富士通など、スマホで診療データ閲覧 患者向けに運用

富士通と札幌医科大学は、個人が健康や医療に関するデータを主体的に管理するための取り組みの実施について合意したと発表した。患者が診療データをスマートフォンから閲覧できる仕組みを構築し、2023年4月から運用を開始する。診療データはクラウド環境のヘルスケアデータ基盤に集約する。ヘルスケアデータ基盤には患者のスマホなどで測定する歩数や心拍数といったバイタルデータも蓄積し、診療に活用することで医療の質向...

NIKKEI Tech Foresightに登録すると、全文をお読みいただけます
今申し込むと2カ月間無料! いつでもキャンセル可能!