2018年12月05日
5日 12:00
アルパインが5日開いた臨時株主総会で、親会社アルプス電気と経営統合する会社提案が可決された。両社の統合にはアルパイン株の約1…続き
2018年12月04日
4日 11:51
武田薬品工業は5日、アイルランド製薬大手シャイアーの買収の是非を問う臨時株主総会を開く。6兆円超という日本企業として最大のM…続き
2018年07月26日
26日 16:26
野村アセットマネジメントは26日、2018年6月に開かれた株主総会での議案に対する賛否結果を発表した。総会に出された株主提案…続き
2018年07月03日
3日 18:41
3月期決算企業の株主総会が一巡した。独立性の観点から社外取締役・監査役の選任で賛成比率の低下が目立った。株主提案に賛同する動…続き
2018年07月02日
2日 19:47
保育所大手のJPホールディングス(HD)が2日開示した臨時報告書によると、6月28日の定時株主総会で会社側が提案した荻田和宏…続き
2日 17:19
武田薬品工業が6月28日に開催した定時株主総会で、アイルランド製薬大手シャイアーの買収に反対する一部株主による定款変更議案の…続き
2日 15:56
出光興産が6月28日に開いた定時株主総会について、木藤俊一社長の取締役選任議案の賛成比率が96.1%だったことが2日わかった…続き
2018年06月28日
28日 13:00更新
3月期決算企業の株主総会が28日ピークを迎え、約700社が開いた。出光興産の総会で木藤俊一社長は昭和シェル石油との統合について「前向きに検討を再開したのは事実」と…続き
2018年06月27日
27日 15:22
環境や社会への配慮、企業統治という「ESG」に着目した投資手法は、2017年に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が始…続き
27日 12:47更新
東芝が10時から千葉市の幕張メッセで株主総会を開いた。今回の総会は、半導体なき新生東芝の行く先について株主に問う場となる。…続き
27日 12:18更新
経営再建中の東芝は27日、千葉市の幕張メッセで株主総会を開いた。昨年12月の増資により株主の7割が海外投資家となり、株主重視…続き
27日 6:30
3月期決算企業の株主総会が28日にピークを迎え、約700社が開く。富士フイルムホールディングスは米事務機器大手ゼロックスの買…続き
2018年06月26日
26日 12:55更新
新日鉄住金は26日、都内で株主総会を開いた。2019年4月に社名を日本製鉄に変更する議案を承認し、社名変更が確定した。12年…続き
2018年06月25日
25日 5:30
3月期決算企業の株主総会が今週ピークを迎える。27日には経営危機を脱した東芝が総会を開く。今回は2017年12月の6000億…続き
2018年06月22日
22日 22:00更新
コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)は6月の改定で、取締役会の役割に関し、取締役の報酬と最高経営責任者(CEO)に…続き
22日 20:30
三菱自動車が22日に都内で開いた定時株主総会で、議長を務めたカルロス・ゴーン会長は、仏ルノー・日産自動車・三菱自の3社連合に…続き
22日 10:02
上場企業の株主総会が28日にピークを迎える。政府主導で始まった企業統治改革から5年。今年の総会は発言力が高まった株主に対し、…続き
2018年06月21日
21日 12:34更新
車載機器を手がけるアルパインは21日、東京都内で株主総会を開いた。親会社アルプス電気がアルパインを完全子会社化する方針を巡り…続き
21日 11:59更新
神戸製鋼所は21日、神戸市内で株主総会を開いた。昨年10月に発覚したアルミ・銅製部材の品質データ不正問題を巡り、山口貢社長が…続き
2018年06月20日
20日 20:20
2017年に機関投資家の行動指針(スチュワードシップ・コード)が改定された。株主総会で1つ1つの議案ごとに議決権をどのように…続き
その他