洗面所、浴室の水あかを落としたい。そんなときはクエン酸が役に立つ。水に含まれるミネラルなどが原因のアルカリ性の汚れに酸…続き

2月28日

都内マンション異変 「高値」の花の旬は長いか短いか[有料会員限定]

28日 4:00

上昇が続いてきたマンション価格。特に都内の物件の高騰が目立っていたが、ここにきて変化の兆候がみられるという。担当記者とデスク…続き

173件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ