1月20日
20日 13:50
東京大学総長の藤井輝夫さんは、人生で大事なことは直感だと思っている。学者なら論理的に、慎重に事を運ぶイメージだが、藤井さんは…続き
1月10日
10日 2:00
大和ハウス工業は第7次中期経営計画と同時に「生きる歓びを、未来の景色に。」というパーパス(自社の存在意義)を打ち出しました。…続き
2022年12月26日
26日 2:00
市井社長の提示した「そのムダ、何かに使えませんか?」という課題に対し、多数の投稿をいただきました。紙面掲載分を含めて、当コー…続き
2022年12月05日
5日 2:00
世の中にムダなものはない、価値のないものなどないと、よく言われます。概念としては理解できますが、日常生活の中でムダなもの、要…続き
2022年11月09日
9日 5:00
日本株相場は米国インフレ懸念など外部環境の影響を受けつつも下値を固め、日経平均株価は徐々に水準を切り上げている。最大の強材料…続き
2022年10月30日
30日 5:00
バーベキュー(BBQ)といえば、郊外の公園施設や河原などで、軍手にタオル、ススまみれになって肉や野菜を焼くイメージだろう。デ…続き
2022年10月27日
27日 5:00
元横綱稀勢の里が年寄二所ノ関を襲名し、自前の部屋を生まれ故郷に開いた。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科で修士号を取得、学ん…続き
2022年10月15日
15日 2:00
■社長就任直後の2019年7月、所属芸人の不祥事で責任を問われ、記者会見は5時間半にわたった。
あの時、吉本は大きな転機を…続き
2022年08月26日
26日 5:00
上方漫才界の大御所、西川きよしさん(76)は、来年芸歴60周年を迎える。テレビに舞台に、常に第一線で活躍し続け、参院議員も…続き
2022年08月11日
11日 5:00
日本株相場が堅調だ。春先から収束しないコロナ禍、ロシアによるウクライナ侵攻、米国、欧州などの世界的なインフレ懸念という3つ…続き
2022年06月22日
22日 5:00
世界的に株式相場が調整局面にある。約40年ぶりの高い伸びを示した米国の5月の消費者物価指数(CPI)と、スイスの大幅利上げ…続き
2022年06月16日
16日 5:00
自然科学の分野で日本最高水準の国立研究機関、理化学研究所(理研)の理事長に就任した。設立から105年、歴代の首脳陣には湯川…続き
2022年05月25日
25日 10:00
米国のプロバスケットボールNBAチームで、八村塁選手も所属するワシントン・ウィザーズなどを傘下に持つモニュメンタルスポーツ…続き
2022年04月25日
25日 2:00
むとう・とむ 1994年生まれ、成城大学大学院修了。2019年気象予報士試験合格。AKB48でアイドル活動の傍ら、お天気キャ…続き
2022年03月28日
28日 9:10
ロシアのウクライナ侵攻の影響で大きく下げた日本の株式市場は、3月第2週を境にいったん底入れした感が強い。年度末特有の買い要…続き
2022年03月09日
9日 5:00
Q:人生100年時代、年金だけでは不安なので投資を考えています。銀行預金は利息がゼロに近く、国債の利回りも0.1%台と低いの…続き
2022年02月28日
28日 2:00
市井社長の提示した「身近なモノが10年後にどう変わったらうれしいですか?」という課題に対し、多数の投稿をいただきました。紙…続き
2022年02月20日
20日 5:00
家具販売の世界はニトリ一人勝ちの状態といわれる。そこに待ったをかけるのが、大阪を本拠地とするリビングハウスの3代目社長、北村…続き
2022年02月07日
7日 2:00
日本精工(NSK)はトライボロジー・カンパニーです。トライボロジーとは摩擦を科学すること。摩擦をうまく制御し、モノの動きを…続き
2022年01月24日
24日 2:00
芳井社長の提示した「新しい年です。あなたは何を学びたいですか?」という課題に対し、多数の投稿をいただきました。紙面掲載分を…続き
編集委員