2020年07月10日
10日 5:00
中国で香港への統制を強める「香港国家安全維持法」が成立した。法案の審議入りから12日という異例のスピード採決だった。共産党の…続き
2020年07月01日
1日 5:46更新
中国が香港への統制を強化する「香港国家安全維持法」は習近平(シー・ジンピン)指導部が導入方針を明らかにしてからわずか1カ月あ…続き
2020年06月21日
21日 0:10更新
【北京=羽田野主、香港=木原雄士】中国政府が香港への統制を強める「香港国家安全法」の概要が20日、判明した。中国政府は香港に…続き
2020年06月19日
19日 5:26更新
中国の国会にあたる全国人民代表大会(全人代)は18日に常務委員会を開き、香港で反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の審議に入…続き
2020年06月11日
11日 0:00
茂木敏充外相とフランスのルドリアン外相は10日、電話で協議した。中国が香港の統制を強める「香港国家安全法」の導入を決めたこと…続き
2020年05月29日
29日 20:00
自民党の外交部会と外交調査会は29日、「香港国家安全法」の制定方針を採択した中国を非難する決議文をまとめた。新型コロナウイル…続き
29日 5:37更新
貿易交渉の「第1段階の合意」でいったん収まったはずの米中対立が新型コロナウイルスのまん延を機に再び激しさを増してきた。国際社…続き

共同
29日 5:36更新
【香港=木原雄士】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が28日「香港国家安全法」の制定方針を決め、中国が香港の自治に…続き
29日 2:00
▼香港国家安全法 香港で反体制活動を禁じる法。北京で閉幕した中国の全国人民代表大会(全人代)で制定方針が採択されたもので、禁…続き
2020年05月28日
28日 20:43
立憲民主党の枝野幸男代表は28日、中国の全国人民代表大会(全人代)で香港への国家安全法制導入が決まったことに強い懸念を示した…続き
28日 20:37
中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は28日、反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の制定方針を採択した。香港政府の邱…続き
28日 20:35
中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は28日、反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の制定方針を採択した。立法会の有力…続き
28日 1:34更新
【ワシントン=永沢毅、香港=木原雄士】香港問題に国際社会が懸念を強めている。トランプ米大統領は26日、「週末までにとても強力…続き
2020年05月27日

ロイター
27日 5:37更新
【香港=木原雄士】北京で開催中の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は28日、反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の制定方…続き
2020年05月26日
26日 2:00
中国で全国人民代表大会(全人代)が22日に開幕し、景気対策が動き出した。新型コロナウイルスで打撃を受けた中国経済は回復軌道に…続き
2020年05月25日
25日 19:15
【香港=木原雄士】中国政府が制定をめざす「香港国家安全法」が香港の金融センターとしての地位に打撃になるとの見方が強まっている…続き
25日 10:07更新
【香港=木原雄士】香港で24日、社会統制を強める「香港国家安全法」に反対する数千人規模のデモがあった。警察は物を投げつけた若…続き

ロイター
25日 9:50
【北京=共同】中国国営通信、新華社は24日、中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で審議されている香港への国家安全法制…続き
2020年05月24日

共同
24日 19:55
【北京=多部田俊輔】トランプ米政権が新型コロナウイルスの発生源の可能性があると指摘している中国科学院武漢ウイルス研究所の王延…続き
2020年05月23日

ロイター
23日 5:43更新
【香港=木原雄士、北京=高橋哲史】中国は22日開幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で香港の社会統制を強める「香港国…続き
話題のテーマ