14種の日経グループの
デジタルサービスが、
今なら2カ月無料!

キャンペーン期間
2023年3月16日(木)~2023年5月15日(月)まで

日経グループの多様な専門媒体をお得に体験!
日経ID決済で日本経済新聞、日経電子版をご購読中の方は、読者割引でお得にご利用いただけます。

各サービスの※は読者割引を適用した価格です

NIKKEI Prime

朝刊/夕刊や日経電子版で伝えきれない情報を。
興味あるテーマの情報を効率的に知りたい、深掘りされた解説記事を読みたい――そんなニーズにお応えします。

NIKKEI Mobility

モビリティの未来を先取る

自動車業界はもちろん、新しいモビリティを支える部品や素材、IT、サービスの分野で働く方に、企業の競争やEV・自動運転・ソフトウエアなどの最新動向を報じていきます。

通常料金3,800円のところ

1,850円/月(※)

NIKKEI GX

脱炭素時代へ変革のヒントを探る

温暖化ガス削減を成長に繋げるGX(グリーントランスフォーメーション)に取り組む方に国内外の企業の取り組みや関連する最新技術、環境政策を深掘りして報じていきます。

通常料金3,800円のところ

1,850円/月(※)

NIKKEI Tech Foresight

最先端技術や知財戦略を
探るのところ

ビジネスでテクノロジー情報を必要とする経営幹部や次世代リーダーに向けて、半導体、ロボット、AI、量子コンピューター、素材といった分野の最先端技術を深掘りします。

通常料金3,800円のところ

1,850円/月(※)

NIKKEI FT the World

FTの厳選記事で
世界の潮流を掴む

FT(フィナンシャル・タイムズ)の報道の中から、ビジネスパーソンが押さえておくべきニュースや深掘りした分析などの記事を厳選して、日本語で分かりやすくお伝えします。

通常料金2,480円のところ

1,480円/月(※)

日経の専門紙・
紙面ビューアー

コンテンツ読み放題

有料会員は直近30日間に発行された紙面の全ての記事を紙面イメージ/横書きの両方で読むことができます。

いつでもどこでも

ひとつのIDを使って、全てのデバイスからの利用が可能。紙面データをダウンロードすればオフラインでも読めます。

キーワード登録

任意のキーワードを登録しておくと、そのキーワードが入った記事を自動でハイライトしてくれます。

記事保存・検索

記事データの中から検索することができ、気になった記事は保存して後から見直すことができます。

日経産業新聞
ビューアー

最先端のテクノロジーと最新の企業活動を掲載する専門紙。製造業からサービス業まで各分野で、他紙では読めない最先端のニュースや深く掘り下げた解説を提供します。

通常料金3,463円のところ

1,527円/月(※)

日経MJ
ビューアー

消費と流通、マーケテイング情報に特化したマーケティングジャーナル。ヒット商品の分析やランキングなどを通して消費者のニーズを追跡します。

通常料金2,037円のところ

1,018円/月(※)

日経ヴェリタス
ビューアー

投資の「確かなモノサシ」となる情報をお届けする投資金融情報紙。個人投資家、金融機関のプロ、企業の財務・年金をご担当の方など、投資にかかわるすべての方の必読紙です。

通常料金2,241円のところ

1,018円/月(※)

日経グループの
専門メディア

日経ビジネス電子版

企業経営や経済・社会の「今」を深掘りしてお届けするデジタルメディアです。

通常料金2,500円のところ

1,850円/月(※)

日経クロストレンド

未来の消費を予測する!
消費とマーケがわかるデジタル戦略メディアです。

通常料金2,500円のところ

1,850円/月(※)

日経クロステック

未来づくりをリードする技術者とビジネスリーダーに向けたデジタルメディアです。

通常料金2,500円のところ

1,850円/月(※)

日経xwoman

働く女性に役立つ情報をお届けするWebメディアです。

通常料金825円のところ

600円/月(※)

日経Goodayマイドクター

専門家に徹底取材した健康・医療に関する最新情報・メソッドを提供します。

通常料金794円のところ

560円/月(※)

ナショナル ジオグラフィック
電子版

地球の「今」を伝えるビジュアル・マガジンです。

通常料金980円のところ

780円/月(※)

日経人事ウオッチ

得意先の人事異動や訃報など、見落とせない情報を自動でお知らせ。約7,400社・団体の人事情報と、30万人分の経歴を収録し、強化された検索機能で企業名・氏名だけでなく学歴からも検索できます。

通常料金998円のところ

509円/月(※)

オススメの
組み合わせ3選!

日経ID決済で日本経済新聞、日経電子版、日本経済新聞・電子版セットをご購読中の方は、
各種デジタルサービスをセットでお得にご利用いただけます。

ビジネス情報

通常料金13,563円のところ

7,077円/月(※)

マーケティング・
テック情報

通常料金10,837円のところ

6,568円/月(※)

オフを彩る情報

通常料金2,599円のところ

1,940円/月(※)

【注意事項】
1.キャンペーン内容
・本キャンペーンは、以下の対象サービスについて一定期間通常料金が無料になるキャンペーンです。
・本キャンペーンの適用は対象サービス1つにつき1回限りです。


【対象サービス】
 NIKKEI FT the World、NIKKEI Mobility、NIKKEI GX|Green Transformation、NIKKEI Tech Foresight、日経産業新聞ビューアー、日経MJビューアー、日経ヴェリタスビューアー、日経人事ウオッチ、日経ビジネス電子版、日経クロストレンド、日経クロステック、日経xwoman、日経Goodayマイドクター、ナショナル ジオグラフィック電子版
・対象サービスの通常料金はこちらからご確認ください。

2.キャンペーンが適用されない方
・現在、対象サービスを有料会員としてご利用中の場合。

3.本キャンペーン期間
・2023年3月16日から2023年5月15日(日本時間)
 ※5月29日以降も日経MJビューアーは同様の無料キャンペーンを実施予定です。キャンペーン詳細については、後日こちらのページに掲載する要項をご確認ください。

4.キャンペーン適用による無料期間
・申込日から2カ月間無料(※1,※2)
 ※1:申込時に適用される1カ月無料体験が含まれています。
 ※2:2カ月間とは申込日から翌々月の申込日に応当する日の前日までを意味します。

5.有料購読への移行
 無料期間終了日までに解約手続きをとらない場合、無料期間終了以降、通常料金が課金されます。

6.無料期間中の解約
 本キャンペーンの無料期間中に対象サービスを解約した場合でも解約金は発生しません。

7.無料期間中に解約した場合の申込サービスの利用期間
 対象サービスを解約された場合でも、対象サービスは無料期間中ご利用できます。

8.その他注意事項
・日経電子版、日本経済新聞(日経ID決済)と、読者割引対象サービスは別契約です。日経電子版、日本経済新聞(日経ID決済)を解約しても、読者割引対象サービスは自動的に解約されません。
・すでに対象サービスに関する他のキャンペーンにお申し込みの方には本キャンペーンは適用されません。
・キャンペーンにお申し込みいただいた方に対してアンケート等の目的でメールをお送りする場合があります。ご了承ください。
・ご登録いただいた情報は「日経IDプライバシーポリシー」にしたがって取り扱います。

お支払いイメージ
お申し込みから2カ月 無料期間終了日翌日から月末まで 無料期間終了日翌月1日以降
本キャンペーンにより無料
(1カ月無料体験含む)
日割り料金 通常料金