• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

サッカーワールドカップコラム
フォローする

トピック一覧

2022サッカーワールドカップ (W杯) カタール大会のコラムです。日経新聞の記者や専門家らが試合結果を分析します。

優勝トロフィーを抱えてアルゼンチンに帰国。凱旋パレードで笑顔を見せるメッシ(中央)、ディマリア(右)ら=ロイター
ロイター

サッカーは欧州・南米だけでない 時代は変わりつつある

2022/12/22

ワールドカップ(W杯)カタール大会決勝は、何という試合だったろうか。
フランスを圧倒したアルゼンチンが前半だけで2点を奪い、後…続き

ワールドカップ ハイレベルな大会演出したテックの力[有料会員限定]

2022/12/21

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が終わった。開幕前から人権軽視をはじめとする多くの批判にさらされたが、そうした問…続き

サッカーW杯カタール大会決勝でフランスとのPK戦を制し、トロフィーを掲げ喜ぶアルゼンチンのリオネル・メッシ(中央)。9大会ぶり3度目の優勝を果たした=18日、ルサイル(共同)
共同

激闘のW杯決勝、美しかったアルゼンチンと若きフランス

2022/12/20

ワールドカップ決勝戦は80分を過ぎて奇跡のような風が吹いた。直前まで死に体だったフランスが突如としてよみがえったのだ。エムバ…続き

決勝の後半、ピッチ上ですれ違うメッシ㊧とエムバペ。サッカーの世界化の中心欧州に力で拮抗できているアルゼンチンとブラジルには自国のサッカーに対する強烈な自負心と対抗心がある=目良友樹撮影

喜びも苦しみも受け継がれる「フットボールDNA」[有料会員限定]

2022/12/20

今回のワールドカップ(W杯)は、欧州を主戦場とする選手たちにとって、シーズンのさなかに行われた。
それゆえにコンディションは良…続き

メッシ、仲間と共に到達した「神」の領域(宮本恒靖)[有料会員限定]

2022/12/19

決勝でこのスコア、展開は想定していなかった。原因の一つはアルゼンチンのディマリアの使い方だ。決勝トーナメントで初めての先発、…続き

肩車され、優勝トロフィーを手に笑顔を見せるアルゼンチンのメッシ=目良友樹撮影

メッシ集大成、2度目のMVP 劣勢覆す一瞬のきらめき

2022/12/19

「神の手」のような裏技もなければ、5人抜きでゴールをこじ開けたわけでもない。誤審を防ぐカメラが目を光らせ、編み目のきつい守備…続き

後半、この試合2点目のゴールを決めるフランス・エムバペ=AP
AP

エムバペ恐るべし、頂上逃すも決勝ハット史上2人目

2022/12/19

ワールドカップ(W杯)のファイナルは大の好物らしい。4年前、19歳にしてゴールも決めてトロフィーをつかんだエムバペが、今度は…続き

延長後半、勝ち越しゴールを決め喜ぶメッシ㊨=目良友樹撮影

アルゼンチン36年ぶりV 出し尽くした120分

2022/12/19

双方が死力を尽くした120分間を戦ってもなお、勝利の女神が甲乙つけがたいほどの好勝負だった。アルゼンチンが圧倒した前半、フラ…続き

延長後半、PKで同点ゴールを決め、駆け出すフランスのエムバペ=目良友樹撮影

フランス、驚異の粘りもPK戦に泣く W杯連覇逃す

2022/12/19

壮絶な打ち合いの残り香が、決着後もピッチに漂っている。そう思わせるほどに決勝戦のボルテージを引き上げたのは、フランスのとんで…続き

記者会見するFIFAのインファンティノ会長(16日、ドーハ近郊)=共同
共同

「素晴らしい大会」の裏にあるもの 次回開催方式見直し[有料会員限定]

2022/12/18

出場チーム数を1.5倍の48に拡大する4年後のワールドカップについて、国際サッカー連盟(FIFA)が1次リーグの開催方式を再…続き

3位決定戦でモロッコに勝利し、喜ぶクロアチアのモドリッチ=共同
共同

クロアチア、団結力の3位の中心に小さな巨人

2022/12/18

初出場の1998年大会でクロアチアは一躍3位になって世界を驚かせた。今回の銅メダルも十分に驚異だろう。4年前のロシア大会より…続き

共同

20歳グバルディオル、最後まで堂々 先制点で3位貢献

2022/12/18

20 歳と思えぬ落ち着き払った対応力で今大会最大の〝発見〟とされるクロアチアのDFグバルディオルが、3位決定戦では攻撃力もた…続き

W杯決勝戦 アルゼンチンとフランス、激闘の軌跡

2022/12/18

サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会は18日午後6時(日本時間19日午前0時)キックオフでアルゼンチン―フランスの決勝…続き

ロイター

モロッコ、紙一重の4位 「ホーム」でW杯盛り上げ役に

2022/12/18

痛む足を引きずり、動かない体にむち打ってモロッコが攻め続けたのは、多くの人たちの思いを背負っていたからだろう。観客席を赤く染…続き

共同

クロアチア不屈、くめども尽きぬ誇り 3位決定戦制す

2022/12/18

前回の準優勝に続く殊勲の3位。人口約400万人のバルカンの国のどこから、これほどのサッカーの力が沸いてくるのだろう。どうやっ…続き

3位決定戦クロアチア―モロッコ 解説コラムまとめ読み

2022/12/17

サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の3位決定戦が前回準優勝のクロアチアとアフリカ勢初の4強進出を果たしたモロッコの組…続き

フランス、ボールを「持たせた」うまさ W杯19日決勝[有料会員限定]

2022/12/17

幾多の熱戦が繰り広げられてきたサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会はフランスとアルゼンチンが決勝で相対することになった…続き

決勝はアルゼンチン―フランス 解説コラムまとめ読み

2022/12/16

サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝戦はメッシの初優勝が懸かるアルゼンチンと史上3チーム目のW杯連覇を目指すフラ…続き

組織砕く個 「似たもの同士」の決勝カード(中村憲剛)[有料会員限定]

2022/12/16

アフリカのサッカー史を塗り替えようと奮闘したモロッコの挑戦が、準決勝で終わりを告げた。本当によく戦ったと思う。
個人能力の高い…続き

エムバペかメッシか W杯決勝はまれに見るスター対決[有料会員限定]

2022/12/16

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会は前回王者のフランスが決勝に進んだ。アルゼンチンに勝てばイタリア(1934、38…続き

139件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

コラム