• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

小平 龍四郎
フォローする

トピック一覧

5月29日

トヨタへの株主提案が問うESGの原点[有料会員限定]

29日 14:00

6月14日開催のトヨタ自動車の株主総会に出された株主提案に注目している。オランダAPGアセットマネジメントなど欧州の機関投資…続き

5月28日

セブンとソニーの対話術 アクティビストから逃げるな[有料会員限定]

28日 11:30

株主の立場から企業の経営や財務戦略など、さまざまな注文をつけるアクティビズム。日本の企業社会のありふれた風景となった。25日…続き

5月20日

「戦力外通告」からの道しるべ バリュエンスホールディングス社長・嵜本晋輔さんの本棚[有料会員限定]

20日 2:00

■高校を卒業してサッカーJリーグのガンバ大阪に入団したが、3年目の2003年に戦力外通告を受けた。現在はブランド品買い取り専…続き

5月3日

ロイター

「βアクティビズム」が開くESG新時代[有料会員限定]

3日 4:00

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が3月に発表した「2022/23年 スチュワードシップ活動報告」に、興味深い取り組…続き

4月30日

「NGO化」する機関投資家 ESG関連の提案、増加の兆し[有料会員限定]

30日 12:00

5月は世界中の環境活動家が資本市場に最も関心を寄せる季節である。気候変動問題でしばしば批判される米石油大手エクソンモービルが…続き

4月25日

金融都市「TOKYO」の衰退 まずアジアに追いつけ[有料会員限定]

25日 10:30

英調査会社Z/Yenの「国際金融センターインデックス」(GFCI)の最新版で、東京の順位が前回の16位から21位に下がった。…続き

4月13日

「リーマン後」秩序は画餅 金融システム包む不透明感[有料会員限定]

13日 5:00

米シリコンバレーバンク(SVB)破綻と欧州クレディ・スイス・グループの救済。相次いだ金融機関の経営危機は、2008年のリーマ…続き

4月3日

SVBとクレディが試す有事のIR 「書いてある」はNG[有料会員限定]

3日 15:35

米シリコンバレーバンク(SVB)の破綻と欧州クレディ・スイス・グループの救済は、情報を市場に正しく戦略的に伝えることの重要性…続き

3月23日

「プライベート資産の成長続く」英運用大手CEO[有料会員限定]

23日 18:37

米シリコンバレーバンク(SVB)破綻やスイスの銀行再編などにより、金融市場が動揺している。大テーマだったESG(環境・社会・…続き

3月22日

「物言う株主」大国になった日本 対話がつくる企業価値[有料会員限定]

22日 5:00

10日に亡くなったイトーヨーカ堂の創業者、伊藤雅俊氏は同世代の経営者としては資本市場への意識が格段に高かった。日本経済新聞の…続き

3月18日

ロイター

クレディ・スイスの漂流 試される「ポスト・リーマン」[有料会員限定]

18日 15:16

米シリコンバレーバンク(SVB)が破綻し、経営不安が飛び火したスイス大手銀クレディ・スイス・グループは同国最大手銀UBSによ…続き

アジアの「隠れ債務」見過ごすな[有料会員限定]

18日 2:00

インフレへの対応に揺れる米連邦準備理事会(FRB)は、目に見えないものを恐れているのかもしれない。そしてその恐怖の源泉がアジ…続き

3月7日

金融のプロが見たプロ野球VS.コロナ 斉藤惇氏に聞く[有料会員限定]

7日 4:00

野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が8日に1次リーグ開幕を迎える。スポーツと縁遠いように見える金融の世界で、…続き

3月6日

ROE、日本企業の履歴書 続く「グローバル」との苦闘[有料会員限定]

6日 5:00

企業の「自己資本利益率(ROE)」を改めて考えるべき時だ。東京証券取引所は、市場評価の低さを示すPBR(株価純資産倍率)が1…続き

3月1日

間違いだらけの株主選び 成長訴え長期マネー呼び込め[有料会員限定]

1日 4:00

東京証券取引所が株価純資産倍率(PBR)1倍割れ企業に対し、改善策を考え実行するよう促す。PBRを高めるのに有効とされる手段…続き

2月28日

「人新世」マネーに選ばれる企業 地球史に残る解決策[有料会員限定]

28日 10:30

地球史に人の営みがようやく刻まれる。地質学者らで組織する国際地質科学連合(IUGS)は、1万1700年前からの「完新世」に次…続き

2月7日

株の街はきれいになるが……[有料会員限定]

7日 11:30

東京・日本橋の野村証券旧本社ビル、通称「軍艦ビル」は中央通りに面した旧館を残し、本館と新館は取り壊されている。一帯の再開発計…続き

2月6日

企業財務の「マジック8」 非財務価値をROEにいかせ[有料会員限定]

6日 13:00

東京証券取引所が株価純資産倍率(PBR)1倍割れの企業に「改善策」を求めるという。一般に日本では自己資本利益率(ROE)とP…続き

1月29日

ゴールドマンvs.モルガンS 株価が示すそれぞれの道[有料会員限定]

29日 12:00

「私たちはトレンドに逆行している」
2023年に入ってから最も印象に残った金融機関トップの言葉のひとつは、これだ。
発言の主はス…続き

1月3日

「新しい資本」が問う投資の知見 生物多様性に目配りを[有料会員限定]

3日 10:30

岸田文雄首相の「新しい資本主義」はくり返し聞かされて、失礼ながら鮮度が落ちてきた感もある。しかし「新しい資本」の議論は、20…続き

225件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

編集委員