紙面ビューアー
日経産業新聞ビューアーが
初割で2カ月無料!
日経産業新聞のおすすめコンテンツ
-
業界面が復活!
各面が「エレクトロニクス」「医療・ヘルスケア」「自動車・機械」など業種別の紙面構成に転換します。もっと記事を探しやすくなりました。
-
スタートアップの報道が充実!
日本経済のウィークポイント分野や新市場でイノベーションを起こしているスタートアップ企業。彼らの経営戦略に迫る大型連載「StartUP X」が開始します。
-
第四次産業革命に迫る!
人工知能(AI)やIoT、バイオ医療などの技術革新が主導する「第四次産業革命」。先端テクノロジーがビジネスをどう変えるかを徹底分析します。
有料会員向けサービスのご紹介
-
コンテンツ読み放題
有料会員は直近30日間に発行された紙面の全ての記事を紙面イメージ/横書きの両方で読むことができます。
-
いつでもどこでも
ひとつのIDを使って、全てのデバイスからの利用が可能。紙面データをダウンロードすればオフラインでも読めます。
-
キーワード登録
任意のキーワードを登録しておくと、そのキーワードが入った記事を自動でハイライトしてくれます。
-
記事保存・検索
記事データの中から検索することができ、気になった記事は保存して後から見直すことができます。
今なら、初割で2カ月無料!
キャンペーン期間:
2020年12月21日(月)~2021年1月31日(日)
今日XX/XX
2カ月後XX/XX
ご利用料金通常料金
- 通常料金
- 3,463円(月額/税込)
- 読者割料金
- 3,463円→1,527円※
よくあるご質問
-
日経産業新聞ビューアーはどうすれば閲覧できますか?
スマートフォン、タブレットからご利用いただく場合は「日本経済新聞 紙面ビューアーアプリ」をダウンロードすることで閲覧できます。「App Store」「Google Play」にアクセスして、「日経」または「nikkei」で検索し、「日本経済新聞 紙面ビューアーアプリ」をダウンロードしてください。パソコンからご利用いただく場合は、日経電子版にログイン後、「朝刊・夕刊」内にある「紙面ビューアー」から閲覧してください。
-
キャンペーン期間終了後の利用料金はどうなりますか?
無料期間終了日の翌日から月末までの日数に、所定の単価を掛けた金額がその月の利用料金として発生し、翌月から通常料金が発生します。例えば2020年12月21日に無料体験にお申込みの場合、2021年2月20日までは無料でご利用いただけます。その後、2021年2月21日から2月28日までの料金(日経産業新聞ビューアーの単価×8日分)が発生し、3月以降は通常料金が発生します。
-
読者割引とは何ですか?
日経ID決済で「日経電子版」「日経Wプラン」「日本経済新聞」、またはApple Pay、auかんたん決済で「日経電子版」を購読している方にのみ適用される割引のことです。読者割引が適用される場合、利用料金から1,936円を割引きます。
(ただし、割引額が利用額を上回る場合は無料とします)。 -
無料体験中の解約に解約金はかかりますか?
発生いたしません。
- 【注意事項】
- 1.キャンペーン内容
- 本キャンペーンは、以下の対象サービスについて一定期間、通常料金が無料になるキャンペーンです。
- 本キャンペーンの適用は対象サービス1つにつき1回限りです。
- 対象サービスの通常料金はこちらからご確認ください。
- <対象サービス>
- 日経産業新聞ビューアー、日経MJビューアー、日経ヴェリタスビューアー、日経Goodayマイドクター、日経人事ウオッチ、日経クロストレンド、日経クロステック、日経ビジネス電子版セット(日経電子版または日経Wプランとあわせてお申し込みいただくオプション)
- 2.キャンペーンが適用されない方
- 現在、対象サービスを有料会員として購読中の場合。
- 3.本キャンペーン期間
- 本キャンペーンのお申し込み期間は、2020年12月21日から2021年1月31日(日本時間)までです。
- 4.キャンペーン適用による無料期間
- 対象サービスが申込日から2カ月間無料になります。
- (※1)申込時に適用される1カ月無料体験が含まれています。1カ月無料体験の詳細は、こちらをご確認ください。
- (※2)2カ月間とは申込日から翌々月の申込日に応当する日の前日までを意味します。ただし、翌々月に申込日に応当する日がない場合には翌々月の末日の前日までとします。
- 5.有料購読への移行
- 無料期間終了日までに解約手続きをとらない場合、無料期間終了以降、通常料金が課金されます。
- 6.無料期間中の解約
- 本キャンペーンの無料期間中に対象サービスを解約した場合でも解約金は発生しません。
- 7.無料期間中に解約した場合の申込サービスの利用可能期間
- 各対象サービスを解約された場合、各サービスは無料期間中ご利用できます。
ただし、日経ビジネス電子版セットの購読者が日経電子版または日経Wプランを解約した場合、無料期間中であっても日経ビジネス電子版も同時に解約され、解約した月の月末までしかご利用いただけません。
- 8.その他注意事項
- 日経電子版、日経Wプラン、日本経済新聞(日経ID決済)と、読者割引対象サービスは別契約です。日経電子版、日経Wプラン、日本経済新聞(日経ID決済)を解約しても、読者割引サービスは自動的に解約されません。
- すでに対象サービスに関する他の割引キャンペーンにお申し込みの方には本キャンペーンは適用されません。
- キャンペーンにお申し込みいただいた方に対してアンケート等の目的でメールをお送りする場合があります。ご了承ください。
- お支払いはクレジットカード払いのみとなります。
- ご登録いただいた情報は「日経IDプライバシーポリシー」にしたがって取り扱います。
- 「電子版・宅配(日経ID決済)利用規約」はこちらからご確認ください。