北海道の最新経済ニュースや特集をお伝えします。道内各地の企業・行政・社会をテーマに取り上げます。
札幌の冬の風物詩「第73回さっぽろ雪まつり」は4日開幕した。会場を設けるのは3年ぶり。市中心部の大通公園とすすきのの2会場…続き
北海道の冬を代表する祭典「さっぽろ雪まつり」が4日、札幌市中心部の大通公園、すすきのの2会場で開幕した。新型コロナウイルス…続き
北海道では豊かな景観や走りがいのある道路がライダーを集めている。北海道東部の中標津町ではライダー向けのイベントを開催する。…続き
JR北海道が3日発表した2022年4〜12月期の連結決算は営業損益が388億円の赤字(前年同期は506億円の赤字)だった。…続き
JR貨物は新幹線で貨物を運ぶ「貨物新幹線」の導入について、2030年をメドに判断する方針だ。北海道・東北新幹線での運行を念…続き
北海道の鈴木直道知事は3日開いた記者会見で、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定について「北海道だけの問題では…続き
北海道は新型コロナウイルスの感染状況に応じた独自の警戒レベルについて、6日から4段階のうちもっとも低い「1」に引き下げる。…続き
北海道三大温泉郷の一つ、湯の川温泉(函館市)で複数のホテルと旅館が宿泊客以外にも食事や温泉、カヌーやヨガ体験などのサービス…続き
北海道はまなす食品(北海道北広島市)は、北海道産大豆や特製タレにこだわった納豆の開発に取り組み、30種類を超えるブランド名…続き
政府は2日、原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分の実現に向けた基本方針の改定案を与党に示した。改…続き
地域航空会社トキエア(新潟市)が拠点とする新潟空港(同)の地上業務(グランドハンドリング)で日本航空と提携することが2日、…続き
菓子製造のもりもと(北海道千歳市)は、新千歳空港店(同)を4日に改装開業すると発表した。北海道の特産品、ハスカップを使った…続き
北海道7空港を運営する北海道エアポート(HAP、北海道千歳市)が採用を急いでいる。基幹の新千歳空港(千歳市)の従業員数は、…続き
北海道では2日、降雪により鉄道や航空便に影響が出た。JR北海道によると、午後5時40分時点で特急43本を含む計443本が運…続き