• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

ゲノム医療
フォローする

トピック一覧

多数の遺伝子を同時に調べてその患者に効果の高い病気の治療につなげる治療法。とくにがんの治療に関して注目されている。中核となるのは「がん遺伝子パネル検査」と呼ばれる技術で、がん組織から100種類を超える遺伝子を一度に調べ、遺伝子の変異を解析する。がんは様々な遺伝子の変異が積み重なることで発症し、変異は患者ごとに異なる。薬の効果も異なる場合があり、患者一人ひとりにあわせた薬の選択に役立つ。

5月31日

薬価引き下げが招く「ドラッグロス」 投入ためらう企業[有料会員限定]

31日 5:00

海外の新しいがんの治療薬などが日本に入ってこない、または入ってくるのが遅れる「ドラッグロス」「ドラッグラグ」が深刻化する懸念…続き

3月29日

ゲノム編集ベビーから5年 技術の医療応用へルールを[有料会員限定]

29日 2:00

ゲノム(全遺伝情報)編集の新技術「クリスパー・キャス9」の発明で、米カリフォルニア大学バークレー校のジェニファー・ダウドナ教…続き

3月16日

[社説]ゲノム編集薬の利用へ準備を

16日 19:00

遺伝情報を簡易に書き換えられるゲノム編集技術「クリスパー」などを応用した治療薬が実用段階に入ってきた。米国で年内に難病治療薬…続き

3月1日

糖鎖の解明へ大型プロジェクト ヒトゲノム計画に続け[有料会員限定]

1日 2:00

DNAやたんぱく質に次ぐ「第3の生命鎖」ともいわれる「糖鎖」の成り立ちを読み解き、生命現象の解明や医療応用を目指す「ヒューマ…続き

2月17日

がん再発リスク、遺伝子で探る 「ゲノム医療」に期待[有料会員限定]

17日 2:00

年間約16万人が発症し、日本で最も多くの人がかかる大腸がん。現在の標準的な治療では、手術後の再発を抑えるため抗がん剤を投与。…続き

2月8日

医学部、街づくりに力 慶応大学は再開発地域で予防医療[有料会員限定]

8日 2:00

大学の医学部が新しい街づくりの中核を担う動きが顕著になっている。予防医療などの分野で各大学が企業と組み、都市の再開発エリアに…続き

2月7日

シスメックス、新社長に浅野薫氏 27年ぶり交代

7日 20:51更新

血液検査機器大手のシスメックスは7日、浅野薫取締役専務執行役員(64)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。家次恒会長…続き

シスメックス社長に浅野薫氏 がんゲノムなど育成課題に[有料会員限定]

7日 20:33

血液検査機器大手のシスメックスが27年ぶりにトップ交代する。浅野薫取締役専務執行役員(64)が4月1日付で社長に昇格する人事…続き

2022年12月22日

全ゲノム解読、200ドル台に 病気予測やがん治療に威力[有料会員限定]

22日 2:00

人間の遺伝情報を記録するヒトゲノムを使った医療が本格的な普及期を迎えそうだ。ゲノム解析装置最大手の米イルミナが2023年に新…続き

2022年12月08日

東芝、個人のゲノムデータを量子暗号で安全管理

8日 0:00

東芝などは暗号技術の「量子暗号通信」などを使って、個人のゲノムデータを安全に管理するシステムの実証に成功した。データを量子暗…続き

2022年09月28日

ゲノムに映る挑戦しない国 好奇心も「失われた20年」[有料会員限定]

28日 10:00

スタートアップのミタテゼプトテクニカ(東京・渋谷)がこの夏、1億5000万円を調達した。数ある起業のひとつだが、ゲノム(全遺…続き

2022年09月14日

科学的な情熱家 豊永厚志[有料会員限定]

14日 2:00

国立がん研究センター理事長の中釜斉(ひとし)君との出会いは47年前の1975年に遡る。千葉県船橋市にあった駿台予備校中山寮で…続き

2022年07月24日

膵臓がん早期発見、「尾道方式」広がる 開業医らと連携[有料会員限定]

24日 5:00

進行するまで自覚症状が出にくい膵臓(すいぞう)がんは、5年後の生存率は12%と全がん種の中で最も低い。生存率向上には早期発見…続き

2022年07月12日

ゲノム医療見据えた遺伝子検査 薬との相性など理解[有料会員限定]

12日 2:00

個人の遺伝情報を基に効果的な治療法を選ぶ「ゲノム医療」の普及への期待が高まる。個人ごとの薬への反応の違いを調べ、効果が高く副…続き

2022年06月10日

米ポストシリコンバレー競争 注目の3都市を分析

10日 2:00

米国のスタートアップ拠点といえば、カリフォルニア州のシリコンバレーが圧倒的な存在感を持つ。しかし、近年は地価や物価の上昇など…続き

2022年05月19日

19日の岸田首相の動静

19日 22:28

▽9時40分 公邸から官邸。45分 党のポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟の宮沢…続き

2022年04月14日

財務だけじゃない 外資金融出身、スタートアップで手腕[有料会員限定]

14日 2:00

外資系金融機関の幹部がスタートアップに参画する動きに変化が出てきた。これまでは新規株式公開(IPO)に向けて内部統制の整備や…続き

2022年03月13日

ゲノム創薬、東北から世界へ 武田薬品など10万人解析

13日 2:00

東日本大震災から11年。被災地の「創造的復興」の一環として進んできた「東北メディカル・メガバンク計画」が新たなフェーズを迎え…続き

2022年01月15日

人のゲノム編集、医療応用議論 デザイナーベビーに警鐘[有料会員限定]

15日 2:00

人間の遺伝情報(ゲノム)を簡単に書き換えられるゲノム編集技術を、どのように医療応用できるか。世界の英知を集めて検討し、発信し…続き

2021年12月29日

H.U.グループ、半導体の街「あきる野」を医療検査拠点に

29日 2:00

血液検査など臨床検査受託で国内最大手のH.U.グループホールディングス(旧みらかホールディングス)は2022年1月4日、東京…続き

145件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

話題のテーマ