上場企業の定時株主総会が29日、ピークを迎えた。警察庁によると、子会社の不適切会計に揺れる富士フイルムホールディングス(HD…続き
石油元売り大手の出光興産は29日、都内で株主総会を開き、月岡隆社長らを再任する人事案を可決した。大株主でもある創業家は昭和シ…続き
大戸屋ホールディングスは28日、都内で定時株主総会を開いた。会社側が提示した、主に従業員向けに「ストックオプションとして新株…続き
東芝が28日に開いた定時株主総会には984人の株主が出席した。3時間超に及んだが、過去の総会とは異なりヤジや怒号はほとんどな…続き
武田薬品工業が大きく変わろうとしている。28日、定時株主総会を開き、クリストフ・ウェバー社長をはじめ9人の新しい取締役を選任…続き
東芝の定時株主総会は28日、千葉市内で定刻通り始まり、13時9分に終了した。所要時間は3時間9分と昨年(2時間58分)より長…続き
東芝が28日開催中の株主総会は開始から2時間を超え、現在も質疑が続いている。半導体メモリー事業の売却を巡り東芝の持ち分を残せ…続き
東芝が28日開催した株主総会で、前期決算を巡って監査法人の同意が得られていない理由を問う株主の質問に対し、佐藤良二監査委員長…続き
大戸屋ホールディングスは28日、都内で定時株主総会を開き、創業者に功労金2億円を支払う議案を可決した。功労金は同社の実質的な…続き
東芝が28日開催中の株主総会は開始から1時間半近くが過ぎ、現在も質疑が続いている。株主からは社外取締役の東芝株の保有に関する…続き
東芝の株主総会が28日、千葉市内で定刻通りに始まった。議長を務める綱川智社長は冒頭に決算確定の遅れや東証2部指定替えの状況を…続き
タカタは27日、都内で株主総会を開いた。民事再生法の適用申請で株式は7月27日に上場廃止となる。総会では経営陣の対応が後手に…続き
三菱自動車は27日、23日に開催した定時株主総会で、益子修最高経営責任者(CEO)への取締役の賛成比率が82.98%だったと…続き