• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

阿曽村 雄太
フォローする

トピック一覧

スタートアップ、関西経済@地方,産業

カバージャンル

  • スタートアップ
  • 関西経済
  • イノベーション

経歴

現職は金融・市場ユニット市場グループ部次長。30歳でメーカーから記者に転身。日経では企業取材のキャリアが長く、これまで医療、インバウンド、小売、鉄道・航空、財界、スタートアップ分野をカバーしました。イノベーション創出に問題意識を持ち、短期留学したシリコンバレーで大企業の変革やプロダクトマネジメントを学びました。最近は万博やスタートアップをテーマに話をすることが増えています。

活動実績

2023年2月6日~ ラジオNIKKEIの番組「マーケットプレス前場」のコーナー「10分で読み解くマネーの潮流」に解説者として随時出演
2019年12月10日 テレビ大阪「エリカのAIニュース」出演。社会起業家を輩出する龍谷大学を解説
2019年10月29日 日経・関西経済面でスタートアップをテーマに「関西STARTUPs」連載
2019年8月21日 2025年大阪・関西万博がテーマのシンポジウムでモデレーター
2019年8月2日 智弁学園奈良カレッジで中学生向けにインタビューのコツを講演
2019年7月31日 日経・関西経済面で関西とアジアをテーマに「KANSAI as ASIA」連載
2019年6月12日 大阪商工会議所、大阪工業大学のイベントでシリコンバレーをテーマにパネル討論

2019年11月30日

シカやイノシシを生け捕りにして血抜きをすることで生臭さを減らす(京都府笠置町)

地域課題×仏教=社会起業 龍谷大学、企業数関西3位[有料会員限定]

30日 2:00

龍谷大学が大学発スタートアップを相次ぎ生み出している。企業数は京都大学、大阪大学に次ぐ関西3位。かつては理工学部の教員が起業…続き

2019年09月10日

圧力計を医療機器に応用 大阪の木幡計器製作所[有料会員限定]

10日 6:01

圧力計メーカーの木幡計器製作所(大阪市)は医科大学と組み、圧力計技術を応用した医療機器の開発に乗り出す。2019年度中にも関…続き

2018年11月28日

空間メディアプロデューサーの平野暁臣氏

「万博で問い発信を」 空間メディアプロデューサー平野暁臣氏[有料会員限定]

28日 18:00

――来場者が減少しているのはなぜですか。
「質が低下しているからだ。とりわけ先進国のモチベーション低下が著しく、グーグルやアッ…続き