山陰合同銀行は大阪市内での法人営業を強化する。8月1日付で大阪支店内に2営業部を新設し、中堅・中小企業との取引拡大を狙う。
同…続き
ひろぎんホールディングス(HD)は20日、2021年度から30年度までにSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む企業に投融資…続き
山口県下関市や地域活性化に取り組むここはれて(北海道旭川市)、山口フィナンシャルグループ(FG)などは20日、地域活性化を目…続き
城南信用金庫(東京・品川)は円安が及ぼす収益への影響に関する調査結果をまとめた。事業者のほぼ半数が円安の進行について「悪影響…続き
東和銀行は企業のSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを支援するサービスを始めた。SDGs宣言書の策定に向けた課題解決や企…続き
「大阪での中小企業向け貸し出しは増えている。名前も知られてきた」。紀陽銀行の原口裕之頭取は2022年3月期の決算会見で、地盤…続き
百十四銀行や香川銀行が「持続可能な開発目標(SDGs)」に関するコンサルティング業務を強化している。顧客企業が行う「SDGs…続き
札幌証券取引所が19日発表した2022年3月期決算は、最終黒字に相当する剰余金が前の期比86%減の200万円だった。取引の大…続き
日米欧の主要7カ国(G7)は20日にオンライン形式で開く財務相・保健相の合同会議で、世界銀行に感染症対策の基金を新設すること…続き
南都銀行の2022年3月期の税引き利益は新型コロナウイルスの感染拡大が本格化する前の20年3月期と比べ、3.6倍の118億円…続き
18日、愛知県の西三河地方で工業用水の供給が止まり企業は工場で使う水を地下水に切り替えるといった対応に追われた。地方銀行は相…続き
北関東地銀の2022年3月期決算が出そろった。新型コロナウイルス禍2年目の決算は地域企業の資金需要に一服感があらわれた。潤沢…続き
企業への融資が伸び悩むなか、九州の地銀各行は収益の多角化に取り組んでいる。柱は投資信託の販売や事業コンサルティングといった「…続き