2018/9/16
「インビクタス 負けざる者たち」は南アフリカ初の黒人大統領、ネルソン・マンデラ氏の生きざまを描いた実話の小説だ。
アパルトヘイ…続き
2018/9/9
6日未明、北海道を震度7の大地震が襲った。関西を中心に大きな被害をもたらした台風21号が過ぎ去ったばかり。相次ぐ大災害に、7…続き
2018/8/26
大きな亀の台座が印象的な韓国人原爆犠牲者慰霊碑は広島の平和記念公園内にひっそり立っている。
爆心地周辺には、日本の植民地統治下…続き

共同
2018/8/19
9月の自民党総裁選は3選を目指す安倍晋三首相と石破茂元幹事長の戦いを軸に進む。総裁選には根拠があいまいな噂話の一種とされる「…続き
2018/8/12
安倍晋三政権の内閣支持率が回復し9月の自民党総裁選で安倍首相の3選を支持する声が広がっていることを受け、金融市場では「アベグ…続き

共同
2018/8/5
歴史上の人物で、自分の部下にしたい人は誰ですか――。『全世界史』などの著者で立命館アジア太平洋大学の学長、出口治明氏はこんな…続き
2018/7/29
中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が「ずっと来たかった」場所なのだそうだ。黄海に面した山東省威海市の沖に浮かぶ劉公島であ…続き
2018/7/22
かつて菅義偉官房長官が自民党の世襲制限の急せんぽうに立ったことがある。
2009年、麻生太郎政権下の自民党は世間から激しい世襲…続き
2018/7/15
自民党総裁選が近づいてきた。かつては総理総裁をめざすリーダーを担ぐ参謀たちがいた。いま安倍晋三首相に対抗する総裁候補たちを支…続き
2018/7/8
夏の日差しを浴びて草木が育つこの季節、自治体に毎日のように苦情の電話が入るようになる。「近くの空き家の桜の木が伸びて電線に引…続き
2018/7/1
米映画「ナショナル・トレジャー」は2005年に日本でも上映されて話題になった。序盤の見せ場はニコラス・ケイジ氏が演じる主人公…続き
2018/6/24
今月1日、自民党筆頭副幹事長の小泉進次郎氏が岸田文雄政調会長にある提言を渡した。タイトルは「より強靱(きょうじん)な自民党へ…続き

AP
2018/6/17
8~9日にカナダで開いた主要7カ国(G7)首脳会議(シャルルボワ・サミット)。各国は会議の写真をネットで公開し、自国首脳の活…続き
2018/6/10
米国は目下、11月の中間選挙に擁立する候補を絞り込むための与野党の予備選の真っ最中である。今年の特徴は、女性の新人がとても多…続き

ロイター
2018/6/3
「野党にもっと政策提案権を与えてはどうか」。5月16日。国会改革の必要性を話し合った自民党会合で、若手議員の1人から意見があ…続き

本社
2018/5/27
「何だ、これは」。3月末、霞が関の省庁が一通の文書に身震いした。テーマは「新たな行政需要と既存の行政体系との整合性について」…続き

共同
2018/5/20
野党6党が国会の審議拒否で18連休をとったので、柳瀬唯夫元首相秘書官が加計学園側との3回の面会を「思い出す」のが半月遅れた。…続き
2018/5/13
南北首脳会談に続き、初の米朝首脳会談のシンガポール開催が決まるなど北朝鮮を巡る首脳外交がかまびすしい。戦後の残された課題が動…続き
2018/4/29
「族議員」という言葉がある。批判的な人は政治の利益誘導を連想し、専門家を自負する当人は言葉の響きに反発する。実態はどうなって…続き
2018/4/22
10年ぶりに泊まった上海の錦江飯店は、内装を改めたのか、中に入ると以前より現代風のたたずまいを感じさせた。それでも1920年…続き
コラム