2020年12月02日
2日 19:36
日本自動車販売協会連合会静岡県支部がまとめた11月の新車登録台数(軽自動車除く)は、前年同月比11.8%増の7826台だった…続き
2020年11月16日
16日 20:00
日本自動車販売協会連合会静岡県支部がまとめた10月の新車登録台数(軽自動車除く)は、前年同月比38.6%増の7894台だった…続き
2020年09月29日
29日 5:00
「目指す社会像は自助・共助・公助、そして絆だ」と新内閣を船出させた首相の菅義偉。「政権の選択肢になる」と野党共闘に動く立憲民…続き
2020年09月15日
15日 17:30
新党「立憲民主党」の枝野幸男代表は消費税減税に関し、16日に発足する菅内閣に国会論戦で働きかける考えを示した。15日に都内で…続き
2020年09月10日
10日 17:30
日本チェーンストア協会(東京・港)は、2021年度税制改正に関する要望を麻生太郎財務大臣、高市早苗総務大臣らに提出した。消費…続き
2020年06月30日
30日 16:00
北海道でも7月1日、プラスチック製レジ袋が有料化される。全面有料の企業が大半だが、セイコーマートやアインホールディングス(H…続き
2020年06月23日
23日 17:52
甲府商工会議所がまとめた山梨県内の2020年度の新卒者初任給調査によると、大学卒の初任給は前年度に比べ1.4%減の19万54…続き
2020年03月08日
8日 2:00
還元合戦などお祭り騒ぎの続くキャッシュレス決済。だが長年慣れ親しんだ現金決済からの移行がそうすんなりと進むはずはなく、不満の…続き
2020年02月27日
27日 17:19
新型コロナウイルスの感染拡大が北陸経済に影響を及ぼし始めた。企業は米中貿易摩擦、暖冬とあわせて「三重苦」に見舞われている。製…続き
2020年02月07日
7日 9:59
総務省が7日発表した2019年12月の家計調査によると、昨年10月に消費税率を引き上げ後の10~12月期で総世帯の消費支出は…続き
2020年01月30日
30日 17:00
消費関連企業の景況感を四半期ごとにまとめる「日経消費DI」の1月調査で、現在の業況判断指数(DI)はマイナス27と2019年…続き
2020年01月21日
21日 15:13
スーパーの倒産が増えている。帝国データバンクによると2019年の倒産件数は前年比43%増の30件で、7年ぶりに前年を上回った…続き
2020年01月14日
14日 18:00
内閣府が14日発表した2019年12月の景気ウオッチャー調査で、街角景気の現状判断指数(DI)は前月から0.4ポイント上がり…続き
2020年01月10日
10日 10:19
総務省が10日発表した2019年11月の家計調査で、2人以上の世帯の消費支出は1世帯あたり27万8765円だった。物価変動の…続き
2019年12月18日
18日 17:27
帝国データバンクの長野県内にある3支店が18日発表した10月の消費増税に伴う駆け込み需要と反動減に関する県内企業の意識調査で…続き
2019年12月17日
17日 15:25
帝国データバンク札幌支店の調査によると、10月の消費税率引き上げで「駆け込み需要があった」とした北海道の企業は27.8%だっ…続き
2019年12月08日
8日 2:37
冬の賞与の支給が順次始まり、ボーナス商戦が本格的に火蓋を切った。10月の消費増税後は耐久消費財中心に落ち込みが目立ったが、ネ…続き
2019年12月06日
6日 18:00
国内景気に急ブレーキがかかっている。内閣府が6日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が94.8と6年8カ…続き
6日 10:19
総務省が6日発表した10月の家計調査によると、2人以上の世帯の消費支出は1世帯あたり27万9671円だった。物価変動の影響を…続き
2019年11月22日
22日 20:00
日本百貨店協会が22日に発表した10月の近畿地方(福井県を含む2府5県)の百貨店売上高は前年同月比15.5%減の1005億円…続き
話題のテーマ