1月13日
13日 0:00
中国政府が、湖北省武漢市などでの世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルスの起源に関する本格的な現地調査を1年近く拒んで…続き
1月6日
6日 0:00
2020年12月30日夜、ほぼ全ての中国国内メディアは、中国・欧州連合(EU)投資協定の交渉妥結の速報を数億の市民が手にする…続き
2020年12月23日
23日 0:00
中国共産党の重要会議の発表では、難解な文言そのものより、書いていない中身のほうが極めて大きな意味を持つ。特に以前は触れていた…続き
2020年12月16日
16日 0:00
計画経済の伝統を引きずる中国の12月は来年のかじ取りを決める重要な季節である。繁忙期の北京・中南海で注目すべき動きがあった。…続き
2020年12月09日
9日 0:00
「今回、習近平(シー・ジンピン、国家)主席は軍リーダーとして実現すべき『第3の100年目標』を追加した。(中国)政治上の意味…続き
2020年11月21日

新華社・共同
21日 5:30
新型コロナウイルスの感染拡大で2021年は非常に不透明感が強い。日本の経済・政治はどう変化するのか。世界情勢の行方は。日本経…続き
2020年11月18日
18日 0:00
昭和を代表する日本画の巨匠、東山魁夷も草葉の陰で驚いているだろう。まさか自らの傑作が、風雲児であるアリババ集団の創始者、馬雲…続き
2020年11月11日

ロイター
11日 0:00
米大統領選挙で民主党候補ジョー・バイデンの当選が確実になったことで、中国・北京ではある伝統料理の店が話題になっている。下町の…続き
2020年10月28日
28日 0:00
「(国家主席の)習近平(シー・ジンピン)は、我々が思う以上に毛沢東を強く意識している。2人の『暗号』が連環していると考えれば…続き
2020年10月21日

新華社・共同
21日 2:12更新
「法の支配や開放性とは逆行する動きが起きている」。19日、首相の菅義偉は初めての外国訪問の地、ベトナム・ハノイでの演説で、南…続き
2020年10月14日
14日 0:00
華為技術(ファーウェイ)、騰訊控股(テンセント)など米中技術覇権争いの最前線に立つ企業がひしめく広東省の深圳経済特区。その設…続き
2020年10月07日
7日 0:00
10月2日、米大統領、トランプが自身のツイッターで新型コロナウイルス感染を明らかにした衝撃が世界に走った頃、地球の裏側にある…続き
2020年09月30日

共同
30日 0:00
首相の菅義偉は、中国国家主席、習近平(シー・ジンピン)との初めての電話協議について国賓来日の再調整に関する話題はなかったと自…続き
2020年09月16日

ホノルル・アリゾナ記念館蔵・共同
16日 0:00
「戦狼外交」に象徴される威勢のよい声ばかりはびこる中国で、日米開戦前の日本の失敗を教訓にすべきだとする冷静な警告が相次いで現…続き
2020年09月09日

共同
9日 0:00
中国にとって9月3日は抗日戦争と反ファシスト戦争の勝利から75年を記念する極めて重要な日のはずだ。それなのにどうも様子がおか…続き
2020年09月02日
2日 14:35更新
「米軍への警告を意味する南シナ海への『空母キラー』ミサイル発射と、警察権力を完全掌握する儀式が全く同じ日に行われたのは、今後…続き
2020年08月26日

共同
26日 0:03
各地で深刻な洪水被害が伝えられて久しい中国。それでも国家主席の習近平(シー・ジンピン)は一切、被災地に足を踏み入れていなかっ…続き
2020年08月19日
19日 0:00
「今年の夏は普通ではない。本当に全く見えない『ステルス(北戴河)会議』だ」「政治的には戦時のような緊張感が醸し出された異例の…続き
2020年08月12日
12日 0:00
「台湾のことだったら誰よりもよく知っている。(国家主席の)習近平(シー・ジンピン)には自信があるんだ」。中国の地方都市で老幹…続き
2020年08月08日
8日 2:00
米国をはじめ多くの国々との関係が悪化する中国の指導部は、疑問を抱き始めているだろうか。表面的には、習近平(シー・ジンピン)国…続き
編集委員