パナソニック、SO山沢が後半躍動 ラグビーTL 2月28日 前半の10点リードはパナソニックにとって物足りない数字だった。日野の速い守備に苦しみ、今季初出場のSO山沢もパスやキックのミスを連発した。 「前半は考えすぎていたので後半はシンプルにやろうとした」と山沢。ハーフタイムが明けると、まずは右のタッチライン際に浮き球を上げて味方のトライを演出。次は自らのキックを自慢のスピードで追いかけ、2トライを連取した。「誰にもまねできないプレーをしてくれた」。ディ パナソニック、SO山沢が後半躍動 ラグビーTL
ラグビーTL、神戸・パナソニックが大勝で2連勝 2月28日 ラグビーのトップリーグ第2節最終日は28日、神戸ユニバー記念競技場などで5試合が行われ、ホワイト・カンファレンスは神戸製鋼がキヤノンから11トライを奪って73-10、パナソニックも9トライで日野に60-12とそれぞれ大勝し、開幕2連勝とした。リコーはヤマハ発動機に ラグビーTL、神戸・パナソニックが大勝で2連勝
ウェールズ、イングランド下し3連勝 ラグビー欧州6カ国対抗 2月28日 【ロンドン=共同】ラグビーの欧州6カ国対抗は27日、英国のカーディフなどで2試合が行われ、2大会ぶりの優勝を目指すウェールズがイングランドを40-24で下して3連勝で首位に立った。前回覇者のイングラン ウェールズ、イングランド下し3連勝 ラグビー欧州6カ国対抗
松島幸太朗、2戦連続でトライ ラグビー仏1部 2月28日 【アジャン(フランス)=共同】ラグビーのフランス1部リーグ、クレルモンの松島幸太朗は27日、敵地でのアジャン戦にFBでフル出場し、前半に2試合連続となるトライを挙げた。 松島幸太朗、2戦連続でトライ ラグビー仏1部
クボタが圧倒、マークスら南ア勢が猛威 ラグビーTL 2月27日 開始早々、東芝がゴール前でモールを組む。かつてリーグを3連覇した名門のお家芸だ。クボタのFWは息の合ったプッシュで止めると、最後は新加入のマークスがジャッカル。虎口を脱した。 【関連記事】クボタとドコモが開幕2連勝 ワールドカップ(W杯)王者の南アフリカ代表フッカーは、スクラムのかじ取りも抜群だった。反則を連取して、快勝の原動力となっている。 過去6位が最高のクボタだが、東芝を力勝負で圧倒したこと クボタが圧倒、マークスら南ア勢が猛威 ラグビーTL
リーチ「まずは初戦勝利」 ラグビーW杯仏大会 2月27日 ラグビーのワールドカップ(W杯)2大会で日本代表主将を務めたFWリーチ・マイケル(東芝)が27日、2023年W杯フランス大会の試合日程などが決まったことを受けて「まずは1試合目に勝つことが大事」と話し、米大陸予選第2代表との初戦が重要との考えを示した。東京・秩父宮ラグビー場でのトップリーグの試合後、取材に応じた。 1次リーグD組の日本は初戦の後、イングランド、オセアニア予選勝者、アルゼンチ リーチ「まずは初戦勝利」 ラグビーW杯仏大会
ラグビートップリーグ、クボタとドコモが開幕2連勝 2月27日 ラグビーのトップリーグ(TL)第2節第1日は27日、東京・秩父宮ラグビー場などで3試合が行われ、レッド・カンファレンスはクボタが東芝に39-7で快勝し、開幕2連勝とした。7-0で折り返した後半に4トライを集めた。東芝は開幕2連敗 ラグビートップリーグ、クボタとドコモが開幕2連勝
パラ陸上やトライアスロン、代表切符かけ奮闘 Tokyoオリパラ その他スポーツ 2月27日 新型コロナウイルス対策のハードルが五輪選手以上に高いとされるパラアスリート。パラ陸上、パワーリフティング、トライアスロン、馬術、車いすテニス……。困難な状況が続く中、東京パラリンピックの代表切符をかけた厳しい戦いに臨む。 パラ陸上 走り幅跳び・高桑、射程圏に パラ陸上は3月20~21日に開催される日本パラ(東京・駒沢陸上競技場)が今年初の主要大会となる。この大会の記録は東京パラリンピック内定につ パラ陸上やトライアスロン、代表切符かけ奮闘
23年ラグビーW杯仏大会、日本の初戦は9月10日 2月26日 ラグビーの2023年ワールドカップ(W杯)フランス大会の日程と会場が26日、発表され、日本代表は9月10日の初戦で米大陸予選第2代表とトゥールーズで対戦することが決まった。各試合の間に最低でも中6日の休養日を確保できるなど、比較的余裕のある日程となった。 1次リーグD組の日本は9月17日に前回大会準優勝のイングランドとニースで対戦。28日にオセアニア予選勝者とトゥールーズで戦い、10月8日にナン 23年ラグビーW杯仏大会、日本の初戦は9月10日
ラグビーW杯、日本の初戦は米大陸第2代表と 23年仏大会 2月26日 【パリ=共同】ラグビーの2023年ワールドカップ(W杯)フランス大会の試合日程と会場が26日に発表され、世界ランキング10位で前回大会に続くベスト8進出が期待される日本代表は、1次リーグD組の初戦で、米大陸予選第2代表と9月10日にトゥールーズで対戦することが決まった。 大会は9月8日に開幕。日本は世界3 ラグビーW杯、日本の初戦は米大陸第2代表と 23年仏大会