セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドサービスの「設定不備」に起因する不具合が続々と明らかになっている。1日までに…続き
セールスフォース・ドットコムは1日までに、一部顧客で発生しているゲストユーザーのアクセス権限に関する「設定不備」についての…続き
三井住友銀行の行内向けシステムの一部ソースコードが流出した問題で、日経クロステックの取材に対してNTTデータは、子会社が関…続き
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は重要インフラ事業者などに対し、セールスフォース・ドットコムのクラウドサービス…続き
サイバー攻撃対策を支援する民間団体JPCERTコーディネーションセンターは、基本ソフト(OS)のLinuxを含む多くのUN…続き
イオンがセールスフォース・ドットコムのクラウドサービスの設定不備が原因で不正アクセスを受けていたことが27⽇に分かった。既…続き
KDDIが提供する新電力サービス「auでんき」のスマートフォンアプリで25日、一部の地域で電力使用量と電気料金が誤って表示…続き
日本マイクロソフト(日本MS)と千葉県教育委員会は、千葉県の県立学校の学習でICT(情報通信技術)利活用を推進するための連…続き
日立製作所は21日、統合システム運用管理製品「JP1」の最新版「JP1 V12.5」の提供開始を発表した。システム障害が発…続き
北海道のバス・タクシー事業者である北都交通(札幌市)は20日、札幌市内と新千歳空港・丘珠空港を結ぶ「空港連絡バス」で、新し…続き
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は19日、販売中のウエアラブル端末の一部で「血中酸素レベル」の測定機能を追加するソフ…続き
NECパーソナルコンピュータは19日、個人向けノートパソコンの春モデルを21日以降順次発売すると発表した。ビジネスパーソン…続き
日立製作所は19日、基幹システムのクラウド移行を支援する新サービスの販売を開始した。同社がこれまで培ってきたクラウド移行の…続き
厚生労働省は開発した新型コロナウイルス感染者管理システムで、入国した外国人感染者を捕捉する仕組みを新たに追加する。同システ…続き
データ流通推進協議会(DTA)など5団体は14日、新たに「データ社会推進協議会(DSA)」の設立に向けたシンポジウムをオン…続き
米オラクルは14日、少ないプログラミング作業で済むローコード開発ツール「Oracle APEX(エイペックス)」をクラウド…続き
米オラクルは14日、データベース新版「Oracle Database 21c」の同社クラウド「Oracle Cloud」上…続き
厚生労働省が新型コロナウイルス感染者の迅速な把握と保健所の負担軽減を目指して開発した新システムのデータ活用がようやく始まり…続き
米ソフトウエア大手レッドハットの日本法人(東京・渋谷)は4日、日本マイクロソフトの常務執行役員などを務めた岡玄樹氏が同日付…続き
厚生労働省は「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」を開催し、今後の検討スケジュールを21日に提示…続き