複写機・複合機・プリンター
複写機・複合機・プリンターの業界分類
複写機・複合機・プリンターの業界定義
主にオフィスで使用する、複写機、プリンター及び複合機(複写機、プリンター、ファクシミリ、イメージスキャナの機能をあわせ持つ機器)等を製造する。
複写機・複合機・プリンターの業界概要
オフィスのプリント需要低迷、拡大は難しい
複写機、プリンター、複合機などを製造する業界。精密機械やトナーの化学合成技術を背景に日本メーカーが世界で高いシェアを保つ。リコー、キヤノン、富士フイルムホールディングス(HD)、コニカミノルタなどの大手メーカーは国内外に販売会社を展開し、コピーにプリンターやファクシミリ、スキャナーなどの機能を統合したデジタル複合機を売り込む。
プリンターには、筒状のドラムに吹き付けたトナー(色粉)を用紙に押し付けて印刷するレーザープリンターと、インクを直接噴きつけて印刷するインクジェットプリンターがある。オフィスでは低コストで大量印刷ができるレーザープリンター、家庭では解像度の高いインクジェットプリンターという大まかな住み分けがあった。しかし、近年はオフィスでもインクジェットプリンターの導入が増えている。(2022/07/12調査)
プリンターには、筒状のドラムに吹き付けたトナー(色粉)を用紙に押し付けて印刷するレーザープリンターと、インクを直接噴きつけて印刷するインクジェットプリンターがある。オフィスでは低コストで大量印刷ができるレーザープリンター、家庭では解像度の高いインクジェットプリンターという大まかな住み分けがあった。しかし、近年はオフィスでもインクジェットプリンターの導入が増えている。(2022/07/12調査)
複写機・複合機・プリンターの市場動向
事務機で蓄積の技術生かし、新事業開拓急ぐ
複写機・複合機・プリンターなど事務機器の市場は伸び悩みが目立つ。中国、東南アジアなど新興国は緩やかな成長需要が続くとみられるが、先進国向けは頭打ちだ。
国内では、企業の間で携帯端末を使って資料を閲覧・配布するのが当たり前になり、ペーパーレス会議も広がる。紙印刷の必要性がますます低下し、本体・消耗品を販売あるいはリースする従来のビジネスは急速にパイが縮小していくとみられる。(2022/07/12調査)
国内では、企業の間で携帯端末を使って資料を閲覧・配布するのが当たり前になり、ペーパーレス会議も広がる。紙印刷の必要性がますます低下し、本体・消耗品を販売あるいはリースする従来のビジネスは急速にパイが縮小していくとみられる。(2022/07/12調査)
複写機・複合機・プリンターの競合状況
在宅勤務が拡大、事業内容で業績に明暗
米IDCによると、オフィスなどで使われるA3レーザー複写機・複合機の20年の世界台数シェアは、リコーが16.6%で首位、2位キヤノン(16.1%)、3位コニカミノルタ(15%)、4位富士フイルムHD傘下の富士フイルム(東京・港、10.6%)、5位京セラ(9.9%)の順。インクジェットプリンターの台数シェアは、1位ヒューレット・パッカード(HP、43.1%)、2位キヤノン(27.5%)、3位セイコーエプソン(25.7%)、4位ブラザー工業(3.5%)の順。
キヤノンはカメラが祖業だが、1970年に国産初の普通紙複写機を発売。以後、複写機・プリンター業界をリードしてきた。同社の21年12月期決算は、プリンターや事務機などのプリンティング事業の売上高が前の期比7.4%増の1兆9388億円、営業利益が同11.6%増の2257億円だった。半導体部品不足の影響もあったが、個人向けのインクジェットプリンターなどが伸びて増収増益になった。(2022/07/12調査)
キヤノンはカメラが祖業だが、1970年に国産初の普通紙複写機を発売。以後、複写機・プリンター業界をリードしてきた。同社の21年12月期決算は、プリンターや事務機などのプリンティング事業の売上高が前の期比7.4%増の1兆9388億円、営業利益が同11.6%増の2257億円だった。半導体部品不足の影響もあったが、個人向けのインクジェットプリンターなどが伸びて増収増益になった。(2022/07/12調査)
複写機・複合機・プリンターの関連企業
コニカミノルタ株式会社
■情報機器事業
<オフィスサービス分野>
複合機及びITサービスの開発・製造・販売、関連消耗品・ソリューション・サービスの提供
<商業...
ブラザー工業株式会社
ブラザーグループは、あらゆる場面でお客様を第一に考え、モノ創りを通して優れた価値を創造し、迅速に提供することを使命としています。
「情報通...
複写機・複合機・プリンターに関連するビジネステーマ
複写機・複合機・プリンターに関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)