3月2日
2日 2:00
「どう、そろそろ? 『Go To イート』のポイント、3月末で切れちゃうし」。友達からの久々の会食の誘いにハッとした。
そうい…続き
2月25日
25日 2:00
コンビニ名が付いているクレジットカードは多くあります。しかし、自宅近くにあるコンビニと職場近くにあるコンビニが違う場合もある…続き
2月22日
22日 2:00
「シニア層でキャッシュレス決済に関心をもつ人が少しずつ増えているのを実感する」。ファイナンシャルプランナー(FP)の坂本綾子…続き
2月18日
18日 2:00
クレジットカードには様々な付帯特典があります。最近はゴールドカード以上で特典の見直しがあります。改めてクレカの特典をみてみま…続き
2月12日
12日 2:00
年会費2200円の格安ゴールドカード「楽天ゴールドカード」で大きな変更がありました。楽天市場で利用すると従来はプラス4倍の楽…続き
2月5日
5日 2:00
マイナポイント制度が延長されることになりました。マイナンバーカード(マイナカード)を持っている人がキャッシュレス決済を使うと…続き
2月3日
3日 2:00
新型コロナウイルスの影響でクレジットカードの特典が大きく変わってきています。
「ダイナースクラブカード」は特典を見直します。海…続き
1月26日
26日 2:00
クレディセゾンから女性向けの「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」が昨年12月に発行されました。
女性向け…続き
1月21日
21日 2:00
筆者の子供は学校の自転車クラブに入部しています。このほど自転車保険の加入について調査がありました。東京都では昨年4月に自転車…続き
1月14日
14日 2:00
航空会社は金融事業も収益の柱として育てようとしています。日本航空(JAL)のプリペイドカード「JAL Global WALL…続き
2020年12月31日
31日 2:00
丸井グループのエポスカードの利用でたまるエポスポイントは株主優待でも獲得できると前回紹介しました。そのエポスポイントを使った…続き
2020年12月24日
24日 2:00
新型コロナウイルスの影響が長引く中、株式相場は堅調です。筆者はポイント獲得のためにウエルシアホールディングス(HD)や丸井グ…続き
2020年12月17日
17日 2:00
年末には駆け込みでふるさと納税する人が増えます。ふるさと納税は納税ではなく寄付です。応援する地域に貢献でき、寄付金のうち2…続き
2020年12月11日
11日 2:00
新型コロナウイルス感染拡大を受けた特別定額給付金の申請、「マイナポイント」の提供――。2020年はマイナンバーカード(マイナ…続き
2020年12月10日
10日 2:00
NTTドコモは、dポイントへのポイント交換レートを上乗せするキャンペーンを実施しています。期間は対象企業により異なりますが、…続き
2020年12月03日
3日 2:00
10月末にハロウィーンがありました。ハロウィーンは日本でも浸透していますが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で例年に…続き
2020年11月26日
26日 2:00
キャッシュレス決済の話題で盛り上がった筧家。テーブルでは幸子と良男が夕食後のお茶を飲んで一息ついています。そこへ、タブレット…続き
26日 2:00
「Go To キャンペーン」事業のニュースが増えています。この事業は、新型コロナウイルスの感染拡大でダメージを受けた事業を救…続き
2020年11月22日
22日 2:00
以前、クレジットカードや銀行口座を保有していれば、誰でも不正利用の被害に遭う可能性があると紹介しました。筆者もクレカを第三者…続き
2020年11月12日
12日 2:00
新型コロナウイルスの影響で航空需要が落ち込み、国内大手航空2社の2021年3月期は最終赤字見通しです。期限切れ間近のマイルを…続き