2020年08月03日
3日 2:00
新型コロナウイルスの感染再拡大や米中間の対立激化を背景に、為替市場でリスク回避ムードが再び強まってきた。だが少し様子がおかし…続き
2020年08月02日
2日 2:00
円相場が1ドル=105円の節目を超えて上昇した。米中間の緊張や新型コロナウイルスの感染再拡大を背景に世界経済の先行き不安が高…続き
2020年07月27日
27日 17:30
米中間の対立激化を背景に、円高・ドル安が進んでいる。ちょうど1年前、米国による対中制裁関税第4弾の表明と為替操作国の指定をき…続き
2020年07月22日
22日 23:06
日米欧で起きた「金利消失」の動きが新興国にも広がりつつある。新型コロナウイルスの感染拡大が中南米やアジアでも深刻化し、政策金…続き
2020年07月04日
4日 2:00
多くの人が老後のくらしを見つめ直すきっかけになった、いわゆる「老後資金2000万円」報告書の公表から1年がすぎた。おわりの見…続き
2020年06月29日
29日 2:00
最近、円相場が奇妙な値動きを見せるようになったことにお気づきだろうか。
象徴的だったのが、23日のニューヨーク市場で突如起きた…続き
2020年06月24日
24日 22:00
投機マネーがドルからユーロに勢いよく流れ込んでいる。欧州経済の回復期待に加え、米国の追加緩和観測がくすぶり続けているためだ。…続き
2020年06月06日

AP
6日 2:00
6月2日夜。ツイッターが久しぶりに外国為替証拠金(FX)投資家の書き込みでにぎわった。「ついに円相場が目覚めたのか」「円相場…続き
2020年06月03日

ロイター
3日 2:00
「どうやらパウエルさんはマイナス金利が嫌いらしい」。最近、こんな報道をよく耳にします。パウエルさんとは、米国の中央銀行である…続き
2020年05月27日
27日 21:04
外国為替市場に通貨戦争の影が再びちらつき始めた。香港や新型コロナウイルスを巡る米中間の対立が、貿易摩擦の再燃を経て通貨安競争…続き
2020年05月25日
25日 2:00
新型コロナショックで歴史的な悪化を示す経済統計が相次いでいるが、意外にも日経平均株価が落ち着いた値動きを続けている。緊急事態…続き
2020年05月06日
6日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大で、経営するお店を休んだり、パート収入が減ったりして、お金のやり繰りに不安を感じている人も多いと…続き
2020年05月05日
5日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大で、経営するお店を休んだり、パート収入が減ったりして、お金のやり繰りに不安を感じる人も多いと思い…続き
2020年05月04日
4日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大で、経営するお店を休んだり、パート収入が減ったりして、お金のやり繰りに不安を感じる人も多いと思い…続き
2020年05月02日
2日 3:37
変動相場制に移行した1973年以降、日本経済は円相場の動向に左右されてきた。1990年代から20年間続いた円高デフレの時代と…続き
2日 2:00
2008年秋のリーマン・ショック。日経平均株価がバブル後の最安値を記録したのはいつだったか、覚えているだろうか。
正解は、半年…続き
2020年04月22日
22日 16:53
外国為替市場でユーロへの不安がじわじわと高まっている。新型コロナウイルス対策で欧州の財政負担が急拡大。リーマン・ショック後に…続き
2020年04月20日
20日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなかで、為替市場で奇妙な現象が起きている。経済不安からリスク回避志向が強まった際、円買いに…続き
2020年04月03日
3日 2:00
新型コロナウイルスの感染拡大でみんなが外出を自粛したり工場の生産が止まったりして、景気が悪くなることへの不安が広がっています…続き
2020年03月27日
27日 22:00
円相場が元のサヤに収まりつつある。27日の外国為替市場では円買い・ドル売りが強まったが、ドルへの資金退避の一服や国内企業によ…続き
編集委員