3月14日
14日 1:00
ふるさと納税の使い道を明確に示し、住民サービスに生かす市町村が北海道にも目立ち始めた。給食費無料や出産祝い金、大学入学後の奨…続き
2020年12月21日
21日 2:00
今月は「幸せの賢い買い方」というテーマを取り上げています。消費を通じて得られる幸せ、いろいろな「つながり」から得られるプライ…続き
2020年12月20日
20日 2:00
「2000円の自己負担で豪華特産品がもらえる」。そう語られるふるさと納税の仕組みは実は複雑。所得税に住民税、所得控除に税額控…続き
2020年12月17日
17日 2:00
年末には駆け込みでふるさと納税する人が増えます。ふるさと納税は納税ではなく寄付です。応援する地域に貢献でき、寄付金のうち2…続き
2020年12月05日
5日 2:00
12月はふるさと納税の利用が増えるシーズンです。今年分の「締め切り」を迎えるためです。ふるさと納税は地方の特産品などが受け取…続き
2020年09月30日
30日 20:00
大阪府泉佐野市が30日、ふるさと納税の寄付金を原資として企業に補助金を出し、返礼品となる新商品・サービスの育成を支援する新手…続き
30日 19:30
大阪府泉佐野市は30日、ふるさと納税の寄付を原資に、市内で新しい商品やサービスを生み出す企業に補助金を出す仕組みを設けたと発…続き
2020年09月14日
14日 20:01
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場誘致につながる文献調査に応募を検討する北海道寿都(すっつ)町の町民説明会が終盤を迎…続き
2020年09月10日
10日 16:43
札幌丸井三越(札幌市)は北海道内自治体のふるさと納税を仲介する事業を拡大する。仲介先を現在の5自治体から15自治体に増やす。…続き
2020年09月08日
8日 19:48
大阪府泉佐野市が国と争う裁判の第2弾が始まった。ふるさと納税の寄付収入を理由に総務省が特別交付税の減額を決めたのは違法として…続き
2020年08月18日
18日 18:30
大阪府泉佐野市は18日、ふるさと納税の寄付に対する返礼品を203品目追加したと発表した。水なすなどの泉州野菜や温泉旅館の宿泊…続き
18日 1:00
2019年度の北海道の市町村のふるさと納税受け入れ額で、紋別市が前年5位から首位に浮上した。2位の白糠町(同4位)と共に全国…続き
2020年08月11日
11日 2:00
自己負担額2000円で、応援したい自治体に寄付ができ、返礼品ももらえる「ふるさと納税」。今年は新型コロナウイルスで深刻な打撃…続き
2020年08月05日
5日 18:54
総務省は5日、2019年度のふるさと納税の自治体別実績を発表した。関西で寄付受け入れ額が最も大きかったのは大阪府泉佐野市。1…続き
2020年07月30日

共同
30日 11:18
大阪府泉佐野市は30日、ふるさと納税制度からの除外取り消しを求めた訴訟で国に勝訴したことを受け、返礼品を贈る寄付の受け付けを…続き
2020年07月14日
14日 10:35
ふるさと納税制度からの除外を巡る大阪府泉佐野市と総務省の対立が6月末、泉佐野市の逆転勝訴という形で決着した。今後、どのような…続き
2020年07月01日
1日 2:00
筆者は毎年ふるさと納税をしています。ふるさと納税は名前は納税ですが、自治体への寄付です。寄付額のうち2000円を超える部分に…続き
2020年06月09日
9日 2:00
ふるさと納税の利用者数が伸びている。ふるさと納税情報サイト「さとふる」によると、「今年の4月は前年同月比で1.8倍以上寄付額…続き
2020年05月23日
23日 6:16
北海道森町の菓子店が静岡県森町のお茶店と組んで作り上げた「森森スイーツ」が話題となりそうだ。お茶の葉を練り込み、ホタテの貝殻…続き
2020年01月21日
21日 3:00
所得税の「確定申告」の時期まで1カ月。ふだんは2月16日から3月15日までだが、2020年はともに日曜日なので2月17日から…続き