基本情報
企業概要
株式会社鳥取CLTは、住宅の壁・床・屋根や家具などに使用できる木材パネル『Jパネル』を製造・販売する企業。『Jパネル』は、国産のスギやヒノキを繊維方向がクロスするように貼り合わせた三層構造のパネル。木材ならではの保温性・調湿性がありながら、三層にしたことで乾燥による変形が起こりにくいのが特徴。同社の前身は、地元の木材業者などの出資により設立された協同組合レングス。レングスは、1997年の設立当初より『Jパネル』の製造・販売を行っていたが、2018年に木材・建材流通業の「株式会社ミヨシ産業」と、集成材・CLTを製造する「銘建工業株式会社」から出資を受けて、鳥取CLTに法人改組した。
業種
集成材製造業
主としてひき板又は小角材等を厚さ,幅及び長さの方向に集成接着した一般材を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
事業戦略
出資・提携
業績・財務
- 新建材CLT事業拡大、ミヨシ産業、来年度から、サッシ・大空間工法販促、加工工場新設し量産。
...CLTの加工工場が完成する予定。子会社で丸太などの原料からCLTを製造する鳥取CLT(鳥取県南部町)の本社工場の隣接地にあり、鳥取CLT...
2022年1月20日日本経済新聞 地方経済面 - 新建材でサッシや新工法 鳥取のミヨシ産業が量産へ日経電子版で読む
...工費約7億円をかけたCLTの加工工場が完成する予定。子会社で丸太などの原料からCLTを製造する鳥取CLT(鳥取県南部町)の本社工場の隣接地にあり、鳥取...
2022年1月19日日本経済新聞電子版 - CLT工場の新会社、鳥取・南部町、協同組合は清算。
...補助も活用して2019年3月、総工費約10億円で新工場を完成させる。レングスは清算する。 新会社は「鳥取CLT」(同町)。建築資材卸のミヨシ産業(鳥取県米子市)などが出資し...
2018年6月26日日本経済新聞 地方経済面
同じ業界の企業
企業名 | 業界 | 概要 |
---|---|---|
木材製品製造業 | ||
株式会社鳥取CLTの企業情報を購入する
新聞・雑誌、企業情報、業界レポート、人物情報、海外情報
750を超える情報源をワンストップで検索・収集できるWebサービス
約10,000社に利用されている国内最大級のデータベース
日経テレコンのアカウントをお持ちの方はこちら750を超える情報源をワンストップで検索・収集できるWebサービス
約10,000社に利用されている国内最大級のデータベース