金正恩(キム・ジョンウン)総書記のもと、ミサイル発射や核開発などをすすめる北朝鮮。日本・アメリカ・韓国との対立など北朝鮮問題に関する最新のニュースをお届けします。
【ソウル=恩地洋介】在北朝鮮のロシア大使館は25日、首都平壌で呼吸器疾患を訴える患者が増えているとして、北朝鮮当局から5日間…続き
【ワシントン=坂口幸裕】バイデン米大統領は23日、6年間にわたり空席だった北朝鮮人権問題担当特使に国務省高官のジュリー・ター…続き
2022年12月26日午前10時25分、北朝鮮のドローン(小型無人機)5機が南北の軍事境界線を越えて韓国の領空を侵犯した。様…続き
岸田文雄首相は24日、首相官邸で北朝鮮による拉致被害者の地村保志さんらと面会した。主要7カ国(G7)の議長国として1月にフラ…続き
【ワシントン=坂口幸裕】米政府は20日、北朝鮮がロシアの民間軍事会社「ワグネル」に武器を供与した証拠だとする写真を公開した。…続き
【ワシントン=坂口幸裕】ブリンケン米国務長官が2月上旬をメドに中国を訪問する日程が固まった。国務省のプライス報道官は18日の…続き
【ソウル=甲原潤之介】北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、最高人民会議(国会に相当)が17~18日に平壌で開催されたと報じた。北朝…続き
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は12日、日本経済新聞のインタビューで、中国や北朝鮮を念頭に「日米同盟が…続き
今の世界の分断を新たな冷戦と指摘する声もある。だが、私は5つの理由から今と冷戦期とは異なり、危うさが増していると見ている。
1…続き
【ワシントン=三木理恵子、坂口幸裕】日米両政府の安全保障協力は11日の外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)で「反撃能力」行使…続き
北朝鮮は2022〜23年の年末年始も軍事行動をやめなかった。関係者の目を引いたのは、弾道ミサイルや砲弾による威嚇にとどまらず…続き
【ワシントン=坂口幸裕】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は4日、13日に予定する日米首脳会談に関し「日米…続き