基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
藤江 太郎
設立年月日
1925年12月16日
従業員数
3401人
会社ホームページ
資本金
798億6300万円
本社所在地
東京都中央区京橋1-15-1
登記住所
東京都中央区京橋1丁目15番1号
決算月
3月
企業概要
食品、アミノ酸製品の製造、販売
業種
その他の調味料製造業
主として他に分類されない調味料を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
事業戦略
出資・提携
業績・財務
経営管理
- 味の素、一時7%高 主力製品値上げを好感話題の株日経電子版で読む
... 24日の東京株式市場で味の素株が一時前日比214円(7%)高の3288円まで上昇し、5月上旬以来の高値をつけた。前日に家庭用の主力調味料などの値上げを発表し、収益改善を...
2022年6月24日日本経済新聞電子版 - 値上げラッシュ止まらず――味の素、「ほんだし」など2~12%
... 味の素は23日、家庭用の主力調味料「ほんだし」や「アジシオ」、コンソメ製品などの出荷価格を10月1日納品分から値上げすると発表した。上げ幅は約2~12%。「ほんだし ...
2022年6月23日日本経済新聞 朝刊 - 味の素、10月1日納品分より家庭用製品を値上げ日経電子版で読む
... 発表日:2022年06月23日 家庭用製品出荷価格改定のお知らせ 2022年10月1日(土)納品分(※)より ※納品分:当社からの納品分 味の素...
2022年6月23日日本経済新聞電子版
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- 味の素 訂正発行登録書2022年6月23日訂正発行登録書
- 高砂香料工業 有価証券報告書-第96期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)2022年6月23日有価証券報告書
- ユニバンス 有価証券報告書-第89期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)2022年6月23日有価証券報告書
公示記録
表彰
健康経営銘柄-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2018
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2007年・2009年
府省 : 厚生労働省
ポジティブ・アクション
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : 食料品製造業
部門 : 農林水産大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 食料品製造業
部門 : 農林水産大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 食料品製造業
部門 : 農林水産大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
キッコーマン株式会社
次世代育成支援対策実施状況及び当該一般事業主行動計画は、以下の会社にて適用。
■キッコーマン株式会社=持株会社としてのグループ戦略立案及び各...
ヱスビー食品株式会社
カレー、コショー、ガーリック等香辛料とチューブ入り香辛料等の香辛調味料、即席カレー、即席シチュー、レトルト食品、無菌包装米飯、チルド食品、生...
企業名 | 業界 | 概要 |
---|---|---|
次世代育成支援対策実施状況及び当該一般事業主行動計画は、以下の会社にて適用。 ■キッコーマン株式会社=持株会社としてのグループ戦略立案及び各... | ||
カレー、コショー、ガーリック等香辛料とチューブ入り香辛料等の香辛調味料、即席カレー、即席シチュー、レトルト食品、無菌包装米飯、チルド食品、生... | ||
味の素株式会社の企業情報を購入する
新聞・雑誌、企業情報、業界レポート、人物情報、海外情報
750を超える情報源をワンストップで検索・収集できるWebサービス
約10,000社に利用されている国内最大級のデータベース
日経テレコンのアカウントをお持ちの方はこちら750を超える情報源をワンストップで検索・収集できるWebサービス
約10,000社に利用されている国内最大級のデータベース