• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

金融コンフィデンシャル
フォローする

トピック一覧

通常のニュースでは埋もれてしまいそうな背景や水面下の動きをベテラン記者が描くコラムです。

ソフトバンクと野村、水面下の極秘ファンド構想[有料会員限定]

2020/7/13

「ビジョン・ファンドを個人マネーの受け皿にできないか」。ソフトバンクグループ(SBG)内部でこんな構想が浮上している。SBG…続き

パウエルFRB議長(右)とトランプ大統領の間にはすきま風が吹いてきた=ロイター
ロイター

FRBの変身、「メインストリート」で演じた大勝負[有料会員限定]

2020/6/22

米連邦準備理事会(FRB)は15日、新型コロナウイルスで苦戦する事業会社向けの「メインストリート融資制度(MSLP)」を開始…続き

臨時休業を余儀なくされた飲食は「コロナ7業種」のひとつ。地域金融機関の取引先にはコロナ問題の影響を受けやすい業種が多い

苦境地銀に「永久」公的資金 消えない9月不安説[有料会員限定]

2020/6/15

新型コロナウイルスの感染拡大で、金融庁が危機モードに転換した。12日に成立した改正金融機能強化法は公的資金の申請期限を4年間…続き

 

消えゆくトレーディングフロア コロナ後も在宅勤務で[有料会員限定]

2020/6/8

全員が毎朝6時台には出社し、大部屋のトレーディングフロアにずらりと並んだ自席につく――。新型コロナウイルスの感染拡大で、そん…続き

めざすはリクルート 山口FG、50歳新社長の「脱地銀」[有料会員限定]

2020/6/4

250年以上続いた江戸時代の末期、行き詰まった藩政をいち早く改め、倒幕を推し進めたのが「薩長土肥」と呼ばれる西日本の有力藩だ…続き

MS&AD「最後の宿題」 未完の3メガ損保再編[有料会員限定]

2020/6/1

新型コロナウイルス禍の渦中で「3メガ損害保険」体制が丸10年の節目を迎えた。徹底した統合・合併を通じて「3メガ銀行」をはるか…続き

コロナが崩す「不動産神話」 欧州銀に迫る複合危機[有料会員限定]

2020/5/25

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、3月のドイツの住宅ローンは好調だった。皮肉にも、これが欧州で不動産ブームが終わろうと…続き

 

「うっかり」代償18億円 三井住友信託、税務で盲点[有料会員限定]

2020/5/21

意図的に税金を逃れようとしたわけではないのに、三井住友信託銀行が約18億円の追徴課税処分を受けていた。海外で資金調達する機会…続き

外為法リスト、外れた三菱UFJ 線引き分けた「2問」[有料会員限定]

2020/5/18

改正外為法で海外投資家が出資する際に事前審査の対象になるリストが波紋を広げている。重点審査の対象となる「コア業種」は518社…続き

 

フィンテックに新風、ゴールドマン遺伝子の運用革命[有料会員限定]

2020/5/11

世界有数の投資銀行であるゴールドマン・サックスが日本のフィンテック業界への人材供給源になっている。2010年代に創業した暗号…続き

グラブ出資3つの決め手 三菱UFJのアジア観[有料会員限定]

2020/4/27

新型コロナウイルスが猛威を振るい、人々の暮らしや日常は様変わりした。世界の成長センターと期待される東南アジアの国々も例外では…続き

コロナ危機下で悲願の銀行免許 本丸狙う米フィンテック[有料会員限定]

2020/4/20

米国で新型コロナウイルスの感染が急拡大し、ニューヨーク州のクオモ知事は3月7日に非常事態を宣言した。金融市場は大きな混乱に陥…続き

分散投資が効かない 人気ファンドにコロナの誤算[有料会員限定]

2020/4/13

2019年の投資信託市場で最大のヒット商品となった、あるファンドが逆境に立たされている。日興アセットマネジメントが運用する「…続き

おきて破りの経団連人事 三菱UFJを意識した三井住友[有料会員限定]

2020/4/6

15年続く今の3メガバンク体制で初の「首位交代」――。新型コロナウイルスが影を落とす2020年3月期決算で、三井住友フィナン…続き

東京五輪と銀行を脅かすもう1つの「ウイルス」[有料会員限定]

2020/3/30

東京五輪・パラリンピックの延期にまで発展した新型コロナウイルスの感染拡大。いま、水面下ではこの混乱に乗じてもう一つの「ウイル…続き

ツイッター、物言う株主に「敗北」 創業者CEOなお標的[有料会員限定]

2020/3/23

アクティビスト(物言う株主)とシリコンバレーを代表するハイテク企業の攻防が激しくなってきた。世界最大のアクティビスト、エリオ…続き

トヨタ担当いても自動車バンカー不在 縮む日本のM&A[有料会員限定]

2020/3/16

「今年はもう終わり」。投資銀行の担当者はさじを投げる。パンデミック(世界的な大流行)に入った新型コロナウイルスはM&A(合併…続き

マイナス金利回避、工夫も限界 メガ銀襲う預金の大波[有料会員限定]

2020/3/9

日銀のマイナス金利政策が新たな局面を迎えている。これまでマイナス金利の適用を免れてきたメガバンクが、いよいよ適用条件に抵触す…続き

個人も高速取引の標的に 金融庁が規制も、なお緩く[有料会員限定]

2020/3/3

日本株市場に参入するHFT(ハイ・フリークエンシー・トレーディング=高速取引)業者は50社を突破し、HFT同士の競争が激しく…続き

 

あぶり出される歪な市場 高速取引、大口注文を逆手に[有料会員限定]

2020/3/2

株式市場の一角に、その中身が外部からはうかがい知れない暗闇がある。取引所の外で証券会社が投資家の注文を直接つけ合わせるダーク…続き

40件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 次へ

コラム