• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

大学
フォローする

トピック一覧
順天堂大学付属順天堂医院の受付にはレインボーフラッグを設置している

大学病院、性の多様性配慮 患者が安心できる環境づくり[有料会員限定]

31日 2:00

大学が付属病院で性の多様性配慮に取り組んでいる。患者やパートナーへの対応だけでなく、職員や医学生の啓発も進める。従来の男女別…続き

生成AI、教育に生かすには 答えの「適当さ」見抜く力を[有料会員限定]

30日 5:00

膨大な情報量と人のような表現力をもつ人工知能(AI)の登場は教育界にも衝撃を与えている。その影響を巡る寄稿を2週連続で掲載す…続き

大阪公立大学

大阪公立大学、3年で留学生2倍へ 世界ランク200位目標[有料会員限定]

2日 5:00

大阪公立大学は留学生の数を3年以内に現在の2倍の1200人前後に増やす方針だ。多様な文化的背景を持つ学生を増やすことなどで大…続き

光産業創成大学院大学、ビジネスコンテストでプラン募集

1日 20:55

光産業創成大学院大学(浜松市)は光技術を応用した独創的な事業計画を表彰するビジネスコンテスト「Photonics Chall…続き

龍谷大学短大部、25年度以降の募集停止 定員割れ受け

31日 19:15

学校法人龍谷大学は31日、龍谷大短期大学部(京都市伏見区)の学生募集を2025年度以降、停止すると発表した。近年志願者数が大…続き

JSRのコードレス心電計「Heartnote」を用いて7日間連続で計測する(31日、大分市)

大分大など、心房細動の潜在患者早期発見 脳梗塞を予防

31日 17:00

大分大学や同県臼杵市、同県杵築市などは31日、心房細動の潜在患者を早期に発見して心原性脳梗塞を予防する事業に6月1日から取り…続き

西村教授㊨が講義する「プロジェクトマネジメント演習」の授業風景

三重大学大学院、専門分野を社会に生かす[有料会員限定]

31日 2:00

三重大学大学院の地域イノベーション学研究科は地域でイノベーションを起こせる人材の育成に力を入れている。研究により得た専門分野…続き

東京国際大学が井上スパイス工業と共同開発したAROMA COFFEE

東京国際大学、スパイス香るコーヒー

31日 2:00

東京国際大学はスパイス食品を製造・販売する井上スパイス工業(埼玉県上尾市)と共同で、レギュラーコーヒー「AROMA COFF…続き

清泉女学院大学の長野駅東口キャンパス

長野の清泉女学院大学・短大、25年4月から全面共学に

30日 16:30

清泉女学院大学・短大(長野市)は30日、2025年4月から全ての学部・学科を男女共学にすると発表した。男子学生の受け入れを念…続き

北さんは海外協力隊員として、アフリカに赴任した経験も(新潟県佐渡市)

若者よ農業に関心を、体験や学び提供 佐渡の北愛子さん[有料会員限定]

31日 11:00

農家の減少や高齢化は深刻になっており、若い新規営農者を増やすことは喫緊の課題だ。新潟大学佐渡自然共生科学センターコミュニティ…続き

6月6日

生成AI、英語学習に見直し迫る 柔軟な教え方が重要に[有料会員限定]

5:00

生成AI(人工知能)の基幹技術である自然言語処理に詳しく、京都大学の全学英語カリキュラムの改定にも携わった同大学の金丸敏幸准…続き

6月5日

東大・芝浦工大、佐渡の酒蔵に研究室 地域の課題解決

5日 13:53

東京大学未来ビジョン研究センターと芝浦工業大学地域共創基盤研究センターは、新潟県佐渡市の酒蔵に研究室を開設した。地元とも連携…続き

6月4日

神戸学院大の中野ゼミ、企業の地方移転の効果探る[有料会員限定]

4日 2:00

神戸学院大学現代社会学部の中野雅至教授ゼミの学生は毎年、地域活性化をテーマに現地調査などに取り組んでいる。2022年度は兵庫…続き

6月3日

生成AI時代の報道を議論 日経・上智大・コロンビア大

3日 19:30

日本経済新聞社と米コロンビア大ジャーナリズム大学院、上智大メディア・ジャーナリズム研究所は3日、学生応援プロジェクト「これか…続き

6月2日

大阪公立大学「地域成長に貢献」 運営法人の福島新理事長[有料会員限定]

2日 17:00

大阪公立大学を運営する公立大学法人大阪の新理事長に福島伸一氏が就任した。福島氏は「国際競争力の強化と産学連携の研究で大阪の成…続き

23区大学定員規制の緩和、24年度から DX人材育成狙う[有料会員限定]

2日 16:00

文部科学省は、東京23区内にある大学が理工分野のデジタル系学部・学科に限って定員を増やせる時期を2024年度からとする方針を…続き

5月30日

長野県立大、起業家目指す学生支援 卒業後働きつつ研修

30日 19:10

長野県立大学は30日、いずれも一般社団法人であるVENTURE FOR JAPAN(VFJ、仙台市)と長野 IT コラボレー…続き

諏訪理科大発ベンチャー36ICT 次世代無線技術に注力[有料会員限定]

30日 5:00

公立諏訪東京理科大学(長野県茅野市)発のベンチャー「36(さんろく)ICT」(同)が、あらゆるものがネットにつながる「IoT…続き

5月29日

自然体で流れに乗る 漫画家の弘兼憲史さん[有料会員限定]

29日 2:00

「課長島耕作」「黄昏流星群」などヒット作を生み出した人気漫画家の弘兼憲史さんは日本経済を支えたサラリーマンの人生や人間模様を…続き

5月27日

生成AI、大学の活用術 立命館大学は学生が英訳分析[有料会員限定]

27日 20:10

「ChatGPT(チャットGPT)」など生成AI(人工知能)が大学教育に変革を迫っている。情報収集にAIを使った上で、独自の…続き

2000件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

その他