
幅広い情報で、視野が広がる
約1,500人の記者が
毎日約1,000本の記事を配信
-
世の中の今を知るBUSINESS
謎だらけのAI、深層学習の賢さ説明できず 人の意図超す
オリエンタルランド、脱「舞浜依存」へ 新興投資に糸口
-
自分をさらに成長させるLEARN
完全図解 入社1年目で知りたかった会計の基礎
ショートカットでイライラさらば Excel・Wordの超時短ワザ
-
働き方・仕事論を学ぶWORK
さらば学歴、DX採用はスキルで 世界で人材奪い合い
「大谷特需」コーセーの賭け 社内「韓国派」を社長説得
1日15分の成長習慣
最新情報をインプットし続ける
習慣をつくる
-
AM 8:00
就業・就学前朝刊で世の中の流れを
素早くつかむ自動ダウンロードで通知をお届け。重要トピックを一覧で俯瞰できます
-
PM 12:00
お昼休みすきま時間に、
企業・業界情報を逃さずチェック仕事や投資に直結するニュースを自動で収集。タイムラインでさっと把握
-
PM 6:00
帰宅時今読むべき記事をトップで把握。
仕事終わりに自分を拡げる編集者が厳選したニュース・解説・コラムをブロックごとに表示します
いつでも、どこでも
大事な情報を見逃さない
PC・スマホ・タブレット・スマートウォッチ
など生活シーンに合わせたデバイスで
空き時間に効率よく情報収集ができます。

通常 4,277円/月 → 0円
・すべての記事が読み放題
・有料機能が使い放題
有料会員向けサービスが
使い放題
-
コンテンツ
読み放題有料会員は1日約1,000本配信される記事をすべて読むことができます。
-
記事の保存
気になった記事は保存して後から読み返すことができます。
-
企業・業界の
フォロー興味のある企業・業界を登録しておくと、その企業・業界に関する記事を自動収集します。
-
トピック・コラムのフォロー
自分の好きなトピック・コラムをフォローしておくと、関連した記事が自動収集されます。
-
キーワード登録
任意のキーワードを登録しておくと、そのキーワードが入った記事の新着をお知らせしてくれます。
-
朝刊・夕刊
日本経済新聞の朝刊・夕刊を読めます。紙面ビューアーアプリなら、紙面そのままのレイアウトでの閲覧も可能です。
-
NIKKEI Briefing
注目のテーマを掘り下げるニュースレター「NIKKEI Briefing」をメールで定期的にお届けします。
-
いつでもどこでも
ひとつのIDを使って、PC・スマホ・タブレットでの利用が可能。通勤中など場所を問わず読むことができます。
よくある質問
-
Q
難しそうで読みこなせるか不安です
-
A
初めての方におすすめのコンテンツを集めた「基礎から日経」ページがおすすめです。
最新ニュースの解説や資産形成の始め方、社会人として身につけておきたいスキルをわかりやすくお伝えします。目的別に電子版の活用法を3分で紹介する動画もご用意しました。実際の操作画面とともに、各種機能の設定方法も説明します。
-
Q
忙しくて続けられる自信がありません
-
A
スキマ時間で大丈夫!5分で良いので気になるニュースを読んでみましょう。LINEに登録すれば定期配信でニュースに触れる習慣をつくることもできます。
お申し込みについて
-
Q
私は「1カ月無料」の対象になりますか?
-
A
過去に日経ID決済で無料体験を利用いただいたことがある場合、解約から1年以内は1カ月無料体験が適用されず、申込日に利用料金を課金します。 すでに日経電子版有料会員の方には本無料体験は適用されません。
-
Q
法人でも申し込めますか?
-
A
請求書払いにも対応した法人契約もご用意しております。詳細はこちら。
サービスについて
-
Q
電子版は、PC・スマートフォン・タブレットすべてで閲覧できますか?
-
A
同じIDですべてのデバイスでの閲覧が可能です。ただし1IDあたりの同時接続数には上限があります。
-
Q
日経電子版にアプリはありますか?
-
A
日経電子版には2つのアプリがあります。スマートフォンで日経電子版を閲覧する際は、是非「日経電子版」アプリ、「日本経済新聞 紙面ビューアー」アプリ(「日本経済新聞 紙面ビューアー」アプリは有料会員限定でご利用いただけます。)をインストールしてください。※もちろんブラウザでもご利用いただけます。