• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

ふるさと納税
フォローする

トピック一覧

5月22日

中部日本横断道の沿線5市、ふるさと納税連携でジャム

22日 19:00

ふるさと納税仲介サイトを運営するトラストバンク(東京・渋谷)は22日、中部の自治体と連携協定を結んだ。連携するのは山梨県北杜…続き

5月13日

今年のふるさと納税 返礼品の「値上げ」に注意

13日 5:00

コロナ禍の巣ごもり需要拡大で寄付額が大幅に増えた「ふるさと納税」。今年は物価高からの家計防衛という視点で耳目を集めている。お…続き

4月16日

22年度ふるさと納税、大都市で明暗 京都市は初の「黒字」[有料会員限定]

16日 2:00

2022年度のふるさと納税は、苦戦の続く大都市で明暗が分かれる内容となりそうだ。「日経グローカル」が実施した全国815市区予…続き

3月19日

ふるさと納税、旅行に活用 旅先でクーポン取得も[有料会員限定]

19日 5:00

春の行楽シーズンや5月の大型連休に向けて国内旅行を計画している人もいるだろう。旅行先の自治体に寄付する「ふるさと納税」の返礼…続き

2022年12月26日

ふるさと納税、流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円[有料会員限定]

26日 11:00

ふるさと納税はお得な返礼品を用意した自治体が潤う一方、利用者の多い大都市は劣勢を強いられてきた。日本経済新聞社の試算によると…続き

2022年12月17日

ふるさと納税を使い切る 上限を確認、サイトの還元も[有料会員限定]

17日 5:00

毎年12月になると、ふるさと納税に関する話題を目にすることが増える。ふるさと納税は1~12月までの金額に応じて、控除される税…続き

2022年12月16日

ふるさと納税、伸び率1位は? 22年度も増加基調[有料会員限定]

16日 5:00

全国の自治体でふるさと納税の繁忙期を迎えている。12月は寄付額が年間の半分近くになる自治体もあり、寄付獲得の取り組みを強化し…続き

2022年12月10日

ふるさと納税・マイナカード… 駆け込みお得を動画解説[映像あり]

10日 5:00

今年も残り約20日。ゴールが見えてきた今ほど「お得」に重要な時期はありません。冬のボーナスも出て今年の稼ぎが固まったら、「税…続き

2022年12月06日

ふるさと納税で「地域応援」、20代で意識強く[有料会員限定]

6日 16:39

ふるさと納税仲介のトラストバンク(東京・渋谷)は、寄付を通じて地域を支援する意識が20代で最も強いとする調査結果をまとめた。…続き

2022年12月03日

株式投資で老後資金をつくるには? 11月まねび必読記事[映像あり]

3日 5:00

11月の日経電子版「マネーのまなび(まねび)」では、老後資金や空き家問題に関する記事がよく読まれた。今回は、①老後資金づくり…続き

2022年11月30日

ふるさと納税をよりお得に 旅先で使えるクーポンも[有料会員限定]

30日 5:00

ふるさと納税は年末にかけて駆け込み需要が増えます。ふるさと納税のポータルサイトも年末にはポイントアップを提供したり、ギフト券…続き

2022年11月15日

物価高、ふるさと納税で備え 家計下支えの一助に[有料会員限定]

15日 8:24更新

ふるさと納税の区切りとなる年末が近づいてきた。実質2000円の負担で様々な特産品が手に入るお得な制度だが、物価高の今年は家計…続き

2022年10月30日

ふるさと納税の税控除手続き、「書類郵送不要」広がる[有料会員限定]

30日 19:37

ふるさと納税の住民税控除手続きをオンラインで完結できるサービスが増えている。従来はオンラインで寄付をしても控除手続きの書類を…続き

2022年09月28日

ふるさと納税で外国人向け返礼品 佐賀・有田町など[有料会員限定]

28日 17:23

佐賀県有田町や静岡県富士市が、ふるさと納税で日本に住む外国人向けの返礼品を強化する。訪日観光開発のラグジュリーク(東京・港)…続き

2022年09月18日

ふるさと納税、北海道白糠町に最大効果 赤字は3割弱[有料会員限定]

18日 5:00

2021年度のふるさと納税の実績がまとまった。自治体の寄付受け入れ総額は8302.4億円と2年連続で過去最高を更新した。寄付…続き

2022年08月04日

ふるさと納税1位の平戸市元職員「寄付使い地域変革を」[有料会員限定]

4日 5:00

存在感が高まるふるさと納税だが、2014年度に寄付額日本一だった長崎県平戸市の当時の担当職員、黒瀬啓介氏は「制度の関心が返礼…続き

2022年08月03日

共感で募るふるさと納税 ローカル線や山小屋支援[有料会員限定]

3日 5:00

「発電に軽油を使うため燃料費の高騰が重くのしかかっている。みなさんに応援していただける範囲で支援していきたい」。長野県は7月…続き

2022年08月02日

ふるさと納税、寄付集め先行で使い道後回し 民間が知恵[有料会員限定]

2日 5:00

ふるさと納税が拡大を続けている。2021年度の寄付額が2年続けて過去最高を更新した。一方、集まった寄付金の使い方に頭を悩ませ…続き

2022年07月30日

ふるさと納税、過度な返礼競争なお 寄付額は21年度最高[有料会員限定]

30日 1:00

ふるさと納税の利用が拡大している。自治体が高級食材などの返礼品を用意する競争が続いており、2021年度の寄付額は過去最高を更…続き

2022年06月11日

ふるさと納税の答え合わせ 住民税のここをチェック![映像あり]

11日 5:00

今年もこの季節がやってきました。住民税の新年度といえば6月。今後1年間の新しい税額が記された「税額決定通知書」は届きましたか…続き

53件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ