6/2
今年の3歳世代の頂点を決める日本ダービー(GⅠ、東京芝2400メートル)を翌日に控えた5月27日、京都競馬場では3歳スプリン…続き

共同
5/12
スタンドやコースの改修を経て、4月22日に902日ぶりにレースを再開した京都競馬場で熱戦が次々と繰り広げられている。再開後初…続き

共同
4/14
春の重賞戦線で若手騎手が躍動している。3月26日の高松宮記念(中京芝1200メートル)ではデビュー5年目の団野大成(22、栗…続き
3/24
2023年1月に55歳を迎えた騎手、熊沢重文(栗東・フリー)が5日、阪神競馬第4レースの障害競走で1年4カ月ぶりの勝利を挙げ…続き
3/3
2022年の日本ダービー(GⅠ)を勝ったドウデュース(牡4、栗東・友道康夫厩舎)が今年初戦の京都記念(2月12日、GⅡ、阪神…続き
1/29
3月で54歳を迎える騎手、武豊(栗東・フリー)が年明けから好発進した。8日に行われたGⅢ、シンザン記念(中京芝1600メート…続き

共同
2022/12/25
華麗な転身劇だった。4日に中京競馬場で行われたチャンピオンズカップ(GⅠ、ダート1800メートル)で、この夏に芝からダートへ…続き
2022/11/27
地元の競馬場を地域活性化に役立てようというイベントが10月30日、兵庫県尼崎市の園田競馬場で行われた。新型コロナウイルス禍で…続き

共同
2022/10/23
秋のGⅠ戦線の開幕を告げるスプリンターズステークス(2日、中山芝1200メートル)で新たなGⅠ馬が誕生した。7歳牡馬のジャン…続き
2022/9/25
2019年に生涯を終えた種牡馬、ディープインパクトが残した産駒の最終世代がレースで好発進した。中京競馬場で11日、オープンフ…続き
2022/8/28
猛暑が続くなか、この夏も西日本の競馬は小倉競馬場(北九州市)で開催されている。多くの有力馬が夏場を休養に充てる一方、今後の飛…続き
2022/7/24
関西所属の3歳牝馬が、年長馬相手に芝1200メートルの重賞を相次いで制覇した。6月12日の函館スプリントステークス(GⅢ、函…続き

共同
2022/6/26
競馬の上半期のGⅠ戦線も26日の宝塚記念(阪神芝2200㍍)を残すのみとなった。ここまでGⅠ11戦を消化して、関西馬は4勝。…続き

共同
2022/5/29
東京競馬場の芝1600メートルのGⅠで関西馬が連勝を飾った。この路線の3歳王者を決めるNHKマイルカップ(8日)ではダノンス…続き

共同
2022/4/24
重賞で歯がゆい競馬を続けてきたポタジェ(牡5、栗東・友道康夫厩舎)が強敵相手に金星を挙げた。3日の大阪杯(GⅠ、阪神芝200…続き
2022/3/27
過去にGⅠで惜敗を喫した有力馬が春のGⅠ戦線に向け、前哨戦で好発進を切った。2020年の高松宮記念(GⅠ、中京芝1200㍍)…続き
2022/2/27
年明けは京都競馬場(京都市伏見区)で迎えるのが、例年の西日本での中央競馬の日程。だが、同競馬場改修のため、2022年は前年に…続き

共同
2022/1/30
2021年末に行われた2歳GⅠで関西の牡馬が2勝を挙げた。12月19日の朝日杯フューチュリティステークス(阪神芝1600メー…続き

共同
2021/12/26
5日に中京競馬場で行われた下半期のダート王者決定戦、チャンピオンズカップ(GⅠ、ダート1800メートル)でテーオーケインズ(…続き

共同
2021/11/28
白毛でも注目を集める桜花賞馬ソダシ(牝3、栗東・須貝尚介厩舎)の次戦がチャンピオンズカップ(12月5日、GⅠ、中京ダート18…続き
コラム