ソフトウエア開発・販売のアステリア(旧インフォテリア)は2019年2月4日、モバイルアプリ開発ツール「Platio(プラテ…続き
紀陽銀行は2019年2月4日、日本マイクロソフトのクラウドサービス「Office(オフィス)365」を採用したと発表した。…続き
日本音楽著作権協会(JASRAC)は2020年にもブロックチェーン(分散型台帳)を本格導入する。浅石道夫理事長が2019年…続き
新生銀行で2019年2月1日夜に起きたシステム障害について、その原因は勘定系システムと提携金融機関のATMなどをつなぐ対外…続き
TISとニュータニックス・ジャパン(東京・千代田)は2019年2月1日、メインフレームなど企業内に残る旧来のシステムで稼働…続き
情報通信研究機構(NICT)は2019年2月1日、複数の金融機関が連携して不正送金の検知精度を向上させる実証実験を始めると…続き
NTTデータは資産管理サービスを手掛けるマネーツリー(東京・港)と資本提携すると2019年1月31日に発表した。両社で新た…続き
LGエレクトロニクス・ジャパンは2019年1月30日、ノートパソコン「LG gram(グラム)」シリーズの新製品を発表した…続き
総務省は2019年1月31日、有識者で構成する「トラストサービス検討ワーキンググループ」第1回会合を開催し、電子文書の作成…続き
2018年夏に首都圏を中心に広がった風疹の大流行で、妊婦が風疹に感染することで胎児も感染して先天異常を起こす「先天性風疹症…続き
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は2019年1月30日、Androidスマートフォンの新製品「HUAWEI nova…続き
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンク(東京・目黒)は2019年1月30日、デジタル技術で自治体の…続き
楽天は2019年1月30日、東京都内で通販サイト「楽天市場」の出店者向けイベント「楽天新春カンファレンス 2019」を開催…続き